電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,780件中、18ページ目 341〜360件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

ニュース拡大鏡/JFEスチール、製銑・製鋼でCO2削減 (2020/11/20 素材・医療・ヘルスケア)

同社の福山地区(広島県福山市)に、商用化想定の約5分の1に相当する日産300トンの製造設備を建設し、10月に実証を始めた。... 今後実用化されれば福山だけであと数基必要になる。......

小林会長「技術で資源を有効利用」 御池鐵工所(広島県福山市、小林秀匡社長、084・963・5500)の主力は廃棄物処理装置。... (福山支局長・清水信彦&#...

JR貨物、“理想の駅”デザイン策定 参加型で20カ所対象 (2020/11/18 建設・生活・環境・エネルギー1)

20年10月には第1号となる山陽線・東福山駅(広島県福山市)で、老朽化が進んでいた複数の事務所棟を統合した新総合事務所が完成した。... 21年度には盛岡貨物ターミナル(盛岡市...

【広島】広島ピーエス(広島県東広島市、宮原和樹社長、082・430・1003)は20日、医療従事者や介護者向けに手術室などで使われる不織布を使い新型コロナウイルスによる感染を防ぐガウン...

シギヤ精機、ポリゴン研削盤 メンテナンス性向上 (2020/11/12 機械・ロボット・航空機2)

【福山】シギヤ精機製作所(広島県福山市、鴫谷憲和社長、084・954・2961)は、多角形や楕円(だえん)など多様な断面形状のワークを研磨できる偏心ピン/ポリ...

【福山】キャステム(広島県福山市、戸田拓夫社長、084・955・2221)は、タイで金型の製造能力を増強する。

中国地域創造研究センターは14日14―16時半、広島県福山市の福山商工会議所で「電子デバイス事業化フォーラム」を開く。

導入は、西日本製鉄所福山地区(広島県福山市)のクレーン6基(写真)から始めた。

太陽誘電、広島・福山市で河川監視実証 (2020/11/3 電機・電子部品・情報・通信2)

太陽誘電は広島県福山市と福山大学、サンテック(東京都千代田区)と協力し、福山市内で河川監視システムの実証実験を2021年3月まで行う。... 実証中は参加メンバーなどしか閲覧できないが...

創業の地、玉野艦船工場(岡山県玉野市)における自前の新造船建造から手を引き、造船子会社が手がける艦艇事業を三菱重工業に譲渡する方針だ。企業城下町として発展した岡山県玉野市。... 商船...

データを安全な環境で生かすには人工知能(AI)やIoT(モノのインターネット)などのインフラやツールが必要で、目下整備しているところだ」 ―減産で一時...

企業信用情報/23日・26日 (2020/10/27 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

【福山】深江特殊鋼(広島県福山市、木村雅昭社長、084・953・4500)は、機械加工を受注する専用ウェブサイト「メタナビ」を開設した。

【福山】7月31日に88歳で死去した高橋孝一氏(キングパーツ会長、元社長、創業者)の「お別れの会」が広島県福山市の福山ニューキャッスルホテルでしめやかに営まれた(写真)...

高橋孝一氏(キングパーツ会長、創業者、7月31日死去)のお別れの会 24日11時から広島県福山市三之丸町8の16の福山ニューキャッスルホテルで。

JFEスチールは広島県福山市の高炉1基を9月に再稼働。日本製鉄は千葉県君津市の高炉1基と、改修中の北海道室蘭市の高炉1基を11月下旬をめどに通常操業に戻す。

福山支店(広島県福山市)から転任した。 福山勤務の約3年半で「あまりにも周囲が“真っ赤”で染められた」とプロ野球、広島東洋カープのファンに。ただ尼崎支店がある尼崎市は...

JFEスチールは12日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)共同で、西日本製鉄所福山地区(広島県福山市)に完成した日産300トンの中規模フェロコークス製造設備...

JFEエンジ、福山市から廃棄物処理施設を受注 (2020/10/13 機械・ロボット・航空機2)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長、03・6212・0800)は、広島県福山市から廃棄物処理施設(完成イメージ)の整備・運営事業を受注した。... 新施...

稲葉氏を悼む ロボ世界一の礎を築く (2020/10/7 機械・航空機2)

稲葉名誉会長は広島県福山市の当社本社に2回いらっしゃいました。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン