電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,636件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

三菱電、仏国鉄の新型車両向け電機品出荷 (2022/2/9 電機・電子部品・情報・通信1)

三菱電機は8日、フランス国鉄の新型中長距離旅客車両(イメージ)用電機品28編成280両分の量産出荷を始めたと発表した。... 内訳は主電動機のほかに、車両の屋根に搭...

TDKは20年2月に世界で初めて全固体電池を量産し、調理用温度計向けなどに採用された。... 【政府の強化策】「高性能化・温暖化対策・再利用」流れ作る 車載用を中心とする電池の需要拡...

パナソニックの4―12月期、営業益2ケタ増 車載電池が好調 (2022/2/3 電機・電子部品・情報・通信)

パナソニックが2日発表した2021年4―12月期連結決算(国際会計基準)は、情報通信向け部品や車載電池の販売好調、21年9月に買収完了した米ブルーヨンダー...

一方、車載用などで需要が広がるパワー半導体やアナログ半導体など少量多品種のデバイスは現在も6インチ、8インチラインでの製造が多い。

東電、蓄電池ビジネス室を設置 2月1日付 (2022/1/31 建設・生活・環境・エネルギー)

カーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)やレジリエンス強化に向け電池需要が拡大していることから、専任組織とすることで定置用蓄電池やリユースを含めた車載用蓄電池事業を強化する。

住宅定置用電池として開発したクレイ型リチウムイオン蓄電池(用語参照)を車載にも展開。... 京セラは車載用電池への参入に向け、エネルギー密度を高めた次世代クレイ型の開発を進める。......

高付加価値化実現につながる同ガラス活用のレンズはセキュリティーカメラや車載用などで幅広い応用を見込み、2022年度から国内2拠点で量産化を目指す。... 遠赤外センサー用は従来、安価なシリコンレンズが...

日本や欧米などの先進国と同様、中国でもeコマース(電子商取引)を含む流通業界向けや車載用電池、医薬・医療の工場向け、食品・飲料関連、病院の院内物流向けがターゲット。

古河電工の車載用準ミリ波レーダーの技術を用いた交通監視レーダーで、駐車場内の車両を検知。

パナソニックが2023年にも電気自動車(EV)用の新型車載用円筒形リチウムイオン電池「4680」を量産することが24日、分かった。

経済産業省は車載用蓄電池の製造や廃棄時の環境対策に乗り出す。

当初計画のアナログ半導体や微小電気機械システム(MEMS)も生産するが、車載向けなどでパワー半導体の引き合いが強く、同工場でも生産することにした。... パワー半導体、アナログ半導体と...

東大阪と京都、奈良の国内3カ所に生産拠点を持ち、中でも2020年稼働した奈良事業所(奈良市)は同社の成長を担う電気自動車(EV)向け車載部品を量産する。... 「EVな...

パナソニックは今春をめどに、米ネバダ州で車載用を中心としたリチウムイオン二次電池(LiB)の最先端エンジニアリングラボを備えた人材育成施設を新設する。

ECU小型化に貢献 ホシデン、車載用超小型同軸コネクター開発 (2022/1/19 電機・電子部品・情報・通信2)

【東大阪】ホシデンは自動運転・先進安全システム用電子制御ユニット(ECU)や、第5世代通信(5G)・V2X(車車間・路車間通信)など...

ソニーグループは車載用の相補型金属酸化膜半導体(CMOS)センサーを開発しています。

ヒロセ電機、耐熱125℃の小型コネクター 車向け、耐振性も向上 (2022/1/13 電機・電子部品・情報・通信2)

自動車の電装化などを背景に、小型で軽量でありながら耐熱性が高く、走行時の振動に耐えられる車載コネクターの需要が増加している。ただヒロセ電機によると、そうした要求を満たせる製品は少なく、サイズの大きい車...

タイでは電気自動車(EV)化に伴う車載用パワーデバイスの伸長を見込む。

車載用リチウムイオン電池はケタ違いの生産拡大計画が立てられており、材料事業は大きすぎて難しくなる可能性もある。... 有機ELディスプレー用発光材料事業の本格化や再生・細胞医薬分野の取り組みの成果も出...

自社の車載用センサーを搭載する一方、音響システムや第5世代通信(5G)への接続機能などセンサー以外の技術も盛り込んだ。... 鴻海は20年にEV開発用のソフトウエア・ハードウエアプラッ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン