電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

718件中、18ページ目 341〜360件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

17入社式TOP語録/富士電機・北沢通宏社長ほか (2017/4/5 電機・電子部品・情報・通信2)

【日立ソリューションズ・柴原節男社長/考えて行動】 入社1年目でできる仕事の範囲は少ない。

17入社式TOP語録/三井不動産・菰田正信社長ほか (2017/4/5 建設・エネルギー・生活2)

【三井不動産・菰田正信社長/価値創造の歴史】 当社グループの歴史は日本の経済・社会の発展とともに、その時代の「パラダイムの転換」を捉えた、新たな「価値創造」の歴史である。今...

主要企業で3日、入社式が開かれた。... 【新しい歴史を】 トヨタ自動車の入社式には2151人の新入社員が出席。... 【仲間を頼って】 電通は3日、都内で新入社員...

東京・羽田空港の格納庫で開いた入社式に出席後、記者団の取材に応じた。

17入社式TOP語録/東京電力HD・広瀬直己社長ほか (2017/4/4 建設・エネルギー・生活1)

【東京電力ホールディングス・広瀬直己社長/挑戦する気持ち】 新しい成長の場として東電を選んでもらい、うれしく思っている。我々の使命は福島の復興。責任論だけをかざすつもりはな...

17入社式TOP語録/東京都・小池百合子知事ほか (2017/4/4 中小企業・地域経済2)

【東京都・小池百合子知事/鳥・虫・魚の目で】 都政は大きな変革の時を迎えている。鳥の目で世界を見て、虫の目も持ち、時代の流れを見極める魚の目を持ちましょう。力を合わせて世界...

【東京海上日動火災保険・北沢利文社長/初心忘れず】 入社を決意した時に「世の中に役立つ仕事をしよう」と思ったはず。

17入社式TOP語録/アマダホールディングス・磯部任社長ほか (2017/4/4 機械・ロボット・航空機1)

【アマダホールディングス・磯部任社長/誇りと責任を】 創業100年に向け、「変革と挑戦」の言葉を胸に、世界のモノづくりを支える社員としての誇りと責任を持ってほしい。お客さま...

17入社式TOP語録/新日鉄住金・進藤孝生社長ほか (2017/4/4 素材・ヘルスケア・環境)

【新日鉄住金・進藤孝生社長/洞察する目養え】 事業環境は10年、20年単位で必ず変わる。企業の経営戦略も変えていかなければならない。「鉄鋼」という窓から世の中を洞察する目を...

17入社式TOP語録/カナモト・金本哲男社長ほか (2017/4/4 中小企業・地域経済1)

【カナモト・金本哲男社長/タフな心を持つ】 「能」の師弟関係の教え「守破離(しゅはり)」は新社会人の心得に通ずる。基礎を身につけた上で自分で考え、苦労や工夫...

【スズキ・鈴木修会長/世界飛び回って】 良いものをより安くは生産と技術部門の命題。販売部門は真心を提供する気持ちが重要。我々の時代より地球は小さくなっている。

【仙台】トヨタ自動車東日本(宮城県大衡村、白根武史社長、022・765・6000)は3日、同社で入社式を開いた。... 入社後は、配属に応じて座学による教育実習や工場実習、販売店実習な...

17入社式TOP語録/NTT・鵜浦博夫社長ほか (2017/4/4 電機・電子部品・情報・通信1)

【KDDI・田中孝司社長/高い志で】私が入社した36年前は、誰もがスマートフォンを持って簡単にコミュニケーションできる時代が来るとは想像できなかった。... 人生を振り返った時「入社して良か...

【大日本住友製薬・多田正世社長/明るく楽しく】 入社にあたって「明るく、正しく、たくましく」というメッセージを贈る。

社長に率直に質問−イオン、入社式を開催 (2017/4/3 建設・エネルギー・生活)

イオンは1日、グループ60社の入社式を実施した。過去最多の3700人が入社した。入社式では毎回、岡田元也社長に質問する時間を設けている。

「人から頼られる人間に」−トラスコ中山が入社式 (2017/4/3 機械・ロボット・航空機1)

トラスコ中山は東京・新橋の東京本社で入社式(写真)を開いた。... 合宿研修の翌日に入社式を開くのが恒例で、2017年は3月末の実施となった。83人の入社は例年より多く、うち女性が過半...

グループ8社に157人が入社し、3月31日に入社式を行った。

日刊工業アーカイブス(2)躍動の昭和「入社式」 (2017/4/3 日刊工業アーカイブス)

人生の門出、時を超えて 日刊工業アーカイブスの第2回は「入社式」。... ここに掲載するのは1965年以降の入社式など。... 1979年4月2日の入社式では260人の新入社員が書き...

セブン&アイ・ホールディングスは16日、都内でグループ合同入社式を開いた。グループ22社に1215人が入社した。同社は現場に早く慣れるためとして、1977年から3月に入社式を開いている。...

トリドールHD、台湾で入社式−海外展開見据え、現地で研修も (2016/11/11 建設・エネルギー・生活2)

トリドールホールディングス(HD)は、2017年4月に行う新入社員の入社式を、台湾で開く。... 海外の外食ビジネスに通用する人材の育成を見据え、台湾で入社式を行う。16年4月は米国ハ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン