電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

365件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

ネット証券やネット銀行やスマホ決済などがユビキタス化を牽引する代表的なサービスであるが、特にスマホによるサービス提供が可能になったことは大きい。... また、ネット銀行がさまざまなパートナー企業に対し...

「令和における初めての日本の銀行の上場ということで、記念すべき上場になったのでは」と新規上場の喜びを語るのは、住信SBIネット銀行社長の円山法昭さん。 ... 銀...

住信SBIネット銀行は29日、東京証券取引所スタンダード市場に新規上場した。... 三井住友信託銀行とSBIホールディングス(HD)が出資している。

きょうの動き/29日 (2023/3/29 総合3)

■産業・企業■ ◇上場=住信SBIネット銀行が東証スタンダード ■国 際■ ◇米下院金融サービス委が2行破綻で公聴会(23...

THIS WEEK (2023/3/27 総合2)

27日(月)先勝 ■政治・経済 ▽2月の企業向けサービス価格(日銀) ▽1月の景気動向指数改定値(内閣府&...

住信SBIネット銀行とGAテクノロジーズ(東京都港区、樋口龍社長)は16日、不動産投資家向けネット銀行「RENOSY BANK(リノシーバンク...

あおぞら銀行は25日、連結子会社のGMOあおぞらネット銀行(東京)が実施する株主割当増資を引き受けると発表した。... GMOあおぞらネット銀は2018年に業務を開始したイン...

三井住友トラスト・ホールディングス傘下の三井住友信託銀行とSBIホールディングスは、折半出資している住信SBIネット銀行の東証上場手続きを再開し、7日付で上場申請した。

【名古屋】中部電力は1日、法人向けのネット銀行口座開設サービスの提供を開始したと発表した。中部電が顧客とする中部地域の中小企業と個人事業主向けにGMOあおぞらネット銀行(東京都渋谷区)...

傘下の米マニュファクチャラーズ銀行(カリフォルニア州)の一部門として、実店舗を持たないデジタルリテール銀行「ジーニアス・バンク」を2023年にも立ち上げる。... 最新技術を持つ複数企...

住信SBIネット銀、上場延期 (2022/3/8 金融)

住信SBIネット銀行は24日に予定していた新規株式公開を延期する方針を固めたことが6日、分かった。... 三井住友信託銀行とインターネット金融大手のSBIホールディングスが折半出資している。

住信SBIネット銀行は東京証券取引所から上場承認を受けた。... 銀行のインフラを異業種に提供する「ネオバンク」事業の強化や認知度向上による優秀な人材確保を狙う。インターネット専業銀行の上場...

楽天銀、1200万口座に (2022/2/2 金融)

楽天銀行は預金口座数が1月28日に1200万口座を超えたと発表した。同行は2021年1月にネット銀行で初めて1000万口座を達成。新型コロナウイルス感染症が収束しない中、オンラインで完結する銀行サービ...

新生銀行、社長に川島克哉氏 (2022/1/7 総合3)

【新生銀行】川島克哉氏(かわしま・かつや)85年(昭60)山口大経済卒、同年野村証券入社。... 11年住信SBIネット銀行社長。18年S...

大手生保が銀行代理業に参入するのは初めて。 住信SBIネット銀行および楽天銀行と提携、両行が提供する銀行サービス基盤を活用する。... 保険金を受け取った契約者らが資産形成...

ZHD、通期売上高据え置き ネット広告・EC拡大 (2021/11/3 電機・電子部品・情報・通信)

ネット銀行やクレジットカードなど傘下の金融事業会社の社名やサービスをスマートフォン決済「PayPay」ブランドに統一する取り組みを進めている。スマホ決済を中心に金融・決済の顧客基盤を拡大し、これらの戦...

住信SBIネット銀行は東京証券取引所に上場を申請した。... 金融やネットサービスなどの大手傘下のネット銀行が、上場という新たな段階に進もうとしている。 住信SBIネット銀は2007...

ワイジェイカード、「PayPayカード」に社名変更 本社を都内移転 (2021/10/4 電機・電子部品・情報・通信)

4月にジャパンネット銀行がPayPay銀行に社名変更した。

事業再生など投資銀行業務の事業計画もまとめ、両分野を一体で進める。 ... 投資銀行業務では、子会社のあおぞら債権回収(東京都千代田区)を通じて中堅・中小企...

飯能信用金庫(埼玉県飯能市、松下寿夫理事長)は10月1日からネット口座での同金庫内の振込手数料を無料にする。... コロナ禍による非対面営業の強化と、他ネット銀行などの手数料...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン