電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

717件中、19ページ目 361〜380件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

ブレーキ自体の力で装置を止める「制動用」と、装置が止まった際に作動する「保持用」の2種類があり、多関節ロボットや工作機械、医療機器など多くの装置の機構部品として搭載されている。... 同社はロボット用...

ダイベア、社長に山本勝巳氏 (2016/3/31 総合1)

一方、酒井社長はダイベアで多関節ロボット向けなど高精度軸受の市場開拓や、産業用軸受の自社ブランド拡大で収益の多角化を図った。

オムロン、あす産ロボ49モデル投入−昨年買収の米社製 (2016/3/31 機械・ロボット・航空機1)

オムロン自身が産業用ロボットを自社製品として販売するのは初めて。... 発売するのはパラレルロボット(写真)とスカラロボット、垂直多関節ロボットの3分野。オムロンの制御機器「形NX&#...

NC旋盤の1台にはファナック製の多関節ロボットも導入し自動化を進めている。今後、順次残る3台にもロボットを追加し、自動化により生産性とコスト競争力を高める。

ザ・機構(5)ナブテスコ‐減速機 (2016/3/23 ロボット)

中大型の製品を得意とし、特に可搬質量20キログラム以上の多関節ロボット向けでは圧倒的な採用率を誇る。... 大需要地の中国では経済の停滞が指摘されるが「現状でロボット関連事業に影響はない。ロボットの普...

回転や直線運動などを支え、ロボットの正確な動きを生み出している。... 「多関節ロボットの旋回軸向けなどで数量がかなり伸びている。... 同軸受と並びロボット向けで高シェアを確保しているのが、水平多関...

レーザー発振器を垂直多関節ロボットの先端に搭載した構造で、金属粉末の供給などでレーザーによる摩耗部分の補修も可能な仕様にした。

熱研、2700万円投じ熱処理工程ロボを導入 (2016/3/14 中小企業・地域経済)

【東大阪】熱研(大阪府大東市、岡田英光社長、072・873・9831)は、今夏にスカラロボット(水平多関節ロボット)を組み込んだ高周波熱処理ラインを完成する。... ロ...

従来ハードルが高かった同センサーとロボットの連携を容易にし、需要拡大が顕著な組み立て作業の自動化などを促す。 多関節ロボットのアームに同社のビジョンセンサー「イン―サイト」を取り付け...

再起から飛躍へ・セイコーエプソン(4)製品革新支える垂直統合 (2016/2/22 電機・電子部品・情報・通信)

6軸の多関節ロボットや、画像認識技術をフル活用した自動生産ラインが並び、組み上がった部品を運んだり、装置を点検したりする人以外、人は見当たらない。

ファナックは、可搬質量210キログラムでアームが長いタイプの汎用6軸多関節ロボット「R―2000iC/210L=写真」を開発した。

八千代ポートリー(横浜市港南区)は養鶏場から出荷された卵の封入作業にファナック製の6軸多関節ロボットを採用した。... 2014年に、可搬質量12キログラムのファナック製6軸垂直多関節...

ファナックはケーブルやモーターが露出しない可搬質量25キログラムの6軸垂直多関節ロボット「M―20iB/25=写真」を発売した。

垂直多関節ロボットで全方向への印刷が可能で、「これまで誰も手がけなかった」だけに、達成感もひとしおの様子。

セイコーエプソンは、3月末までに中国広東省深セン市のロボット工場で生産能力を従来比2倍近くに高める。主力の水平多関節(スカラ)ロボット、小型垂直多関節ロボットなどの供給力を高め、人件費...

農業分野ではトマト収穫ロボット、案内などのコミュニケーション分野は自律移動式ロボットの開発を進める。... 多関節ロボットと台車を組み合わせたシステムで、畝に敷かれたレーンを自動で移動しつつトマトを収...

両ロボットとも防爆仕様でさまざまな塗料に対応する。 スマートフォン部品など塗装対象の供給用に、水平多関節(スカラ)ロボットのコ・スワンを新たに開発した。... 従来は...

三次元メディア、車向け先端技術展に出展 (2016/1/13 機械・航空機2)

同社の3次元ビジョンセンサー(写真)と川崎重工業製の双腕型水平多関節ロボット「デュアロ」を組み合わせ、作業パッケージとして提案する。

垂直多関節ロボットを使い、3次元空間内の任意の方向に印刷できる。

単品では売らずに自社のロボットと組み合わせて提供し、ロボット事業での差別化につなげる方針。... ロボット用の力覚センサーは、アームの先端などに取り付けロボットに”触覚“を持たせるための機器。... ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン