電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

120件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

JR西、うめきた駅にペロブスカイト太陽電池 25年春導入 (2022/8/4 建設・生活・環境・エネルギー2)

JR西日本は3日、2023年春に大阪市中心部の地下駅として開業予定のうめきた(大阪)駅にフィルム型ペロブスカイト太陽電池を25年春ごろ導入すると発表した。

フィルムなどの基板に溶液を塗布して作製するため製造コストを安価にできると見込まれるほか、軽く柔軟な特性を持たせられる。 ... 21年9月に703平方センチメートルのフィル...

ペロブスカイト太陽電池、変換効率20%超目指す カネカ (2022/4/13 素材・医療・ヘルスケア)

カネカは2025年度までにフィルム型ペロブスカイト太陽電池で、世界最高水準とされる20%を超える変換効率の達成を目指す。... また同じ25年度までに、信頼性に優...

大阪大学の千葉大地教授らは、検出感度が500倍になるフィルム型歪みゲージを開発した。フィルムの変形率に対して電気抵抗が1000倍変化する。... プラスチックフィルム上に...

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は28日、200億円を投じて次世代型ペロブスカイト太陽電池の実用化を押し進めると発表した。... 積水化学工業などが超軽量太陽電...

容量が通常の2倍に当たる約10キロワットの太陽光発電システム(PV)、自社製のフィルム型蓄電池セルを採用した小型、大容量(12キロワット時)の蓄電池を搭載。

積水化学、新型環境対応住宅を発売 エネ自給率73% (2021/10/15 建設・生活・環境・エネルギー)

通常の2倍の容量となる約10キロワットの太陽光発電システム(PV)に加え、自社製のフィルム型蓄電池セルを採用したコンパクトで大容量(12キロワット時)の蓄電池を搭載。

宮坂氏が開発したフィルム型の極薄ペロブスカイト太陽電池は、厚さが126マイクロメートル(マイクロは100万分の1)。

上記タンデム太陽電池とともに期待するフィルム型ペロブスカイト太陽電池は建物の壁面や屋上などに設置でき、都市部での再生可能エネルギー導入・拡大につながりそうだ。 &...

東芝、ペロブスカイト太陽電池開発 エネルギー変換効率15%達成 (2021/9/10 電機・電子部品・情報・通信)

東芝は、エネルギー変換効率が世界最高の15.1%を達成したフィルム型ペロブスカイト太陽電池を開発した。... サイズは世界最大の703平方センチメートルを維持しながら新たな成膜法により...

桐蔭横浜大学では、フィルム型の極薄ペロブスカイト太陽電池のエネルギー変換効率の性能向上に向けた研究を進めている。

桐蔭横浜大学の宮坂力特任教授らはフィルム型の次世代太陽電池「ペロブスカイト太陽電池=用語参照」の作製時に抗マラリア薬「アルテミシニン」を添加することでエネルギー変換効率の改良に成功した。厚さ1...

ニチコン、電子棚札システム メンテ10年間不要 (2021/6/23 電機・電子部品・情報・通信1)

店内照明などからフィルム型ペロブスカイト太陽電池で発電した電気を、エナジーハーベスト(環境発電)用低消費電流降圧DC―DCコンバーターで降圧。

【京都】新生工業(京都府久御山町、中山誠社長、0774・44・3289)は、ささやき声でも聞き取りやすいフィルム型パーテーションを3月1日に発売する。... 新製品は卓上設置型のパーテ...

京都大学化学研究所の若宮淳志教授らはフィルム型太陽電池の実用化を目指した連携体「フィルム型太陽電池研究コンソーシアム」を設立した。... ペロブスカイト太陽電池を中心に、フィルム型太陽電池のシーズとニ...

出光、フィルム型太陽電池モジュール 3分の1に軽量化 (2020/8/6 建設・生活・環境・エネルギー1)

出光興産は5日、重さを現行品比3分の1に軽量化したフィルム型太陽電池モジュールを開発すると発表した。... 従来のカバーガラスを樹脂フィルムの表面材におきかえ、基板を軽量にすることで現行で重量18・5...

挑戦する企業/住友化学(8)ディスプレー部材多彩に (2020/3/5 素材・医療・ヘルスケア)

車載強化へ同業子会社化 「偏光板フィルムは、しばらくモバイル用途もエンジョイできる」。... 【4拠点で生産】 同部門の売上高約4000億円のうち、偏光板フィルムは...

紫光技研はフレキシブルなフィルム型ディスプレーを開発した篠田プラズマが前身。

リチウム電池、「生活」支える (2019/10/11 建設・生活・環境・エネルギー)

20年3月までに、蓄電池システムで使うフィルム型LiBの生産能力を約1万棟分に高める。 電力 分散型システムに不可欠 LiBは、太陽光発電など再生可能エネル...

有機半導体の光センサー、放射線パルス検出 東芝が成功 (2019/9/5 電機・電子部品・情報・通信2)

東芝は、独自に開発した有機半導体を使ったフィルム型光センサー(写真)と放射線を受けて発光する蛍光体(シンチレータ)を組み合わせ、世界で初めて放射線のパルス検出に成功した...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン