電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,799件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

大阪府吹田市の国立循環器病研究センターと神戸市の理化学研究所生命機能科学研究センターの2機関の研究成果を各回10社以上に発表し、意見交換で事業化を促進する。必要に応じて兵庫県や神戸市の施策と連携し、関...

日本イーライリリー、西神工場に70億円 包装・品質管理を効率化 (2023/4/26 生活インフラ・医療・くらし1)

【神戸】日本イーライリリー(神戸市中央区、シモーネ・トムセン社長=写真)は、2025年までに西神工場(同西区)に約70億円を投じ、包装や品質...

血糖値改善が1週間持続 田辺三菱薬など、糖尿病薬を発売 (2023/4/25 生活インフラ・医療・くらし)

田辺三菱製薬と日本イーライリリー(神戸市中央区、シモーネ・トムセン社長)は、血糖値を改善する持続性ペプチド受容体作動薬「マンジャロ皮下注アテオス=写真」を発...

【神戸】神戸市は市バスの利用状況が分かるサイト「mieruka(ミエルカ)」を公開した。... 神戸市バスは2021年3月、均一運賃区間で乗車時と降車時の両方でICカードを読み取り機に...

太田敏郎氏(ノーリツ名誉会長、元会長・社長、創業者、2020年1月15日死去)のお別れの会 5月30日12時30分から神戸市中央区港島中町6の10の1の神戸ポートピアホテル南館...

精密部品加工を手がける伊福精密(神戸市西区)。

ビー・エル・オートテック(神戸市兵庫区、泉央社長)は、空気圧や電力などの動力源が不要な協働ロボット向けツールチェンジャー「クイックチェンジアトム=写真」を発...

トーカロ、神戸テクノ・ロジパークに表面改質の新工場 (2023/4/19 機械・ロボット・航空機2)

半導体装置部品向け 【神戸】トーカロは、神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複合産業団地、神戸市西区)に半導体製造装置部品向け表面改質加工の新工場を設ける。... ...

企業信用情報/14日・17日 (2023/4/18 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【14日】 ◎トータルワーク ①商業印刷ほか②広島市西区③300万円④大道綾...

NTT東、睡眠改善を後押し ICTで悩みに最適解 (2023/4/18 電機・電子部品・情報・通信2)

エステーや第一生命保険、長谷工コーポレーション、ネスレ日本(神戸市中央区)など、業種は多岐にわたる。

同EV3台を使い、ヤマト運輸が東京都杉並区、宇都宮市、神戸市に置く三つの営業所エリアで実施する。

株式上場ニューフェース/大栄環境 信頼性高め業界再編リード (2023/4/14 中小・ベンチャー・中小政策)

(大阪・園尾雅之) 【概要】▽所在地=神戸市東灘区向洋町中2の9の1(登記上の本社は大阪府和泉市テクノステージ2の3の28)▽設立=1...

神戸製鋼所、子会社運営ビルで電力・ガス脱炭素化 (2023/4/13 素材・建設・環境・エネルギー1)

神戸製鋼所は12日、連結子会社の国際健康開発センタービル(神戸市中央区)が運営するオフィスビルで使う電力、都市ガスを環境配慮型に転換したと発表した。... 神戸熱供給(神戸市中...

経営ひと言/メディカロイド・橋本康彦会長「医療ロボの地に」 (2023/4/12 生活インフラ・医療・くらし2)

「先生方の立場に立てるようになってから、急速にモノが良くなった」と明かすのは、メディカロイド(神戸市中央区)会長(川崎重工業社長)の橋本康彦さん。&...

脱炭素化支援機構、コベックに資金支援 (2023/4/11 素材・建設・環境・エネルギー2)

官民ファンドの脱炭素化支援機構(JICN、東京都港区)は、コベック(神戸市兵庫区、山本宏光社長)に対し、劣後ローンによる資金支援を決めた。

JR西アーバン開発、垂水駅ビルを来月着工 (2023/4/11 生活インフラ・医療・くらし)

JR西日本アーバン開発(神戸市東灘区、藤岡秀樹社長)は、神戸市垂水区のJR垂水駅の南側で駅ビルを5月中旬に着工する。

神戸市北区の住宅団地で2020年度に実証走行を始め、軽が得意な路地などで安全・快適な運転に必要な開発やデータ収集を進めてきた。... 実証地域は神戸市北区の筑紫が丘を中心とする住宅団地。... ダイハ...

【神戸】神戸大学は大学院医学研究科に4月に新設した「医療創成工学専攻」の記念式典を医学部会館シスメックスホール(神戸市中央区)で開いた。... 藤沢正人学長は「国内...

医療関連産業の集積を目指す神戸市もデータ利活用のモデルケース構築に動く。... (大阪・園尾雅之) 神戸市の今西正男副市長は「健康格差の縮小や企業の健康経営など、企業...

スペクティ、防災行政無線を神戸市に納入 AI自動音声活用 (2023/4/7 中小・ベンチャー・中小政策)

Spectee(スペクティ、東京都千代田区、村上建治郎社長)は、人工知能(AI)自動音声システムを活用した音声案内システムを、神戸市の防災行政無線として納入する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン