電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

12,266件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

チームスピリットとインターコムが連携、サービス残業発見 (2024/5/24 電機・電子部品・情報・通信)

チームスピリットのクラウド勤怠管理システム「チムスピ勤怠」と、インターコムの情報漏えい対策やIT資産管理を総合的に支援するソフトウエア「マリオンクラウド」を連携した。

米エヌビディアの2―4月期、純利益7倍で最高益 生成AI向けGPU好調 (2024/5/24 電機・電子部品・情報・通信)

生成AIの開発企業やクラウド事業者、新興企業がGPUを求めて殺到しているという。

下流拠点まで配送効率化 竹田印刷(名古屋市昭和区、木全幸治社長)は受発注や在庫を管理できるクラウド型システム「TS―BASE(ティーエス―ベース)」を...

今年のMWC24は、2月26日から29日にかけて開催され、例年同様10万人以上が参加、通信事業者、通信機器ベンダー、携帯機器メーカー、通信装置メーカー、クラウド事業者、コンサルティングファームなど27...

登壇したAnother worksの久保田晶子執行役員兼営業部長は、中堅・中小向けに「副業人材を通じて事業成長のお手伝いができる」とし、即戦力となる副業人材をスカウトできるサービス「複業クラウ...

クラウドでのデータ処理と、クルマの自動運転に代表されるエッジでの認識や判断の処理に、高性能な知能化エンジンが使用されている(図1)。

データの集積・分析に強みを持つ米グーグルのクラウドを基盤としたシステムを開発する。

両システムはクラウド上で連携し、企業間の見積もり依頼工程も効率化する。

TKC、クラウド会計利用2000法人突破 社会福祉法人向け (2024/5/23 電機・電子部品・情報・通信1)

TKCは複数施設を運営する社会福祉法人向けのクラウド会計ソフト「FX4クラウド(社会福祉法人会計用)」の利用が2000法人を突破した。

DXの先導者たち(154)ブラックライン 経理・決算業務を自動化 (2024/5/23 電機・電子部品・情報・通信2)

価値の高い情報開示 ブラックライン(東京都港区、宮崎盛光社長)は、クラウドで経理財務業務の自動化サービスを提供する。

富士通・アイスランド社、アンモニア合成の触媒探索に新手法 (2024/5/23 電機・電子部品・情報・通信2)

社会課題解決型の新事業「ユーバンス」のオファリングの一つとして、クラウド経由で利用できる「アズ・ア・サービス」方式で実用化を目指す。

出店スペースを探しやすいようにテナント募集サイトを構築し、商談管理、契約管理、請求・入金管理、情報の共有化など、テナントリーシングに関わるあらゆる業務をワンストップで行えるクラウド管理システムが提供さ...

稼働データは自動的に住友重機械グループの専用クラウドに転送される仕組みだ。... 蓄積データは、クラウドを通じて同社にも共有される。

未来にはばたくスタートアップ(11)PRONI 中小の外注先探し効率化 (2024/5/21 中小・ベンチャー・中小政策)

総合型で生産性向上に寄与 PRONI(東京都品川区、柴田大介最高経営責任者〈CEO〉)は、クラウド上の企業間受発注のマッチングプラットフォーム「PRONIアイミツ」を...

清水建、トンネル工事を可視化 AIで作業状況解析 (2024/5/21 素材・建設・環境・エネルギー1)

判定結果はクラウドストレージに転送され、チャットツールを介した情報共有や作業記録の自動作成に利用する。

クラウド型マニュアル作成・共有システムを手がける2010年設立のベンチャー企業は現在、従業員196人を抱える。

TKC、りそなと連携 (2024/5/21 電機・電子部品・情報・通信2)

【宇都宮】TKCは自社のクラウドサービス「海外ビジネスモニター(OBM)」のビジネスマッチング契約をりそな総合研究所と締結した。

同社傘下のオープンストリーム(同)やニュートラル(名古屋市中区)が抱える1000人規模の技術者や専門家を迎え入れ、クラウドや人工知能(AI)、IoT&#...

東芝エレベータ、マンション管理でロボ連携実証 (2024/5/20 電機・電子部品・情報・通信)

東芝エレベータ(川崎市幸区、鈴木正広社長)は、マンション事業を手がける作州商事(福岡市博多区)の自社ブランドマンションに、東芝エレベータのクラウドサ...

都市OS、都道府県下で共用 アクセンチュアが提供 (2024/5/20 電機・電子部品・情報・通信)

クラウド経由で共同利用できるため、それぞれが独自に運用や保守をすることなく、市民のニーズに合わせた迅速なスマートシティーサービスやデータ連携を実現できる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン