電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

772件中、18ページ目 341〜360件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

三菱重工業の安藤健司副社長執行役員ドメインCEOエネルギー・環境ドメイン長は14日、火力発電設備などを手がける同ドメインの海外受注高を、2017年度に1兆1500億円以上(15年度比約15&#...

JFEスチールは7日、中国電力と共同で東日本製鉄所千葉地区(千葉市中央区)内に石炭火力発電所を建設する検討を始めたと発表した。... 両社は昨春にも千葉地区で東京ガスを交えて、石炭火力...

今は安価な電力を供給する石炭火力発電所も、規制強化による発電コストの上昇が見込まれる。米国ではオバマ政権が打ち出した排出規制によって石炭火力はCO2回収装置がなければ運転ができなくなり、コスト上昇が避...

三菱商事、三菱重工業、三菱電機、東京電力ホールディングス(HD)、常磐共同火力(東京都千代田区)の5社は20日、福島県内2カ所で計画する石炭ガス化複合発電(IG...

東京電力ホールディングス(HD)グループと三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は29日、火力発電所の運用支援サービスの共同展開で、提携に合意したと発表した。... フィ...

五洋建設は27日、海面処分場の遮水工法として実績のある「変形追随遮水工法」で、主材料に石炭灰を利用した土質遮水材料(写真)を開発したと発表した。石炭火力発電所から排出される石炭灰を、再...

三菱商事、鈴川エネルギーの石炭火力稼働 (2016/9/19 素材・ヘルスケア・環境)

三菱商事は日本製紙および中部電力と共同出資で設立した発電事業会社、鈴川エネルギーセンター(静岡県富士市)に石炭火力発電設備を完成し、営業運転を始めた。日本紙の旧鈴川工場(同&#...

石炭火力よりもだいぶ安く(日本へ送電でき)いけそうだ。... 孫社長は2011年の東日本大震災後の東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、アジアの国々が電力網をつなぎ、再生可能エネル...

鹿島火力発電所(茨城県鹿嶋市)2号機など計画中の火力発電所が運転を始めたら、新電力への供給量も増やせる」 「電力会社との契約でも、供給期間などを柔軟に決められるようになってきた...

中部電力、碧南火力の石炭受け入れ量2億トンに (2016/9/1 建設・エネルギー・生活1)

【名古屋】中部電力は碧南火力発電所(愛知県碧南市)で、燃料用石炭の受け入れ量が累計で2億トンを超えた。石炭火力発電所1カ所で受け入れる量が2億トンを超えるのは、国内で初めてという。碧南...

東芝、インド国産第1号の大型蒸気タービン発電機を出荷 (2016/8/25 電機・電子部品・情報・通信1)

東芝はインドのグループ会社を通じて製造した大型蒸気タービン発電機(写真)を同国内の超臨界石炭火力発電所向けに出荷した。インドで生産した同発電機は初めてという。... インドのクドゥギ超...

これに対して、日欧側は同鋼管が発電効率の高い超々臨界圧石炭火力発電所に使われており、耐久性能の面で中国製とは競合関係にないと主張し、WTOに提訴した。

【石炭火力抑制へ長期計画】 長期的に日本経済が目指すのは、パリ協定前に示された2030年のエネルギーミックスであり、さらに2050年の温室効果ガス80%削減目標である。......

神戸製鋼所では環境防災部門が長く、エネルギー部門も経験した。1995年の阪神・淡路大震災の後、神戸に石炭火力発電所を建設する計画を同社が打ち出した時は、環境への影響を住民らに説明する担当だった。......

三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は21日、ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦のスルプスカ共和国のウグレヴィック石炭火力発電所に、排煙脱硫装置を供給する契約に調印したと発表した。発電出力は...

Jパワー、鹿島火力2号の環境評価書確定 (2016/7/14 建設・エネルギー・生活1)

Jパワーと新日鉄住金が茨城県鹿嶋市で取り組んでいる石炭火力発電所「鹿島火力発電所」2号機の建設計画について、経済産業省が環境影響評価書の確定通知を出した。 ... この計画では同市に...

日本原子力発電(原電、東京都千代田区、村松衛社長、03・6371・7400)と日立製作所は7日、日立が英国で進行中の原子力発電所建設事業に関する協力協定を結んだと発表した。... 原電...

日揮は7日、フィリピンの電力会社サランガニ・エナジーから石炭火力発電所の建設工事を受注したと発表した。... 日揮が石炭火力発電所を手がけるのは今回が初めて。... 同発電所の設計、機材調達、建設工事...

(宇田川智大) 英国政府は地球温暖化防止の観点から、石炭火力発電所を原則として2025年までに全廃し、原子力やガス火力、再生可能エネルギーの比重を...

石炭火力発電所などで排出する石炭灰が原料。... 耐熱性や耐酸性に優れており、特性を生かせる下水道施設や製鉄所などに施工を提案する。 大阪ガス泉北製造所第一工場(堺市西区&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン