電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

357件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

だがこの先はかなり難しい」と警戒するのは、日本航空電子工業社長の秋山保孝さん。

工業製品の価値がそうしてどんどんデフレ化する一方、エネルギーや食品、きれいな水や空気といったものの価値は上がっている。... 日本に残るモノづくりの世界は必ずあるはずだ」 【日本航空...

人件費などの安さをテコに、「韓国製で日本の3割安、中国製になれば半値」(電子部品メーカー幹部)とさえ言われ、価格面では国内各社の脅威になる。これに対抗するため設置した生産ラインが、日本...

日本航空電子工業は同社従来品に比べ、体積を約3割縮小したICカード接続用コネクターを開発した。

沖電線と日本航空電子工業は30日、電源供給機能を付加したコネクター付光ファイバーケーブル(写真)を共同開発したと発表した。... 沖電線の大口径光ファイバーケーブル、航空電子のコネクタ...

日本航空電子工業は同社従来品に比べ体積を4割減、実装面積を半減した小型メモリーカード用コネクターを開発した。

【電気・電子部品賞/NECエレクトロニクス・山口純史社長】 名誉ある賞を頂き、大変うれしい。... 【電気・電子部品賞/大日本印刷・土屋純一役員電子デバイス事業部長】...

日本航空電子工業は、パソコンの画像処理能力を高める外付け部品用コネクターを開発した。

【立花容器・双日プラネット/シェフパック】 電子レンジ専用の冷凍食品容器。... 日本品質保証機構(JQA)による「アメリカNAS3350規格試験機」を使った振動試験...

日本航空電子工業は今年度内にも、米国市場向けの太陽光発電パネル用コネクターの販売を始める。... 日本航空電子工業の08年度のコネクター事業の売上高は924億円。

モノづくり推進会議と日刊工業新聞社は「2009年 超モノづくり部品大賞」の「部品大賞」にデザイナーズギルド(大阪府東大阪市)の「バブル90」を選定した。... 日本のモノづくり...

航空機・ロケットの制御装置から産業機器用モーターまで、豊富な開発経験が社内でも一目置かれる存在。... 【略歴】74年(昭49)慶大電気工卒、同年日本航空電子工業入社。

【大量の在庫】 電子部品各社の低迷長期化の一因に、パソコンやテレビなどデジタル家電の販売不振がある。... 新市場開拓に動き出したのが日本航空電子工業。... 「液晶テレビのバックライト用光源...

「厳しい時期の入社は試練である一方、自分自身を鍛える大きなチャンスでもある」と日本航空電子工業社長の秋山保孝さんは新入社員54人に奮起を促す。

電子部品業界にも、金融危機に伴う価格調整の波が押し寄せている。... 当然、上流工程に位置する電子部品メーカーでも部品の値下げ要請は厳しい。... 日本航空電子工業が取り組むのは、国内とアジア市場で異...

「例えば航空機事業で開発した加速度計の技術は、半導体製造装置や油田掘削装置などに展開している。

日本航空電子工業は28日、09年3月期連結業績予想を下方修正し、営業損益が19億円の赤字(08年10月予想は61億円の黒字)になると発表した。

時間がかかるが大切だ」(三浦秀巳東芝執行役常務)、「今、日本の中でモノづくりの大きな道をつくることが必要」(秋山保孝日本航空電子工業社長)、「人材育成は製造業の共通の課...

日本航空電子工業は、小型機器向けに制定されたUSB規格「マイクロUSB」に準拠したコネクター「DX4シリーズ=写真」を発売した。

日本航空電子工業は静電容量式センサー「タッチコントロールTC200=写真」の受注を始めた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン