電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

8,391件中、22ページ目 421〜440件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

OKIエンジ、リチウム電池耐久評価 新サービス開始 (2023/9/13 電機・電子部品・情報・通信2)

産業、医療、車載機器のメーカーを中心に訴求し、初年度に電池の良品解析を含めて5000万円の売り上げを目指す。

ホンダ、電動車から外部給電 可搬型機器を発売 (2023/9/13 自動車・モビリティー)

ホンダは電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)、燃料電池車(FCV)といった電動車両と接続して、車載電池から電化製品...

今後隣接地に新本社社屋と車載パワー半導体用ダイヤモンド基板などの工場を建設する計画。

デンソーやソフト子会社のウーブン・バイ・トヨタ(東京都中央区)と連携し車載ソフトの開発や実装を加速させる。... ウーブンが開発中の車載基本ソフト(OS)「アリーン」が...

中央発條、EV事業を経営の柱に 製品開発加速 (2023/9/8 自動車・モビリティー)

自動車の足回りを支えるシャシバネをEV向けにも訴求するほか、車載電池の安全を担保する精密部品、充電ケーブルを収束する補助装置などの開発を進める。... このほか車載電池の異常時にパック内圧上昇を防ぐ精...

車載機器やパソコンなどへの採用を目指し、「圧倒的な飛躍を遂げる」(塚野社長)とした。

東京ガス、群馬・太田市とEV導入検証 (2023/9/7 素材・建設・環境・エネルギー1)

太田市の公用車を使い、簡易型車載器を活用して車両稼働状況を調査し、EV導入計画を策定。

AGC、車載電池向け材料で生産新技術 独自の溶融法確立 (2023/9/7 素材・建設・環境・エネルギー1)

AGCは6日、車載用全固体電池に使われる硫化物固体電解質の新たな生産技術として、ガラスと化学の技術を融合させた独自の溶融法を確立し、AGC横浜テクニカルセンター(横浜市鶴見区)のパイロ...

V-Driveとソニーセミコン、高度に自動運転の安全性評価 (2023/9/6 電機・電子部品・情報・通信2)

V―Drive Technologies(東京都江東区、宮地寿昌社長)は、仮想空間上で自動運転車の安全性を評価するプラットフォーム(基盤)「DIVPシミュレーシ...

【新潟】日本精機の連結子会社、NS・コンピュータサービス(NSCS、新潟県長岡市、佐々木修社長)は、盛岡市に車載向けメーターのソフトウエア設計拠点「岩手センター」を...

プラグインハイブリッド車の車載コンセントやEVから外部給電器を介した電源に加え、エンジン車のバッテリーと車両接続電源を介した電源、発電機の電源など、接続する電源を問わない。

車載用全固体電池の開発に自信を見せる。

季節を問わず自動車内で使用可能で、車載可能なポータブル電源は世界初としている。 ... 同社の野村昌雄専務執行役員は製品発表の記者会見で、車載対応仕様であることを強調した上で「JVC...

「車載用のパネルなどはだいぶ在庫調整が終わり、荷動きが良くなってきた」と分析。

ソフトバンク、人・車など衝突予測実証 次世代都市交通向け (2023/9/1 電機・電子部品・情報・通信)

アイネットはスマートフォンや車載用通信機器にソフトウエア開発キット(SDK)を導入し、移動する車や人との衝突を事前に予測。

東洋インキ、車載リチウム電池材料増産 250億円超投資 (2023/8/31 素材・建設・環境・エネルギー2)

欧米に車載LiBの量産拠点を持つ韓国SKオンなどに加え、北米需要拡大で新たに3社からの採用が内定。... LiBの高出力・高容量化に寄与することから、車載向けを中心にCNTの採用比率は今後高まるとみら...

AESCグループ(神奈川県座間市、松本昌一最高経営責任者〈CEO〉)は29日、車載用電池を生産する茨城工場(茨城県茨城町)の第1棟を完成し、2024...

【名古屋】愛三工業は28日、約25億円を投じ、安城工場(愛知県安城市)に電気自動車(EV)向け部品である「車載電池用セルケース」を製造する新工場&#...

山一電機、150℃耐熱FPCの受注開始 車載機器・半導体装置向け (2023/8/29 電機・電子部品・情報・通信1)

車載機器や半導体製造装置などでの採用を目指す。... 従来のYFLEXシリーズは工作機械向けなどが中心だったが、新製品は車載分野などでの採用を見込む。

同社は2022年9月に中国子会社のウエハー搬送装置製造工場を完成したほか、23年1月に半導体製造装置の生産に向け米国の車載部品メーカーを子会社化した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン