電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,426件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

【福井】ダイハツビジネスサポートセンター(大阪府池田市、宮田雅章社長、072・747・2858)は4月1日に、福井県坂井市にダイハツ工業グループの情報システム関連業務を手がけるサテライ...

ダイハツ工業は20日、2019年度に北海道から九州までの57市町村を対象に、37の販売会社が高齢者向けの健康安全運転講座を開くと発表した。地方自治体や日本理学療法士協会などと連携した取り組みとして、1...

ダイハツ、大分工場を一部再開 (2019/3/19 総合3)

ダイハツ工業は18日、火災のため休止していた大分第1工場(大分県中津市)の稼働を同日の夜勤(2交代)から一部再開すると発表した。14日に発生した火災の影響で同工場は18...

ダイハツ大分工場、一部再開へ (2019/3/18 総合3)

ダイハツ工業は18日の日勤(2交代)から、火災によって休止していた大分工場(大分県中津市)などの稼働を一部再開する。被害がなかった大分第2工場(同)と、...

ダイハツ、大分工場で火災発生 (2019/3/15 総合3)

ダイハツ工業の大分工場(大分県中津市)で14日9時40分頃、火災が発生した。塗装工場から出火し、建屋の一部が焼けた。火災は14時半前に鎮火したが、従業員1人が病院に搬送された。

スズキの「スペーシア」、ダイハツの「ミラトコット」、ホンダの商用バン「N―VAN」などの販売が堅調に推移した。

海外生産は同1・7%減の168万9819台となったが、スズキとダイハツ、スバルが1月として過去最高を更新した。

THIS WEEK (2019/2/25 総合2)

第5世代通信(5G)関連出展が注目される 26日(火)仏滅 ■政治・経済 ▽衆院予算委の中央公聴会 ...

ダイハツ工業は、車両の完成検査を担当する有資格者を顔画像で認証して管理するシステムを国内の全工場に導入する。2017年に発覚した日産自動車やSUBARU(スバル)の無資格者による完成検...

ダイハツ工業は21日、独自の設計思想「DNGA」に基づいて開発中の軽自動車を、2019年内に市場投入する方針を明らかにした。第1弾の車両は既存車種のフルモデルチェンジとなる。従来は20年までに投入する...

県では中津市に車体組立工場があるダイハツ九州のほか、大分市内の石油コンビナートで新日鉄住金大分製鉄所や昭和電工などが操業している。

3位は日産の軽「デイズ」で同8・8%減、4位はダイハツの軽「タント」で同8・2%増と続いた。

スズキの「スペーシア」、ダイハツの「ミラトコット」、ホンダの商用バン「N―VAN」などの販売が堅調に推移した。

THIS WEEK (2019/1/28 総合2)

今週の予定 28日(月)仏滅 ■政治・経済 ▽通常国会召集、衆参両院本会議で首相の施政方針演説など政府4演説 ▽12月19、20日の金融政策決定会合議事...

ダイハツ工業はマレーシアにおいて、現地合弁会社プロドゥア(セランゴール州)と共同開発した小型スポーツ多目的車(SUV)「アルス=写真」を発売した。2017年にイ...

ダイハツの現行のコペンシリーズは19年に発売5周年を迎える。

ダイハツ工業はスポーツタイプの軽乗用車「コペンクーペ」を200台限定で発売する。2016年に発表したコンセプト車を商品化した。19年1月11日から専用のインターネットサイトから商談希望者を募集する。

海外生産は同0・5%減の175万1957台となったが、ホンダと三菱自(同変更以来)、ダイハツ、スバルが11月として過去最高を更新した。

THIS WEEK (2018/12/24 総合2)

今週の予定 24日(月)仏滅 振替休日 ■国 際 ▽NY市場の債券・株式、CMEはクリスマス前営業日で短...

ダイハツは今回の改良で、一部の特装車を除くすべての軽商用車のラインアップに衝突回避支援システムを搭載した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン