電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

32件中、2ページ目 21〜32件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

【京都】片岡製作所(京都市南区、片岡宏二社長、075・933・1101)は、超短パルス・高出力のモードロック式ピコ秒レーザー発振器「KLY―PSAB10/25/0・...

最大ピーク出力は80ワットで、パルス発振による高強度の接合ができる。... 設定通りのレーザー出力を得られる制御技術により、接合品質も向上した。

ピーク出力は25キロワット。... 完成したファイバーレーザー発振器は固体レーザー式に比べ高出力での微細加工や繰り返し性、エネルギー効率などに優れる。欧米メーカーの従来品に比べてピーク出力が高く、各種...

【浜松】浜松ホトニクスは26日、ピーク出力を従来比2倍に高めた検査装置や分析装置用の光源「5ワットキセノンフラッシュランプモジュール=写真」を9月1日に発売すると発表した。... 5ワット入力...

開発した青紫色の超短パルス半導体レーザーは、波長が405ナノメートル(ナノは10億分の1)でピーク出力が100ワットを超す光パルスを発生する。現行ブルーレイディスクの記録に使う青紫色半...

【神戸】ニプロン(兵庫県尼崎市、酒井節雄社長、06・6487・4141)は、大容量ピーク負荷対応の交流(AC)・直流(DC)スイッチング電源「OZP・2...

最大ピーク出力は9キロワット(平均出力7ワット)。... 最大ピーク出力2・5キロワット(同1ワット)。

高出力の発振器を搭載、旧型機から約40%値下げし、導入しやすくした。... レーザー光のパルス幅やピーク出力を25種類に調整する波形制御技術を採用し、金属や樹脂など多様な材料への加工を可能にし...

平均出力1ワット以上の発振器「KLY―PSM1/5/100A」を2010年1月にも発売する。... 最大ピーク出力は2キロワット以上で波長は1064ナノメートル(ナノは10...

平均出力300ワットのYAGレーザー「KLY―SQ350α」は3000万円。... 350αはレーザー発振器の構造設計を工夫するなどして最大ピーク出力500キロワットを確保した。... 平均出力5ワッ...

価格は発振波長1064ナノメートル・平均出力5ワットで860万、同355ナノメートルで同1・2ワット1600万円。... ロッドタイプのファイバーレーザーをアンプとして組み合わせることで、最大300キ...

実験ではレーザーの波長1・55マイクロメートル、平均出力4・8ミリワット、パルス幅107フェムト秒、繰り返し周波数41・3メガヘルツ(メガは100万)、ピーク出力1・1キロワットになっ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン