電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

130件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

NEC、Dウエーブに10億円投資 量子領域で協業 (2020/6/19 電機・電子部品・情報・通信)

NECとカナダのDウエーブ・システムズは18日、量子コンピューティング領域での協業に最終合意したと発表した。これに基づき、NECはDウエーブに1000万ドル(約10億円)を投資する。....

シチズン時計は、世界初のチタニウム製腕時計の発売50周年を記念した限定モデルの腕時計「サテライトウエーブ GPS F950=写真」を冬に発売する。

新型コロナ/IBM、8月以降に週1―2回出社 緊急事態解除後に向け方針 (2020/5/26 電機・電子部品・情報・通信1)

ウエーブ0は、緊急事態宣言時の対応として、各国政府の要請に応じて可能な限り出社しない。... 続く3カ月目(8月以降予定)からはウエーブ2に入り、平常時に毎日出社していた社員はおおむね...

デンソーは、カナダのDウエーブ・システムズが新型コロナ対策の支援で打ち出した「量子コンピューターの無償提供プロジェクト」への参画を決め、技術支援に名乗りを上げた。

水面まで浮上、大波阻止 「ビッグウエーブ(大波)対ビッグウォール(巨壁)」―。

デジタル変革の道 ICT羅針盤(12)「非ノイマン型」が担い手 (2020/3/19 電機・電子部品・情報・通信1)

他方、イジングマシン方式は1998年に東京工業大学の門脇正史・西森秀稔両氏らによって概念が提唱され、カナダのDウエーブ・システムズが世界で初めて商用量子アニーリングコンピューターを開発した。

IPA、IT人材公募 量子コンピューティングでソフト開発 (2020/1/15 電機・電子部品・情報・通信2)

IPAが関係機関の協力を受け、提供する予定の開発環境は、アニーリングマシン向けが、日立製作所の「CMOSアニーリングマシン(クラウドタイプ)」、富士通の「デジタルアニーラ」、カナダのD...

観光特産大賞、グランプリに「幌加内そば」 (2019/12/26 中小企業・地域経済)

観光特産金賞・優秀賞は岡山県真庭市の「蒜山(ひるぜん)ヤマブドウのワイン」、金賞・ニューウエーブ賞は徳島県吉野川市の梅酒「美郷の梅」が選ばれた。

NEC、「量子」本格参入 スパコン活用で顧客に最適提案 (2019/12/23 電機・電子部品・情報・通信)

カナダのDウエーブ・システムズには協業に向け、10億円程度の出資を予定する。 ... Dウエーブとの協業は正式契約後にあらためて詳細を公表する予定。NECの顧客に対して「Dウエーブが...

Dウエーブ、NECからも出資受け入れ (2019/12/12 電機・電子部品・情報・通信1)

【サンフランシスコ、東京=ロイター時事】カナダの量子コンピューター開発ベンチャーのDウエーブ・システムズは10日、NECから1000万ドルの出資を受ける予定だと明らかにした。Dウエーブの量子コ...

加工可能なフィン形状も直立(ストレート)から、カール、ウエーブと多様だ。

量子商戦に挑む巨人たち 世界はどう動く(上)1万年の問題200秒で解く (2019/11/20 電機・電子部品・情報・通信1)

現在、日本勢はカナダのDウエーブ・システムズが推す「量子アニーリングマシン」に重点を置いているが、ゲート方式に本格的に向き合う時期が問われそうだ。 &#...

経営ひと言/大林組・勝俣英雄執行役員「ビッグウエーブ」 (2019/9/12 建設・生活・環境・エネルギー2)

10月に完成後も経年変化の計測や試行錯誤を重ね、建設プロセスを革新するビッグウエーブ(大波)を目指す。

IBMの量子計算機活用へ テラスカイ、コンソーシアム形成 (2019/7/17 電機・電子部品・情報・通信1)

量子コンピューターのハードウエアの開発では、米IBMや米グーグルが先行する量子ゲート方式のほか、カナダのDウエーブ・システムズを代表とする量子アニーリング方式、米インテルが取り組む半導体ベースのアニー...

次世代計算機「量子アニーリング」の進展(5)AGV分散・制御に成功 (2019/7/4 電機・電子部品・情報・通信2)

そうした難題はDウエーブでしか解けない」(同)。アプリに対して、Dウエーブが一番良いかはこれから実証していく。 ... Dウエーブの本格実用化は数年先。

2016年には日本企業で初めて、カナダのDウエーブ・システムズと共同研究を始めた。... パイキューボはDウエーブの公式開発ツールにも入っているが、論理イジングモデルはハードウエアに依存せず、他のどの...

イジングマシンはカナダのDウエーブ・システムズに代表される超電導回路を使う量子アニーリング方式と、富士通や日立製作所のようなデジタル回路方式などがあり、各社のマシンを使いこなすには差分がある。... ...

「1QBitのミドルウエアはDウエーブのマシン上で動いているが、何でも吸収できるわけではない。... Dウエーブ以外の各種イジングマシンを使いこなす仕組みを含め、全体感を持って進めていく。

そのためイジングマシン方式のDウエーブのマシンを使った実証実験は“旬”のテーマだ。 ... 【実証に挑む】 世界初の商用量子コンピューターとして、Dウエーブが「量子...

大波に載れ!電子部品トップに聞く(18)トーキン社長・小山茂典氏 (2019/3/13 電機・電子部品・情報・通信2)

「大きなウエーブの一つは車、もう一つは5Gだ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン