産業春秋/物流の課題、24年問題だけでない

(2024/6/4 05:00)

自動車運転業務の時間外労働時間の上限規制が始まってから2カ月。物流の2024年問題の現場はどうなっているのだろう。4月以降も荷主との運賃交渉に苦労する運送業者の話は耳にするし、トラックの荷待ちの列も見かける。

日本ロジスティクスシステム協会が行ったトラックドライバーの意識調査では時間外労働960時間規制を知らないとの答えが22%あった。調査対象は関西圏の運送事業者3社で、従業員数は10―30人台。中小事業者があちこち走り回る運転手に、組織的に認識させるのはハードルが高いようだ。

調査を行ったのは3月末。その後、周知徹底されていると思うが、上限規制を知っている運転手は、収入減や忙しくなる(業務の密度が高くなる)ことを不安に感じている。

運転手不足の中で、上限規制を順守するのは容易でない。しかし、その不安に応えていかなければ運送事業は成り立たない。やはり運送事業者の元請け・下請けの構造の改革、荷主の理解・協力が必要だ。

政府はカスタマーハラスメント対策に乗り出している。物流でも、宅配業者などが暴言などの被害を受けている。旧来の物流の取引慣行をいかに是正するか、課題は一つではない。

(2024/6/4 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

幾何公差って、どない読むねん!

幾何公差って、どない読むねん!

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン