電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

5,161件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

4月の建機出荷、3%減 3カ月連続マイナス (2024/5/31 機械・ロボット・航空機)

欧・アジア、投資手控え 日本建設機械工業会(建機工)が30日発表した4月の建設機械出荷金額は、前年同月比3・3%減の2812億3600万円...

2カ月続けて前年同月を上回った。... 「工作機械」は同8・2%減の37億円で、2カ月続けて前年同月を下回った。 ... 2年連続で前年度を超えた。

4月の世界粗鋼生産、2カ月連続減 中国低迷響く (2024/5/28 素材・建設・環境・エネルギー1)

世界鉄鋼協会がまとめた4月の世界粗鋼生産(速報、71カ国・地域)は、前年同月比5%減の1億5570万トンとなり2カ月連続で減った。首位の中国が同7・2%減の8590万ト...

総務省が公表した4月の全国消費者物価指数(2020年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が107・1と、前年同月比2・2%上昇した。上昇は32カ月連続。...

4月の粗鋼生産、2カ月連続減 建設向け低迷 (2024/5/27 素材・建設・環境・エネルギー)

日本鉄鋼連盟がまとめた4月の粗鋼生産量(速報)は、前年同月比2・5%減の705万5000トンとなり2カ月連続で減った。... 内訳は、高炉3社による転炉鋼が同2・9%減...

中部/2カ月連続上昇「持ち直し」 中部経済産業局がまとめた3月の管内鉱工業生産指数(2020年=100)は、前月比2・9%増の102・2とな...

北海道/2カ月連続上昇、判断据え置き 北海道経済産業局がまとめた3月の管内鉱工業生産指数(2020年=100)は、前月比9・3%増の104・...

4月の工作機械受注、8.9%減 16カ月連続マイナス (2024/5/24 機械・ロボット・航空機)

中国回復、半導体・車に期待 日本工作機械工業会(日工会)が23日発表した4月の工作機械受注実績(確報値)は、前年同月比8・9...

「持ち直しの動き」 内閣府が22日発表した3月の機械受注統計(季節調整値)は、民間設備投資の先行指標とされる「船舶・電力を除く民需」の受注額が前月...

4月の鍛圧機械受注、0.4%増289億円 7カ月ぶりプラス (2024/5/20 機械・ロボット・航空機1)

プレス系と板金系の両機械合計は同2・7%減の217億1700万円と7カ月連続で減少した。... 機械別ではプレス系機械が同0・7%減の132億8500万円と、2カ月連続で減少。... ...

輸出額は自動車や自動車部品が増え、26カ月連続の増加。... 米国向け輸出は同19・6%増の6240億円で、11カ月連続の増加。... 輸入は同19・1%減の1036億円で2カ月連続の...

2カ月連続で300万人を超え、コロナ前の19年4月比は4・0%増。

4月の輸出船契約、43%増91万総トン 3カ月連続プラス (2024/5/16 機械・ロボット・航空機1)

円安効果、価格転嫁進む 日本船舶輸出組合(JSEA)が15日発表した4月の輸出船契約実績によると、受注量を示す一般鋼船の契約は前年同月比43・7%増の91万6...

工作機械4社、4月受注1.2%マイナス 14カ月連続減 本社調べ (2024/5/15 機械・ロボット・航空機1)

受注調整局面続くも、大手で投資進む 日刊工業新聞社が14日まとめた工作機械主要4社の4月の工作機械受注実績は、前年同月比1・2%減の312億1500万円となり、14カ月連続で...

3月の小規模企業景況、業況DIが2カ月連続改善 全国連まとめ (2024/5/14 中小・ベンチャー・中小政策)

全国商工会連合会は3月の小規模企業景気動向調査をまとめ、業況DIがマイナス5・7(前月比2・0ポイント増)と2カ月連続で改善した。

日銀がまとめた4月のマネーストック(通貨供給量)速報によると、現金・預金などの合計を示す代表的指標のM3の平均残高は、前年同月比1・6%増の1612兆8000億円となり、残高ベ...

3月の鉄鋼輸出、9.9%減 鉄連まとめ (2024/5/7 素材・建設・環境・エネルギー)

日本鉄鋼連盟がまとめた3月の鉄鋼輸出実績(全品種計)は、前年同月比9・9%減の270万2000トンとなり2カ月連続で減少した。仕向先別では韓国が同23・3%減の45万2...

2カ月ぶりに増加した。... 「事務用機器」が同12・0%増の436億円で、3カ月続けて2ケタの増加率だった。... 前年同月を下回るのは2カ月連続となる。

昨年度の建機出荷、7%増3.7兆円 3年連続最高 (2024/5/1 機械・ロボット・航空機)

輸出向けは同7・8%増の2兆6051億6300万円、国内向けは同7・0%増の1兆1307億3800万円でともに3年連続の増加。... ただ24年3月単月では輸出と総額が2カ月連続減で、...

乗用車8社の世界生産、昨年度5%増 北米など需要堅調 (2024/4/26 自動車・モビリティー)

半導体の供給制約、緩和見通し 乗用車メーカー8社が25日発表した2023年度の生産・販売・輸出実績によると、8社合計の世界生産台数は前年度比5・0%増の2...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン