電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

457件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

野路道夫氏(94歳、のじ・みちお=元三井信託銀行〈現三井住友信託銀行〉副社長)4日老衰で死去。

日本郵便が85・1%、三井住友信託銀行が14・9%を出資している。... 日本郵便ファイナンスに関する三井住友信託との提携は解消する。

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、狩野久宣社長、03・6212・0800)や日本政策投資銀行(政投銀)など6社は2日、津市でバイオマス発電所(写真)...

三井住友信託銀行などと提携し不動産や介護、資金計画などに対応する相談員約50人を交代で配置する。

三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行は12日、ITを活用した革新的な金融サービス「フィンテック」について、金融機関の事務代行などを手がけるエスクロー・エージェント・ジャパン(EAJ)...

三菱東京UFJ銀行やりそな銀行など大手銀行が、貯蓄性のある保険商品の販売手数料の開示を検討していることが7日分かった。... 大手銀行が開示を始める時期は未定だが、三菱東京UFJ銀とりそな銀は「開示す...

環境・CSR新ワード(6)ESG投資 (2016/6/28 素材・ヘルスケア・環境)

三井住友信託銀行経営企画部の金井司理事・CSR担当部長は「財務情報を確かめるために、ESGが重要になった」と指摘する。

三井住友信託銀行は英国の資産運用会社のスタンダード・ライフ・インベストメンツ(SLI)と提携を拡大する。

横浜銀行と三井住友信託銀行が設立した資産運用会社スカイオーシャン・アセットマネジメント(横浜市西区)に、京都銀行と群馬銀行が出資することが明らかになった。... 横浜銀などが4月に設立...

三井住友信託銀行は東京都民銀行や八千代銀行などを傘下に置く東京TYフィナンシャルグループ(東京TYFG)に150億円を追加出資する。 三井住友信託銀は八千代銀行と資本...

【横浜】三井住友信託銀行、神奈川県、神奈川県警察は28日、神奈川県庁で「地域安全協定」を結んだ。三井住友信託銀行が2015年9月から販売している振り込め詐欺など特殊詐欺の未然防止を目的とした商品「セキ...

3月に東京都大田区の大森支店で開いたセミナーでは、住友林業が協力し樹木の剪定(せんてい)方法をレクチャー。... 2015年4月からは遺言信託のグループ内製化も実現した。従来は三井住友...

野村ホールディングス、三井住友信託銀行と共同出資で昨年秋に「JP投信」を立ち上げた。 ... 実際、ゆうちょ銀行は05年に投資信託の窓口販売を開始して、残高は1兆円に達するが、貯金残...

国際協力銀行(JBIC)は23日、サハリン石油ガス開発(SODECO、東京都港区)に対し、みずほ銀行、三井住友銀行、三井住友信託銀行との協調融資で総額9億ドル(...

グループの野村信託銀行で遺言信託事業を始めたことなどにより、2015年度の遺言信託の受託件数は足元で前年度比2・5倍に増えた。... 相続に関心が高いシニア層に向けの情報提供型セミナーを開催するほか、...

ゆうちょ銀行は15日、JP投信が22日に予定していた投資信託商品「JP日米国債ファンド」の取り扱い開始を中止すると発表した。... JP投信はゆうちょ銀行と日本郵便、三井住友信託銀行、野村ホールディン...

三井住友信託銀行は、子会社の三井住友トラストクラブが扱うダイナースクラブカード事業で、クレジットカード会員向け専用ラウンジ施設を関西に新設する検討を始めた。... 関西駐在の八木康行三井住友信託銀行専...

銀行本体のほか、グループでは三井住友トラスト・アセットマネジメントと日興アセットマネジメントがあります。 ... 三井住友トラスト・アセットは銀行が販売するコア商品を手がけており、日...

【常にアンテナを/三菱UFJ信託銀行・若林辰雄社長】 「今、世の中で何が起こっているのか」「それを受けたお客さまの真のニーズは何か」など、アンテナを高く...

三井住友信託銀行の常陰均社長は22日、日刊工業新聞の取材に応じ、地方銀行との資産運用業務の協業拡大に前向きな姿勢を示した。すでに横浜銀行と共同会社を設立しているが、他の地方銀行など複数社が合流に関心を...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン