電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

816件中、19ページ目 361〜380件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

日本自動車工業会は2016年の海外生産統計によると、日本の自動車メーカーが米国で生産した台数は前年比3・4%増の397万6482台だった。5年連続で過去最高を更新し、400万台に迫る規模となっ...

きょうの動き (2017/2/28 総合3)

帰国は3月6日 ■産業・企業■ ◇小林喜光経済同友会代表幹事会見(13時、日本工業倶楽部) ◇16年の自動車海外生産実績(13時、自工会)...

THIS WEEK (2017/2/27 総合2)

■産業・企業 ▽三村日商会頭会見 ▽清田JPX CEO会見 ▽久恒自販連会長会見 ▽1月の自動車大手8社生産・販売・輸出...

THIS WEEK (2017/1/16 総合2)

今週の予定 16日 月赤口 ■政治・経済 ▽日銀支店長会議、黒田日銀総裁があいさつ ...

【自動車/タフでチャレンジングな年に】 日本自動車工業会(自工会)など自動車工業団体4団体は5日、都内で賀詞交歓会を開き、西川廣人自工会...

一方、日本自動車工業会(自工会)と連携して11―12月に初めて3次以降の下請け各社も対象に、適正取引ガイドラインに関するセミナーを全国5カ所で開いた。

日本自動車工業会(自工会)と日本自動車車体工業会は、自主的な温暖化ガス削減目標をまとめた経団連の「低炭素社会実行計画」に掲げた、二酸化炭素(CO2)排出量削減目標を上方...

日本自動車工業会(自工会)は22日、下請け取引の適正化に向けた自主行動計画の骨子をまとめ発表した。

日本自動車工業会(自工会)は、下請け取引適正化に向けた自主行動計画をまとめた。

きょうの動き (2016/12/22 総合3)

■政治・経済■ ◇内閣 閣議(時間、場所未定) ◇17年度予算案を閣議決定 ■産業・企業■ ◇西川広人日本自動車工業会会長会見(11時1...

THIS WEEK (2016/12/19 総合2)

今週の予定 19日 月 先勝 ■政治・経済 ◇日銀政策委・金融政策決定会合(20日まで)...

日本自動車工業会(自工会)によれば、16年度の国内市場は前期比1・9%減の484万5200台。

また業界紙や自工会のような業界団体とのつながりから、同業他社の情報を集めてもいい。

方針の具体化の手始めとなったのは、9月に経団連や日本自動車工業会(自工会)との懇談会で公表した政策パッケージ「未来志向型の取引慣行に向けて」(通称・世耕プラン)だ。.....

今週の予定 (2016/10/10 総合2)

◇9月の独消費者物価確定値(統計局) ◇米週間新規失業保険申請件数(労働省) ◇9月の米輸出入物価(労働省) ...

自主行動計画策定の表明は日本自動車工業会(自工会)に続いて2団体目。

THIS WEEK (2016/9/26 総合2)

▽黒田日銀総裁が大阪経済4団体共催懇談会に出席、終了後会見(大阪市・リーガロイヤルホテル) ▽7月の景気動向指数改定値(内閣府) ■...

「メーカー各社は自動運転技術を向上させている」と話すのは、日本自動車工業会(自工会)会長で日産自動車チーフコンペティティブオフィサーの西川廣人さん。

日本自動車工業会は15日、2016年度の国内需要見通しを発表した。3月発表時と比べ41万3200台少ない484万5200台(前期比1・9%減)と下方修正した。消費増税の延期が決...

同日、世耕弘成経済産業相は日本自動車工業会(自工会)の西川廣人会長(日産自動車副会長)と懇談し、下請けガイドラインの徹底を図り、3次、4次などサプライチェーンの末端まで...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン