電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

346件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

工業炉事業でも工場を3カ所から1カ所に集約する。 ... 一方、工業炉事業は今年中に豊橋工場(愛知県豊橋市)と子会社のセム大府工場(愛知県大府市)での生産を真岡...

7月22日から東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれる「サーモテック2009(第5回国際工業炉・関連機器展)」で発表した後、本格的に営業を始める。 ... ホ...

谷川熱技術振興基金(大阪市西区、06・6444・2120)は大学や団体、研究所を対象に、工業炉、燃焼装置などの熱技術分野の研究テーマを募集する。

既設の工業炉などに後付けしての利用が可能になる。工業炉メーカーや技術に関心のある企業との連携を通じて2010年での実用化を目指す。 ... また、工業炉メーカーとの共同開発で、システムの製品化...

明智セラミックスとの事業では高効率な工業炉への更新などで、同1816トンのCO2を削減できる見込み。

日本コークス工業(旧三井鉱山)は鉄鋼原料のコークスを生産するコークス炉の一時休止を拡大した。4炉のうち、すでに「ホットバンキング」と呼ぶ休止を一部で始めた1B炉(年産能力35万...

一方、ISOでは工業炉の委員会が新設されたことなどにより同7・97%の59となった。

チサキはこれまでにも石灰炉の海外向け販売実績はあるが、製鉄所に納入するのは初めて。... チサキは石灰炉を得意とする工業炉メーカー。... うち7割を石灰炉の販売で占める。

チノーは工業炉の温度を監視する装置「リレーレンズ式炉内温度監視装置=写真」を発売した。金属の溶解炉や熱処理炉、ゴミ焼却炉などを対象に、炉内の燃焼状況を熱画像として撮影する。... 炉壁に小さな...

今期は、主力の自動車産業向け工業炉の落ち込みを、発電・造船向けで補い、新型炉の開発も継続。

工業炉の実証実験場を設けたほか、10トン天井クレーン、プラズマ加工機など設置した。... 主力の工業炉などの開発をスピードアップする。

長寿命、低コストなどのセンサーの特徴をアピールし、石油精製や工業炉向けに売り込む。

▽所在地=山形市松原777▽社長=桂木宣均氏▽事業=消雪システムの敷設工事、さく井工事、土壌・地下水汚染対策など 【チサキ】 チサキは石灰炉を得意とする工業炉メ...

伊藤工業(埼玉県鷲宮町、0480・58・8931)は、埼玉県信用保証協会保証付き私募債5000万円を発行した。... 同社は各種工業炉を製造し、調達資金は運転資金に充てる。

工業用は顧客先の設備稼働率は低下したが、工業炉やボイラなどの導入が増え、全体としては同1・2%増となった。

【名古屋】中部電力は19日、工業炉のガス発生装置用の瞬時電圧低下補償装置「安心電源ユニット」を大同プラント工業(名古屋市南区)などと共同で開発、大同プラント工業が発売したと発表した。....

各種工業炉が主力の新潟ファーネス工業(新潟市東区、田渕松実社長、025・270・6376)は、大型トラックなどが通行可能な幅約5メートル、全長約70メートルの工場内通路(写真&...

もう一つは工業炉や真空脱脂洗浄装置など熱処理設備の製造、販売、保守を行う「ナチサーモテック」で、資本金は5000万円。

今後、工業炉の炉壁の耐火レンガや排水処理後の汚泥の焼却灰などを再利用に回し、09年度に100%を達成する計画。

同社は各種工業炉や産業用搬送システムの製造が主力。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン