電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

408件中、19ページ目 361〜380件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

国際石油開発帝石は3日、インドネシア共和国南ナトゥナ海B鉱区のノースブルットガス田で天然ガスの生産を開始したと発表した。... 日量2万バレルを超えるコンデンセートと液化石油ガス(LPG...

国際石油開発帝石はインドネシア共和国アラフラ海マセラ鉱区で100%の権益を持つアバディプロジェクトについて、インドネシアの石油ガス上流企業のPTEMPエナジーインドネシア(EMPI&#...

国際石油開発帝石は4日、2010年3月期連結業績予想の営業利益を8月時点の3160億円から3880億円へ上方修正した。

国際石油開発帝石(INPEX)は26日、豪州の西オーストラリア州沖合に位置するグリフィン油田群WA―10―L鉱区の生産を終了したと発表した。... グリフィン油田プロジェクトは、INP...

◆国際石油開発帝石はインドネシア赤十字社を通じて義援金50万ドル(約4400万円)、日本インドネシア協会を通じて義援金50万円、インドネシア政府(鉱業エネルギー省)を通...

東京ガス山梨は地元の液化石油ガス(LPG)事業を手掛けていた昭和物産が2002年に東京ガスの関係会社となり、09年5月に東京ガス山梨に社名を変更。... また同日、東京ガス山梨は原料の...

東京ガスはこれまで群馬地区で提供する都市ガスの原料について、国際石油開発帝石(INPEX)から国産の液化天然ガス(LNG)を購入していた。

新日本石油、国際石油開発帝石、日揮の3社は、獲得に向けて動いていたイラクのナシリヤ油田の開発事業でイラク石油省と最終調整に入った。... 事業の範囲が油田権益の獲得にとどまらない包括的なものに広がった...

国際石油開発帝石が5日発表した2009年4―6月期連結決算は営業利益が前年同期比64・6%減の923億円となった。

国際石油開発帝石は7日、直江津港(新潟県上越市)で液化天然ガス(LNG)の受入基地の起工式を行い、建設に着手したと発表した。

三菱商事、国際石油開発帝石、新日本石油、三井物産などは6日、インドネシアのタングーLNGプロジェクトで液化天然ガス(LNG)の生産を開始、出荷を始めたと発表した。... 西パプア州ビン...

国際石油開発帝石と双日は24日、ブラジルの北カンポス沖合フラージ油田で原油生産を始めたと発表した。... 両社と石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が同事業のために設立した会...

「開発した2次電池は正極材料に希少金属のコバルトやニッケルを使わず、安価なリン酸鉄を使用。... 「いずれ同水準の製品を出すかもしれないから、急いで次の開発に取り組んでいる。... 今の計画では10年...

エリーパワーが開発しているのは携帯電話の約60倍の容量がある大型リチウムイオン電池。... 4月末に総額70億円増資し、既存株主の大和ハウスやシャープに加え新たに国際石油開発帝石やミツウロコから調達し...

国際石油開発帝石の09年3月期連結決算は、円高と原油販売量の減少の影響により減収減益となった。

国際石油開発帝石は、大型リチウムイオン電池メーカーのエリーパワー(東京都千代田区)に資本参加する。... 国際石油開発帝石はガス・油田開発が主力。

国際石油開発帝石は15日、豪州西オーストラリア州沖合で開発中のヴァンゴッホ油田について、5月に予定していた生産開始を延期すると発表した。... ヴァンゴッホ油田は同社子会社のアルファ石油が米アパッチと...

国際石油開発帝石は豪州ダーウィンに拠点を新設した。既に決定している同地での液化天然ガス(LNG)プラント建設のため、子会社のインペックス西豪州ブラウズ石油(東京都港区)...

石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC、川崎市幸区、河野博文理事長、044・520・8600)は6日、ベネズエラの国営石油公社(PDVSA)との間で、石油天然ガス...

国際石油開発帝石は12日、豪州の西オーストラリア州沖合の鉱区で権益を取得したと発表した。同社がすでに権益を持つヴァンゴッホ油田に隣接する2鉱区で、すでに原油の存在が確認されている未開発鉱区。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン