電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

26件中、2ページ目 21〜26件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

ステンレス鋼副原料のフェロクロム価格が2年9カ月ぶりに下げに転じたことで、国内のステンレス市場では先安感がさらに強まりそうだ。 クロム系ステンレス(代表鋼種=SUS430...

新日鉄住金ステンレス(NSSC)は6日、南アフリカ共和国の資源会社と、ステンレス鋼の副原料であるフェロクロムの10―12月積み価格について前四半期比20セント(9・4%...

いずれもアロイリンク(原料合金価格連動)部分の変動による。 ... 原料のフェロクロム価格の上昇分を加味した。来月はフェロクロムの変動分がアロイリンクに算入されないため、為替水...

ニッケルの含有量によって価格に上乗せする鋼種エキストラ価格も改定。... フェロクロム価格の上昇分の一部を加味し、アロイリンク部分を同4000円上げたほか、鉄鉱石や原料炭の上昇分も反映させ、ベース価格...

ステンレスメーカーが主原料の一つ、フェロクロムの高騰分の価格転嫁に苦しんでいる。3カ月に1度、改定されるフェロクロム価格がこの6カ月で約2倍に上昇。... 「今の価格体系では原料が上がっても、製品価格...

ニッケルの含有量によって価格に上乗せする鋼種エキストラも改定。... アロイリンクの指標となるフェロクロム価格はポンド当たり200セントで前月と変わらず。... 8月はフェロクロム価格が上昇するため、...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン