電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

457件中、19ページ目 361〜380件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

三井住友信託銀行は5日、相続・贈与や不動産などの知識を持つ専門職の財務コンサルタントについて、現行65歳までの再雇用期間を原則70歳まで延長することを明らかにした。... 銀行業界では役員にならずに5...

▽阿部捷司社長は代表権のない会長に▽交代理由=新事業計画に合わせた経営刷新▽就任日=4月1日 【野村マイクロ・サイエンス】横川收氏(よこかわ・おさむ)...

「相続税対策を早めに準備する人が増えている」と、世間の関心の高さを実感するのは、三井住友信託銀行取締役副会長の向原潔(むこうはらきよし)さん。... 「今こそ、高い専門性と総合性を一体...

三菱UFJ信託銀行は海外での資産運用・管理ビジネスを拡大する方針を明らかにした。... 信託大手もしのぎを削るが、自前主義色が濃い三井住友信託銀行に対し、三菱UFJ信託はグループの総合力で攻勢をかける...

三井住友信託銀行の近畿圏統括役員の向原潔(むこうはらきよし)取締役副会長に聞いた。 ... 「旧住友信託と旧中央三井信託のシステム統合が昨年末に完了したことで約400...

企業経営者はみなさん、そういうモードになってきている」と賃上げについて説くのは三井住友信託銀行社長の常陰均さん。

―旧住友信託と旧中央三井信託の5年間にわたるシステム統合を終えました。... 他の地方銀行からの反応も大きいのでは。 ... 商品も資産を増やすだけでなく守るのに適した商品群も厚いの...

国際協力銀行(JBIC)は川崎汽船のパナマ現地法人と107億5200万円を限度とするプロジェクトファイナンスによる貸し付け契約を結んだ。みずほ銀行、三井住友信託銀行との協調融資で融資総...

財務省が新規株式公開(IPO)を引き受ける主幹事証券会社11社を10月に決め、日本郵政も証券代行業務の委託先を三井住友信託銀行に選定するなど、2014年は日本郵政の上場に向けた動きが本...

三井住友信託銀行は仏クレディ・アグリコル傘下の投資銀行と船舶業界向け貸出を手がける合弁会社を設立した。

また財務改善の一環で、貸借対照表からの切り離しを公表していた約7000億円の年金債務の信託先について、入札の結果、三井住友信託銀行を優先交渉権に決めた。西室社長は「これから詳細を交渉し、早ければ15年...

顧客の預かり資産に応じて安定的な手数料収入が見込めることから、株式売買や投資信託の販売以外の新しい収益の柱に据えてきた。 ... 投資一任サービスは三井住友信託銀行も力を入れており、...

横浜銀行は29日、三井住友信託銀行と個人向け資産運用や投資商品の販売で業務提携したと発表した。... 資本金は3億円で、出資比率は横浜銀行が66%、三井住友信託銀行が34%を予定する。...

三井住友信託銀行は28日、台湾の大手金融グループである中国信託ホールディング(HD)と、アジアの進出支援や事業向け融資、M&A(合併・買収)の仲介、投資信託の商...

三井住友信託銀行は10月中に台湾の大手金融グループである中国信託ホールディング(HD)と、日系企業の進出支援や投資信託の商品開発などで業務提携する。三井住友信託はアジア進出を加速化して...

ただ、主幹事証券会社とも相談しながら、かんぽ生命保険とゆうちょ銀行の金融子会社2社を含めた3社の上場の時期ややり方を示すため、1月中にずれる可能性もありそうだ。 ... 日本郵政も証...

機構の株主に名を連ねた銀行は、みずほ銀と三井住友信託銀行の大手2行。三井住友信託もみずほ銀と同様“黒子”に徹し、案件の組成を支える考えだ。とはいえ、機構の案件に関わるのは銀行の取引先であり、出資にとど...

みさき投資(東京都港区)は20日、三井住友銀行の関連会社である三井住友アセットマネジメント(東京都港区)と戦略的業務・資本提携を、三井住友信託銀行と協業の覚書をそれぞれ...

13年11月にソニーや三井住友信託銀行などユーザー企業5社が「持続可能な紙利用のためのコンソーシアム」を設立した。

建設・運営資金の約90億円は、百五銀行、三井住友信託銀行、日本政策投資銀行から約15年間の融資を受ける。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン