電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

805件中、19ページ目 361〜380件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

4月に光触媒を加工して汚れにくくした製品も投入し、足元で主流の看板から建築用への展開に弾みを付ける。

NEDOなど、太陽光と水だけで水素を作る光触媒シート開発 (2016/3/14 建設・エネルギー・生活)

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)とTOTO、人工光合成化学プロセス技術研究組合、東京大学の4者は、NEDOの「人工光合成プロジェクト」で、太陽光と水だけで水素を作る「混合...

材料開発分野では、光触媒の性能評価で日本が国際標準化をリードし、製品のシェア獲得につながったとされる。

京都大学の林博之特定助教と田中功教授らはMIで新しい光触媒を見つけた。... さらに触媒活性に関わる電子状態で絞り込み、スズ・モリブデン酸化物(SnMoO4)にたどり着いた。田中教授は...

研究者は基礎と応用の両方を研究することが重要だ」 「私自身は光触媒の研究開発を行っていた時、実用化の問題を基礎に立ち返って解決することが多くあった。

京急、券売機にタッチパネル用抗菌シートを試験導入 (2016/2/10 建設・エネルギー・生活2)

富士通の開放特許である光触媒抗菌塗料「SNP―α」をフィルムに塗布したシートで、川崎信用金庫(川崎市川崎区)の本店と支店の両替機や現金自動預払機(ATM)約220台に貼...

新興製作所/酸化チタンで素早く空気清浄 新興製作所(岩手県花巻市)は酸化チタン光触媒を搭載した空気清浄機「Bio Micron=写真」を展示...

照明の発光ダイオード(LED)化に合わせて内装材向けに、紫外線をほとんど出さないLEDの光でも機能する可視光応答型の光触媒の用途拡大を図る。... 豊田通商の可視光応答型光触媒「V―C...

同社の主力はフィルターなど光触媒を使った除菌・消臭ツール。光触媒では除菌できないカビも除菌すべく、ディーコンセブンを発売した。

自然放射線を触媒に利用 ニシイが抗菌・抗ウイルス塗料 (2015/12/22 モノづくり基盤・成長企業)

【福岡】ニシイ(福岡市博多区、西井一史社長、092・415・0241)は、自然放射線を触媒に利用する抗菌・抗ウイルス塗料「モルドブロックシステム」を開発した。従来製品の可視光型光触媒と...

昭和電工、光触媒がシキボウのシーツ用繊維に採用 (2015/12/3 素材・ヘルスケア・環境)

昭和電工 発光ダイオード(LED)などの弱い屋内光でも菌やウイルスを不活化できる高機能光触媒「ルミレッシュ」がシキボウの高機能繊維「ティンタV」に採用された。... 従来の光触...

独自技術で蛍光灯でも効果を発揮する可視光応答型光触媒による抗ウイルス機能を付与した。

九州大学大学院工学研究院の嶌越恒(しまこし・ひさし)准教授と久枝良雄教授は、生体金属酵素のモデル化合物を光触媒と複合化し、光化学反応で有用物質を合成することに成功した。... さらに光...

金属は光触媒、気泡の正体は水素と酸素だ。光を吸収した光触媒の働きで水が水素と酸素に分離された。... 光触媒は光を吸収すると発生する酸化力で汚れや細菌を分解する。

雑菌やにおいを分解する空気清浄機の光触媒フィルターは共同開発から生まれた製品で、同社の看板商品でもある。... さらに光触媒によって原料のアルコールから二酸化炭素(CO2)を発生させ、...

新たな用途ではグラフェンの形成や人工光合成・光触媒、太陽電池の材料が検討されている。

太陽光を屋内照明に利用することや、紫外線が必要な酸化チタン光触媒反応を室内で機能させる用途などで活用を見込む。 ... 光ファイバーなど光道管は一般に透明なガラスや樹脂を使用する。....

光触媒によって発生させた過酸化水素などの活性酸素を刺激剤として使用。... 生体機能性がある希少糖の合成に関しても、光触媒の酸化反応が有望だ。... しかし光触媒を活用すると反応がスムーズに進むという...

■化学賞/藤嶋理科大学長−酸化チタン光触媒・吉野旭化成フェロー−リチウム電池開発 青色LEDが14年の物理学賞の受賞テーマとなったように、近年は実社会でのイノベーション創出...

ナノウェーブ(東京都八王子市、今井勇次社長、090・8065・3115)は、高集積発光ダイオード(LED)と可視光応答型光触媒を組み合わせた家庭用超小型空気清浄機「ブリ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン