電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

803件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

NTT、エネ効率化へ1400億円投資 通信ビルにHVDC給電導入 (2018/5/11 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTグループは2030年までに約1400億円を投じて自社通信ビルのエネルギー効率化に乗り出す。... NTTグループが現状持つ鉛蓄電池の容量は270万キロワット時。... NTTは、東京電力ホールデ...

ドコモとエンパス、雑音下でも音声感情認識 運転手の倦怠感半減 (2018/5/10 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTドコモとEmpath(エンパス、東京都渋谷区)は、雑音環境での音声感情認識技術を共同開発した。... NTTグループのAI技術「コレボ」を構成するドコモ独自の音声感情認識技術と、...

売上高の約55%が通信キャリア関連で、そのうち45%をNTTグループが占める。

NTTグループは2日、米ネバダ州ラスベガス市でセンサーや人工知能(AI)などを用いて事件や事故、災害を防ぐ共同実証実験をデルテクノロジーズと始めると発表した。... 海外事業の強化はN...

NTTは23日、漫画やアニメを無料で読んだり視聴したりできる「海賊版サイト」へのインターネット接続を遮断することを決めたと発表した。... NTTの決定により、他の接続業者にも追随する動きが...

東京電力ホールディングス(HD)とNTTは18日、脱炭素化や災害に強いエネルギー供給に対応した新ビジネス創出のため折半出資会社「TNクロス」を7月2日に設立すると発表した。... NT...

ドローンで線路の安全点検 ドコモと東武、日光・鬼怒川線で実証 (2018/4/18 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTドコモと東武鉄道は、携帯電話網を用いる飛行ロボット(セルラードローン)を活用して鉄道インフラを予防点検する実証実験を始めた。... 取得した点検画像の一部はNTTグループの人工知...

NTT、ウェブシステム開発用フレームワーク公開 (2018/3/27 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTは、ウェブシステムを開発するためのアプリケーション(応用ソフト)フレームワーク「Macchinetta(マキネッタ)フレームワーク」を公開した。 ...

NTTデータ、山陰合同銀にRPAソフト (2018/3/26 電機・電子部品・情報・通信)

NTTデータはグループ会社と共同で、山陰合同銀行に対し、NTTグループのロボディック・プロセス・オートメーション(RPA)ソフト「ウィンアクター」を納入した。... 今回、NTTデータ...

NTTコミュニケーションズが構築した音声認識AIによる応対支援システムで、これまでは一部の部門に試験導入していた。... NTTグループとは、将来の音声自動通話対応を見据えた共同実験も開始する。...

NTTグループは5月からすべての雇用形態を対象に福利厚生パッケージを導入する。

NTTデータ先端技術、AI活用で一元的支援 実践拠点を開設 (2018/3/6 電機・電子部品・情報・通信2)

開設には親会社のNTTデータと日本IBMが協力した。 米IBMのAI「ワトソン」の技術をベースに、NTTデータ先端技術のシステム基盤の知見とNTTデータのソフト開発の知見を融合。.....

NTTセキュリティ、サイバー防衛サービス IT・制御システム両対応 (2018/2/9 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTグループ各社と連携しながら対応し、セキュリティー事業の拡大を狙う。 NTTセキュリティは顧客のITシステムと制御システムに対応したセキュリティーサービスをそれぞれ提供している。...

NTTレゾナント、OCN格安SIMでアイフォーン扱い開始 (2018/2/8 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTコミュニケーションズ(NTTコム)の格安SIMサービス「OCNモバイルONE」とセットで販売する。NTTグループが提供する仮想移動体通信事業者(MVNO)サービス...

NTTデータとつくば市 仮想ロボの活用研究 (2018/2/1 電機・電子部品・情報・通信2)

茨城県つくば市とNTTデータは、自治体におけるロボティック・プロセス・オートメーション(RPA=仮想ロボ)の活用推進に向けて共同研究に着手した。... NTTデータはグループ会...

第60回十大新製品賞/増田賞−ファナック「FIELD system」 (2018/1/30 機械・ロボット・航空機1)

(西沢亮) 【製品プロフィル】 工場用IoT基盤「フィールド・システム」はシスコシステムズ、ロックウェルオートメーション、プリファード・ネットワーク...

展望2018/NTTコミュニケーションズ社長・庄司哲也氏 (2018/1/16 電機・電子部品・情報・通信1)

「グループでシナジー追求」 ―NTTグループの海外クラウド事業は情報通信技術(ICT)環境の構築から運用、アプリケーション(応用ソフト)まで一括してサ...

NTTデータ、AIで英会話学習効率化 GABAと実証 (2018/1/12 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTデータとGABA(東京都新宿区)は人工知能(AI)を活用し、新たな英会話の学習方法に関する実証実験に着手した。... 両社の実証は、受講者と教師の授業中の会話を対...

NTTグループは2018年1月にも、ベトナムでスマートフォン決済サービスの提供を始める。ベトナム通信最大手のVNPTグループやネットスターズ(東京都中央区)と連携し、中国・騰訊(...

IoTクライシス・延焼するサイバー攻撃(5)専門人材の育成急務 (2017/12/22 電機・電子部品・情報・通信)

【人材を定義】 NTTグループがセキュリティー人材の育成に本腰を入れ始めたのは15年。... そうした人材を育てるため、グループ統一の施策を実施している。レベルに応じ、オンライン講座...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン