電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,407件中、21ページ目 401〜420件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

挑戦する企業/ソニー(7)半導体、成長けん引−自動車向けで制覇狙う (2017/1/25 電機・電子部品・情報・通信2)

ソニーと米IBM、東芝が共同開発した高性能中央演算処理装置(CPU)チップ「セル」の生産で、ソニーは常に他社より数%高い歩留まりを達成していた。

裏読み科学技術(31)VB経営「ソード社」教訓に (2017/1/23 科学技術・大学)

しかし、重要な部品であるICの供給の逼迫(ひっぱく)や、CPUの8ビットから16ビットへの変換の対応に遅れるなどが重なり、業績悪化のために製造元のソード社は東芝に買収された。 ...

16品目のうち市場規模が最大のCPUは、サーバーの仮想化やスマートフォン市場の成長鈍化で同7・2%減の9兆9100億円の見通し。

パナソニック、モニターの取り外し可能なノートパソコン発売 (2017/1/16 電機・電子部品・情報・通信)

中央演算処理装置(CPU)は「第7世代インテルコアiプロセッサー」を搭載。

ディスプレーの進化に加え、中央演算処理装置(CPU)やバッテリーなどの性能も高め、競合他社と差別化する。

第39回フレッシャーズ産業論文コンクール/入賞者座談会 (2016/12/22 フレッシャーズ座談会)

中村泰三 絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)や中央演算処理装置(CPU)といった、キー部品の調達を担当する部門で、開発製品に使用される部品の選定や価格...

ファーウェイ・ジャパン、スマホなど投入 (2016/12/14 電機・電子部品・情報・通信1)

最上位機種のメイト9は、最新の中央演算処理装置(CPU)を採用。

今後のCAMソフトウエアにおいては、マルチコアCPUやGPU(Graphics Processing Unit)などを利用した処理の並列化および高速化への流れは必然であ...

エレニックス、細穴放電加工機を投入 位置決め速度など向上 (2016/11/22 機械・ロボット・航空機1)

中央演算処理装置(CPU)の演算速度を従来比5倍に高めた自社製NC装置を採用。

サーバーなどのCPU冷却向けに発売する。

【名古屋】オークマは15日、人工知能(AI)で工作機械の異常診断をする技術「OSP―AI」と、中央演算処理装置(CPU)の演算速度が従来の1・4倍の...

世界でも車載CPUにマルチスレッド機能を採用している例は、まだない。 現在、販売されている「レベル1」「レベル2」の自動運転車のCPUは、情報を一つずつ順番に処理している。 ...

JR東海、新踏切制御装置を開発−FPGA採用、来年4月導入 (2016/11/15 建設・エネルギー・生活2)

集積回路に中央演算処理装置(CPU)ではなく、産業用などに広く使われている「FPGA」と呼ばれる書き換え可能な集積回路を採用。

サーバーなどのCPUの冷却用に提案する。

ローム、インテル新型CPU用電源ICを量産・出荷 (2016/11/2 電機・電子部品・情報・通信2)

【京都】ロームはノートパソコンやタブレット端末に適した電源制御IC「BD2670MWV=写真」を開発・量産し、出荷を始めた。米インテルのプロセッサー「AppolloLake(アポロ・レ...

パナソニック、IoT機器用セキュリティーソフトを外販 (2016/10/28 電機・電子部品・情報・通信1)

ただIoT機器は中央演算処理装置(CPU)やメモリーの性能が劣り、複雑な計算を高速処理できない問題があった。

NECプラットフォームズ、最速の家庭用ルーター−4ストリーム対応 (2016/10/27 電機・電子部品・情報・通信2)

無線用の中央演算処理装置(CPU)ドライバーのチューニングの最適化などにより、実測値で毎秒約1428メガビット(メガは100万)の高速通信を実現した。 ...

ソフトバンク・テクノロジー、ARMと提携−IoTビジネス開発へ (2016/10/4 電機・電子部品・情報・通信2)

一方、ARMは同社の中央演算処理装置(CPU)に最適化されたデバイスとクラウドの双方向接続を管理する「ARM mbed IoTデバイスプラットフォーム」などを有する。

OSやCPUはアンドロイド・スマホと同じで、スマホのアプリをダウンロードして使う。

中央演算処理装置(CPU)性能を従来比約4倍に高速化するなど各種性能を向上。... CPUを高速化したほか、MP2100で5・5メガバイトだったプログラム容量を、16軸タイプで15メガ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン