電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

26件中、2ページ目 21〜26件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.001秒)

【神戸】日本ポイントソフト(神戸市中央区、藤井利明社長、078・381・5800)は食品をつかむ道具のトングにバーコードリーダーを組み合わせた「トングPOSシステム=写真」を4...

【2012年度キッズデザイン賞 「子どもの産み育て支援デザイン 個人・家庭部門」優秀賞−レーベン販売「勝手に光る安心耳かき“ママ・ミエール”」】 レーベン販売(...

細い棒やコップなどいろいろな物を壊さずに持ったり、パンなどをはさむトングを使って作業できる多機能型だ。

先日、同社など45団体の約1300人がゴミ袋とトング(ゴミ拾い用はさみ)を手に集まった。

先日実施した「クリーン作戦」には新入社員から部長まで、初参加を含む40人(女性10人)がトングとゴミ袋、たすきを手に集結。

講演では英国のデザインコンサル会社ザ・ディビジョンのディビッド・トング代表(写真)が、歴史、機能、美しさという三つの要素に立脚した「3Dプロダクトアイデンティティー」という概念を紹介。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン