電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,901件中、18ページ目 341〜360件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

三菱マテリアルは高能率加工用多機能カッター「VPXシリーズ=写真上」に、低抵抗形「Lブレーカ」インサート(刃先交換チップ、同下)を追加し、発売した。

三菱マテリアルと物質・材料研究機構(物材機構)は、物材機構の構内(茨城県つくば市)に「NIMS―三菱マテリアル情報統合型材料開発センター」を設立した。物材機構の情報統合...

【来春も例年並み】 非鉄業界は、三菱マテリアルが21年度に121人(20年度106人)、住友金属鉱山が55人程度(同32人)、JX金属が51人(...

非鉄大手7社の前期、4社が当期減益 需要減と銅下落響く (2020/6/1 素材・医療・ヘルスケア)

三菱マテリアルは当期損益が728億円の赤字(前期は12億円の黒字)となった。

セメント協、会長に小野氏 (2020/5/29 総合3)

セメント協会は28日に開いた理事会で関根福一会長(69、住友大阪セメント社長)の後任に小野直樹氏(63、三菱マテリアル社長)を選任した。

工具6社の前期、全社減収 需要減にコロナ追い打ち (2020/5/28 自動車・機械・ロボット・航空機)

三菱マテリアルは、主に米中貿易摩擦や国内自動車関連メーカーの減産の影響を受け、超硬工具の販売が国内外で落ち込んだ。

三菱マテの前3月期、当期赤字728億円 電子材など収益悪化 (2020/5/28 素材・医療・ヘルスケア)

三菱マテリアルが27日発表した2020年3月期連結決算は、当期損益が728億円の赤字(前期は12億円の黒字)となった。

THIS WEEK (2020/5/25 総合2)

25日(月)赤口 ■政治・経済 ▽3月の景気動向指数改定値(内閣府) ■産業・企業 ▽3月の産業機械受注(日本産業機械工業会&#...

非鉄、成長戦略実行 長期ビジョン・中計策定 (2020/4/30 素材・医療・ヘルスケア)

(山下絵梨) 三菱マテリアル 銅中心に安定供給・循環 【マイルストーン】 三菱マテリアルは3月、2022年度に連結営業利益...

グローバルに事業を展開するだけに「サプライチェーンへの影響が懸念される」(三菱マテリアルの小野直樹社長)。

新型コロナ 揺れる素材産業(2)非鉄、国内業務継続に力 (2020/4/15 素材・医療・ヘルスケア)

三菱マテリアルの小野直樹社長は「今回の新型コロナ感染症は、その症状や拡大状況においても未曽有の危機となり得る可能性を秘めている」と危機感を示す。 ... 「国内工場は通常通り操業して...

非鉄、新入社員研修見直し eラーニングで早期戦力化 (2020/4/14 素材・医療・ヘルスケア)

(山下絵梨) 三菱マテリアルは新入社員の全員が集まる形での入社式や研修は見送った。

井手明彦氏(78歳、いで・あきひこ=三菱マテリアル名誉顧問、元社長・会長、元セメント協会会長、元日本鉱業協会会長、元経団連評議員会〈現審議員会〉副議長)2日間質性肺炎のため死去...

【即戦力を期待 三菱マテリアル・小野直樹社長】 即戦力として期待している。... 皆さんには、より良い三菱マテリアルグループを作り上げていくために、一緒に頑張っていただきたい...

三菱マテリアルは、銅を製錬する直島製錬所(香川県直島町)は生産効率改善で約8%増。

【トラブル分増】 三菱マテリアルは1日、20年度上期の地金生産計画をまとめ、銅は前年同期比9・8%増の18万5394トンを見込むと発表した。

三菱マテリアルは難削材旋削加工用インサート(刃先交換チップ)材種「MP9000/MT9000シリーズ」に、円形ポジティブインサートRCMT形(写真)を追加し、...

鉱業協会、会長に宮川尚久氏 (2020/3/30 総合3)

小野直樹会長(63、三菱マテリアル社長)は任期満了により退任する。

三菱マテリアルも2022年度を最終年度とする3カ年中期経営戦略に「中長期的な国際社会の要請を明確に示す指針」(小野直樹社長)として採択した。

三菱マテリアルは、2022年度に連結営業利益580億円(19年度は270億円の見込み)を目指す3カ年中期経営戦略を策定した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン