電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

585件中、20ページ目 381〜400件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

新日鉄住金ステンレスは27日、ニッケル系ステンレス線材の価格を6―8月契約分(7―9月出荷分)から引き下げると発表した。... 一方クロム系(SUS410、SUS430)...

副原料のニッケルの下落で、メーカーの6月出荷価格は引き下げも予想されるが、流通は足元の相場から見て、さらなる価格転嫁が必要となる。 ... 市中実勢価格はニッケル系SUS304のベー...

新日鉄住金ステンレスは2日、ニッケル系ステンレス冷延薄板の店売り向け6月出荷価格を引き下げると発表した。... 値下げにより、ニッケル系冷延薄板の6月出荷価格はベースサイズ(SUS304...

市中実勢価格はニッケル系SUS304のベースサイズでトン当たり35万―36万円どころ。

新日鉄住金ステンレスは9日、ステンレス冷延薄板の店売り向け5月出荷価格をニッケル系、クロム系ともに引き上げると発表した。... 値上げによりニッケル系冷延薄板の5月出荷価格はベースサイズ(SU...

インドで複数の発電所の新設が計画されていることを受け、ステンレスやニッケル系合金、耐熱鋼などの電力機器向け特殊鋼材の溶接材料を販売する。

ニッケル系の市中実勢価格は「4月中にトン当たり(前月比)1万―2万円程度引き上げる」(都内の問屋)と強気。クロム系も4月からのメーカー値上げを受け強含み。... ニッケ...

新日鉄住金ステンレスは6日、ニッケル系ステンレス冷延薄板の店売り向け4月出荷価格を引き下げると発表した。... 一方クロム系薄板についてはトン当たり2万円引き上げる。... ニッケル系の4月出荷価格は...

足元の市中実勢価格はニッケル系SUS304のベースサイズでトン当たり35万―36万円どころ。... 副原料のニッケルの弱含みで、4月出荷価格が若干引き下げられたとしても価格差が残り、流通は価格転嫁を進...

値上げ幅はニッケル系(SUS304)がトン当たり3万円、クロム系(SUS410、SUS430)は据え置く。... 値決めの根拠となる2010年12月下旬―3月下旬のニッ...

私が博士課程の時に有名な「ニッケル系触媒によるクロスカップリング反応」を発見した。

上げ幅はトン当たり2万5000円で、対象は同社が手がけているクロム系薄板と、ニッケル系とクロム系厚板の全般。

ニッケル系については「4月までに最低限(トン当たり)2万円は引き上げる」(都内の問屋)と売り腰を強めており、約2年ぶりの高値水準を目指す。... ニッケル系(S...

新日鉄住金ステンレスは2日、ニッケル系ステンレス冷延薄板の店売り向け3月出荷価格を引き上げると発表した。... 原料となるニッケルの価格高騰を反映し3カ月連続の値上げとなる。... 上げ幅はニッケル系...

東京地区のニッケル系ステンレス鋼板相場が約9カ月ぶりに反発した。... 原料のニッケル価格の上昇を受け、鉄鋼メーカーは今年に入ってから値上げに踏み切っている。... 全国ステンレスコイルセンター工業会...

東京地区のニッケル系ステンレス鋼板相場が強含みに転じている。原料のニッケル価格の上昇を受け、鉄鋼各社が値上げを実施。... ロンドン金属取引所(LME)のニッケル現物価格は2010年1...

新日鉄住金ステンレス(NSSC)と日新製鋼のステンレス大手2社は2日、ニッケル系ステンレス冷延薄板の店売り価格を引き上げると発表した。... 原料のニッケル価格の上昇を受けたもの。&#...

足元の市中実勢価格はニッケル系SUS304のベースサイズでトン当たり34万―35万円どころを横ばい。... 1月はメーカーが3カ月ぶりに値上げし、さらに副原料のニッケルの高騰から2月も値上げが予想され...

新日鉄住金ステンレスは5日、ニッケル系ステンレス鋼板の店売り向け1月出荷価格を引き上げると発表した。... 一方、クロム系冷延薄板は原料のクロム価格に変動がなかったことから据え置く。... また、ニッ...

副原料のニッケルの動向から、メーカーの値上げも予想されるが、転嫁するのが難しく「流通の台所がさらに苦しくなる」(問屋筋)と弱気な声も聞かれる。 足元の市中実勢価格はニ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン