電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,066件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

普通鋼鋼材受注、7月4.1%減 住宅・自動車向け不振 (2018/9/19 素材・ヘルスケア・環境)

日本鉄鋼連盟が18日発表した7月の普通鋼鋼材受注量は、552万29トンと前年同月比4・1%減り、4カ月ぶりに前年同月を下回った。

普通鋼鋼材在庫量、7月2.6%減 4カ月ぶりマイナス (2018/9/7 素材・ヘルスケア・環境)

日本鉄鋼連盟によると7月末時点での普通鋼鋼材の在庫量(速報)は、673万8610トンと前月末を2・6%下回り、4カ月ぶりに減少した。

7月の鉄鋼輸出、2.3%増 底打ちも回復力弱く (2018/9/3 素材・ヘルスケア・環境)

輸出全体のうち普通鋼鋼材は191万1587トンと同1・1%増え、2カ月連続で前年を上回った。特殊鋼鋼材は同0・8%減の67万1043トンで、2カ月連続のマイナス。

生産量全体のうち、転炉鋼は前年同月比3・3%減の635万5900トン、電炉鋼は同2・5%増の206万3800トンだった。鋼種別の生産量は普通鋼が同1・8%減の638万8000ト...

普通鋼鋼材受注、6月1%増 四半期ベースもプラス (2018/8/17 素材・ヘルスケア・環境)

日本鉄鋼連盟が16日発表した6月の普通鋼鋼材受注量は、559万4304トンと前年同月比1・0%増え、3カ月連続で前年同月を上回った。

普通鋼鋼材在庫量、6月0.9%減 鉄連 (2018/8/6 素材・ヘルスケア・環境)

日本鉄鋼連盟によると6月末時点の普通鋼鋼材の在庫量(速報)は、679万9245トンと前月末比0・9%減り、3カ月ぶりに減少した。

普通鋼鋼材受注、昨年度6地域増加 北陸は伸び率最大 (2018/8/3 素材・ヘルスケア・環境)

日本鉄鋼連盟が地域別にまとめた普通鋼鋼材の2017年度受注統計によると、受注量は北海道、東北、四国を除く6地方で前年度を上回った。... 関東で増加率が最高だったのは、同4・5&#...

粗鋼生産、6月4.2%増 1―6月期も1.3%プラス (2018/7/23 素材・ヘルスケア・環境)

全体のうち転炉鋼の生産量は前年同月比2・2%増の642万8800トン、電炉鋼は同10・1%増の233万1000トン。 鋼種別の生産量は普通鋼が同4・4%増の6...

5月の普通鋼鋼材受注8.1%増 内需、建設分野など堅調 (2018/7/19 素材・ヘルスケア・環境)

日本鉄鋼連盟がまとめた5月の普通鋼鋼材受注量は、551万9986トンと前年同月比8・1%増え、2カ月連続で前年同月を上回った。

電炉鋼生産のエネ効率、日本が世界一 単位量当たり最小 (2018/7/16 素材・ヘルスケア・環境)

地球環境産業技術研究機構(RITE)は、単位量当たりの電炉鋼を生産するのに必要なエネルギー量(エネルギー原単位)が、日本の電炉鋼業界は世界で最も小さいとの調査結果をまと...

主要建設資材、今年度需要増 国交省が見通し (2018/7/6 建設・エネルギー・生活1)

各資材の需要見通しは、骨材が前年度比1・5%増の2億4000万立方メートル、木材が同2・3%増の950万立方メートル、普通鋼鋼材が同2・2%増の2120万トン、アスファルトが同...

普通鋼鋼材在庫、5月末1.9%増 (2018/7/5 素材・ヘルスケア・環境)

日本鉄鋼連盟がまとめた5月末時点の普通鋼鋼材の在庫量(速報)は、682万5183トンと前月末比1・9%増え、2カ月連続で増加した。

経営ひと言/日新製鋼・栁川欽也社長「成長機会を追求」 (2018/7/3 素材・ヘルスケア・環境)

日新製鋼の強みは普通鋼、特殊鋼、ステンレスを供給できる点。

5月の鉄鋼輸出、回復の兆し 16カ月ぶりプラス 鉄連調べ (2018/7/2 素材・ヘルスケア・環境)

全体のうち普通鋼鋼材の輸出は同2・7%減の200万2258トンで、21カ月連続の前年同月割れ。 特殊鋼鋼材は同2・3%増の72万4584トンと、6カ月ぶりにプラスに転...

全体のうち転炉鋼の生産量は同1・9%増の689万400トン、電炉鋼は同1・7%増の220万2700トン。鋼種別の生産量は普通鋼が同0・8%増の677万5300トン、特殊鋼が同4...

普通鋼鋼材受注、4月1.1%増 鉄連 (2018/6/22 素材・ヘルスケア・環境)

日本鉄鋼連盟がまとめた4月の普通鋼鋼材受注量は、565万6533トンと前年同月比1・1%増え、2カ月ぶりに前年同月を上回った。

鉄鋼輸出、4月5.5%減 堅調な内需向け優先 (2018/6/1 素材・ヘルスケア・環境)

全体のうち普通鋼鋼材の輸出量は同6・2%減の179万4394トンで、20カ月連続のマイナス。特殊鋼鋼材は同4・8%減の61万5216トンで、5カ月連続のマイナス。品種別では熱延広幅帯鋼...

鋳鋼生産量、昨年度6.6%増 6年ぶりプラス (2018/5/28 素材・ヘルスケア・環境)

鋳鋼・鍛鋼とも堅調な需要を反映し、生産が回復基調を見せた。 鋳鋼の生産量は主力の建設機械用・鉱山機械用に加え、トラック用や金型用、プレス・せん断機用など主に普通鋼を使う品目で増加傾向...

電炉鋼は同6・7%増の227万4100トンで、19カ月連続のプラス。... 鋼種別の生産量は普通鋼が同1・8%減の659万7000トンで、2カ月ぶりのマイナス。特殊鋼は同4・4%...

日新製鋼が17年3月に新日鉄住金傘下に入って以降、普通鋼・特殊鋼事業やステンレス事業で各社がそれぞれ築いてきた協力体制を発展させ、国際競争力を高める。 ... 普通鋼・特殊鋼、ステン...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン