電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

407件中、18ページ目 341〜360件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

ここではFPSOと呼ばれる浮体式設備を使い石油を生産する予定で、昨年11月に東洋エンジニアリングがこの事業で用いるプラントを受注した。... 東洋エンジニアリングの小嶋保彦エンジニアリング統括本部プロ...

国内の経済活性化と雇用創出のためにも期待したい」(東洋エンジニアリングの山田豊社長)、「外国人観光客。... どこまでできるか分からないが、積極投資に活用したい &#...

【海外拠点を強化/東洋エンジニアリング・山田豊社長】 2011年は創立50周年を迎える節目の年。

日本のエンジニアリング業界にとって2011年は新規分野の開拓がテーマになる。... 東洋エンジニアリングもFLNGへの参入機会をうかがう。... 東洋エンジは10年4月に社会インフラ分野の専門組織を設...

―2011年の事業環境をどう見ていますか。 「国内では石油や天然ガスといったハイドロカーボン分野の案件が非常に減っている。一方、海外は日系企業の海外進出を含めて案件が豊富だ。

エンジニアリング業界では社会インフラ案件の受注に向けた動きが活発だった。... 東洋エンジニアリングは10月にタイで発電所を受注した。... 東洋エンジはハイドロカーボン分野のほか、発電、水、交通の案...

千代田化工建設は14日、東洋エンジニアリングのグループ会社であるトーヨー・タイ(バンコク市)の発行済み株式を7%取得したと発表した。

東洋エンジニアリングは欧州調達拠点を移転する検討を始めた。... 東洋エンジニアリングはグローバル調達体制を整えるため、全拠点の役割を見直している。

東洋エンジニアリングは、本社で新プロジェクトコスト管理システム「ポラリス」の運用を始めた。... エンジニアリング業界では近年、プロジェクトが大型・複雑化している。... このため東洋エンジニアリング...

エンジニアリング専業大手3社の2010年4―9月期連結決算は受注高が3社合計で前年同期比57・8%減の2745億円になった。... 4―9月期の国内受注高は日揮が液化天然ガス(LNG&...

政府が新成長戦略の一つにエネルギー資源確保の推進を掲げ、「エンジニアリングの力を発揮できる好機だ」と鼻息が荒いのは東洋エンジニアリング社長でエンジニアリング振興協会理事長の山田豊さん。 日本の...

東洋エンジニアリングは大阪市と手を組み、ベトナムで水道事業を計画。... 東洋エンジニアリングなどと事業を進めており、大企業との協業が先行する。... 東洋エンジニアリングと大阪市がベトナムで計画する...

エンジニアリング産業はアジアや中東、南米といった海外での資源開発プロジェクトが多い。... 東洋エンジニアリングでは現在、常に500人前後の社員が海外プロジェクトに出向いており、「海外安全対策室」が専...

東洋エンジニアリングは12日、韓国子会社のトーヨーコリア(ソウル市)が、LGグループ子会社のサーブワン(ソウル市)と合弁会社「LGトーヨーエンジニアリング」(ソ...

東洋エンジニアリングは2010年中にインド、中国の両現地法人に安全管理責任者を置いて社員の安全確保のための体制を整える。... 東洋エンジニアリングでは両国への出張が多いことから、両国の体制を整備する...

東洋エンジニアリングは6日、カナダのエンジニアリング会社を買収したと発表した。... 新会社は「トライオーシャンエンジニアリング」(アルバータ州)で、東洋エンジが100%出資す...

三井物産と東洋エンジニアリングは5日、タイの民間発電会社であるガルフジェイピー(バンコク)から発電所設備の建設工事を受注したと発表した。... 三井物産が建設工事を請け負い、東洋エンジ...

東洋エンジニアリングは29日、中国現地法人のトーヨーチャイナが、韓国のホナムペトロケミカル(HPC)からエタノールアミン(ETA)製造設備に関するEPC(設計、...

東洋エンジニアリングはインドの事業体制を強化する。... 東洋エンジでは引き続きインド市場が成長するとみてトーヨーインディアを増強する。 ... トーヨーインディアは東洋エンジニアリンググルー...

エンジニアリング専業大手3社の2010年4―6月期連結決算が10日に出そろった。... 東洋エンジニアリングは国内132億円、海外87億円だった。... 東洋エンジは営業活動の強化に伴い販管費が増加。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン