電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,064件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

4月の建機出荷、3%減 3カ月連続マイナス (2024/5/31 機械・ロボット・航空機)

欧・アジア、投資手控え 日本建設機械工業会(建機工)が30日発表した4月の建設機械出荷金額は、前年同月比3・3%減の2812億3600万円...

パナソニック、冷蔵庫売上高を30年度1.5倍に 小型・高性能製品拡充 (2024/5/30 電機・電子部品・情報・通信1)

パナソニックの冷蔵庫を含むキッチン家電の2024年3月期売上高は前期比3%減の3900億円。

3月も同17・1%減の0・49セントとなった。... 3月は同43・4%増の同783億個となった。... ほかの電子部品はコネクターが同17・5%減の2億8000万ドル(...

4月の粗鋼生産、2カ月連続減 建設向け低迷 (2024/5/27 素材・建設・環境・エネルギー)

日本鉄鋼連盟がまとめた4月の粗鋼生産量(速報)は、前年同月比2・5%減の705万5000トンとなり2カ月連続で減った。... 内訳は、高炉3社による転炉鋼が同2・9%減...

4月のエチレン稼働率、2.1ポイント減 21カ月連続90%割れ (2024/5/24 素材・建設・環境・エネルギー)

石油化学工業協会(石化協)が23日発表した4月の国内エチレン製造プラント稼働率は、前年同月比2・1ポイント減の82・4%だった。... 4月の国内エチレン生...

テスラ、欧販売さえず 4月、15カ月ぶり低水準 (2024/5/24 自動車・モビリティー)

イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は1-3月(第1四半期)に比べ大きく改善するとの見通しを示していた。 欧州自動車工業会(ACE...

4月の入庫は前月比5・9%減の6万7400トン。出庫は同1・1%減の6万7400トンだった。... 一方、大阪は同2・3%減の6万4600トンと減らし、三大都市圏でまだら模様と...

4月のカーAVC機器の出荷額は同6・9%減の351億円(3月は同42・5%減の413億円)だった。... 他方、テレビを含む映像機器の4月の出荷額は同0・3%減...

船舶・電力を除く非製造業は同11・3%減の4486億円と3カ月ぶりに減少した。... 4―6月期は同1・6%減の2兆5810億円となる見通し。... 23年度の船舶・電力を除く民需の受...

一方、市中の荷動きは先高観から2―3月にかけゼネコンなどの先行手配が見られた。... 大阪鉄鋼流通協会がまとめた4月度の異形棒鋼流通動態は入荷量が前月比3・2%減の1万8007トンで、販売量が...

出版物の2月の推定販売高は同3・5%減で雑誌が同7・6%減、書籍が同1・1%減だった。... 全体の3割を占める上級紙は同12・5%減の14万7449トン。... 紙合...

4月の鍛圧機械受注、0.4%増289億円 7カ月ぶりプラス (2024/5/20 機械・ロボット・航空機1)

一方、中国向けは同29・4%減、東南アジア向けは同42・4%減、欧州向けは同61・3%減だった。 国内は同16・3%減の124億7900万円で3カ月ぶ...

北陸3県の3月貿易収支、輸出減も黒字23億円 大阪税関がまとめた北陸3県(富山・石川・福井)の3月貿易概況(確速値)は、輸出総額は前年同月比15・1&...

日揮HDの通期見通し、2期ぶり営業黒字転換 (2024/5/15 機械・ロボット・航空機1)

日揮ホールディングス(HD)が14日発表した2025年3月期連結業績見通しは、営業損益が2期ぶりに黒字に転換する。... 売上高は前期比0・3%減の8300...

いすゞ、26年度売上高4兆円 既存事業に増強投資 (2024/5/15 自動車・モビリティー)

27年3月期の営業利益は24年3月期比22・8%増の3600億円、営業利益率は同0・3ポイント増の9・0%に目標を定めた。... 28年3月期―31年3月期の投資額も年平均で同規模を想...

出光興産の前3月期、営業益22%増 (2024/5/15 素材・建設・環境・エネルギー1)

出光興産が14日発表した2024年3月期連結決算は、売上高が前期比7・8%減の8兆7192億円、営業利益が同22・6%増の3463億円、純利益が同9・9%減の2285億円となっ...

工作機械4社、4月受注1.2%マイナス 14カ月連続減 本社調べ (2024/5/15 機械・ロボット・航空機1)

一方、国内は同11・3%減と18カ月連続のマイナスとなった。 ... ツガミは輸出が前年同月比64・7%増と、3月の同35・7%増に続き好調に推移した。......

「3月のアルミニウム圧延品の生産・出荷動向は、板、押出、箔ともに前年同月に比べて減った」と話すのは、日本アルミニウム協会専務理事の能登靖さん。 ... 板類の自動...

日本伸銅協会によると、3月の伸銅品生産(速報値)は前年同月比4・3%減の5万6430トンにとどまった。27カ月連続のマイナスで「3月としてはリーマン・ショック時(200...

東レの前3月期、当期益69%減 炭素複合材が低迷 (2024/5/14 素材・建設・環境・エネルギー1)

東レが13日発表した2024年3月期連結決算(国際会計基準)は、事業利益が前期比6・9%増の1026億円、当期利益が同62・3%減の304億円で増収...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン