電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

854件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

古河電気工業、子会社がエミー賞受賞 (2016/11/22 電機・電子部品・情報・通信2)

古河電気工業は米国子会社のOFSが製造する光ファイバーケーブルが、米国テレビ芸術科学アカデミーの「第68回技術・工学エミー賞」を受賞した。

古河電気工業は2017年内に、光ファイバーに使う母材の生産体制を強化する。... 古河電工は小規模投資や既存設備の効率的な活用を行うことで、本格的な需要増に備える構え。

経営ひと言/古河電気工業・柴田光義社長「胸襟開き対話」 (2016/11/10 電機・電子部品・情報・通信2)

「(国内外の)事業所の視察は私自身が出向いている」と対話を重視するのは、古河電気工業社長の柴田光義さん。

また、青木利晴NTTデータ元社長、池田弘一アサヒビール元会長・社長、関谷哲夫日本精工元会長・社長、古河潤之助古河電気工業元会長・社長らが旭日重光章に選ばれた。 ....

古河電工の通期見通し、営業益290億円−北米向け需要堅調 (2016/11/3 電機・電子部品・情報・通信)

古河電気工業は2日、2017年3月期連結決算業績予想の修正を発表した。

1990年以降は絶縁体に樹脂を使ったCVケーブルが主流になり「現在ではCVケーブルに置き換わり、OFケーブルを製造している企業はほとんどいない」(日本電線工業会)という。... 実際、...

日刊工業新聞社は、主要上場企業を対象とした「第12回企業力ランキング」(経済産業省後援)の調査結果をまとめた。... 【第12回企業力ランキング 調査協力企業(順不同&...

技術同友会、技術経営の講義開始 (2016/9/29 大学・産学連携)

このほか大成建設、古河電気工業、日立メディコ、住友精密工業の元役員らが教壇に立つ。

KANZACC、メッキ加工能力3割増強−車部品需要に対応 (2016/9/23 電機・電子部品・情報・通信)

電気自動車(EV)の市場が広がるなど、今後も自動車向けでメッキ処理のニーズが見込まれる。... 販売に関しては、カンザックの親会社の古河電気工業と協力する。古河電工の産業電線事業と協業...

古河電気工業は17日、横浜事業所(横浜市西区)にオープンイノベーションを促進する施設「ファンラボ=写真」を開設し22日にオープンすると発表した。

古河電気の4−6月期、営業益44%増 (2016/8/3 電機・電子部品・情報・通信1)

古河電気工業が2日発表した2016年4―6月期連結決算は、営業利益が前年同期比44・2%増の46億円となった。

テーマとしてはパナソニック、川崎重工業、東邦ガスが水素関連技術を挙げた。 ... 自由回答では「チャレンジ精神」を武田薬品工業、花王、関西電力などが挙げた。... (...

未来につながる研究を 「15年先に大きくなりそうな製品の開発、研究をしています」と話すのは、古河電気工業の高橋尋子さん(29)。... 古河電工に...

古河電工、車部品・電池の営業益37%増の110億円-19年3月期目標 (2016/7/6 電機・電子部品・情報・通信1)

古河電気工業は5日に都内で事業説明会を開き、2019年3月期に自動車部品・電池事業の営業利益目標として16年3月期比37・5%増の110億円に拡大する方針を示した。

古河電気工業は4日に都内で事業説明会を開き、2019年3月期にエネルギーインフラ事業の営業損益を黒字に転換する方針を示した。

延べ4年間にわたり日本電線工業会会長を務める松本正義氏(住友電気工業社長)に業界の課題を聞いた。 ... 「2000年代前半に住友電工と日立電線(現日立金属&...

その他の参加企業は、日本電子、東京電力ホールディングス、東北電力、関西電力、中部電力、中国電力、九州電力、フジクラ、昭和電線ケーブルシステム、住友電気工業、古河電気工業、住友重機械工業、鈴木商館、前川...

【東京特殊電線】鈴木義博氏(すずき・よしひろ)80年(昭55)東工大工卒、同年古河電気工業入社。... 11年古河電気工業執行役員、12年取締役兼執行役員。15年古河ラ...

KANZACC、銀メッキアルミ線の量産技術を確立−車・航空機向け拡販 (2016/5/12 電機・電子部品・情報・通信2)

KANZACCは古河電気工業の子会社。

古河電気工業と昨年、折半出資会社、FFレーザ(山梨県山中湖村)を立ち上げた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン