電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,068件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

ゼブラ/金属ボディーの蛍光ペン (2023/12/18 新製品フラッシュ1)

ゼブラは、本体に金属素材を使った蛍光ペン「フィラーレ ディレクション 蛍光」を発売した。... 従来の蛍光ペンはプラスチック素材が主流だった。... 独自技術のイン...

顔料を使うこととペン先が筆状であることが、アイライナーと共通。... その後は82年にシャープペンシルの組み立て機械を発売したほか、85年にインキの漏れない容器やペン先技術を生かしたCADデータの出力...

従来マーキングをペンで書き込む場合もあり、作業効率が悪くインキが乗らない素材には記せないという課題があった。

当時、栃木県労働局長優良賞を受賞した際に部下がこの4文字を刻んだ記念のペンを作ってくれた。

ニューノーマルで輝く(98)ワコム ペンタブレットで楽しく (2023/12/5 電機・電子部品・情報・通信2)

また、ダイレクトボンディングという技術によって、ペン先と描画の位置がずれる「視差」を軽減した。 ... 片手で画面を拡大・縮小しながら、もう片方の手でペンを持って描き続けられる。.....

個性発信・話題の商品/ゼブラ サラサナノ 0.38 (2023/12/4 新製品フラッシュ1)

ペン上部にバネを組み込み、書き心地を向上させた。... 従来ボール径0・3ミリ―0・4ミリメートルの極細ボールペンは、ボール径の大きいペンに比べ、特に筆圧がペン先に集中しやすく、紙にめり込みがち。

トンボ鉛筆/ “和” をテーマに6色、ブラッシュペン (2023/11/27 新製品フラッシュ1)

トンボ鉛筆は水性マーカー「デュアルブラッシュペンABT」から“和”をテーマに6色を組み合わせたマーカーセット「ABT6色セット“花鳥風月”水筆付」を数量限定で発売した。... デュ...

ぺんてる/太芯で折れにくい、シャープペンシル (2023/11/20 新製品フラッシュ1)

ぺんてるは太芯のシャープペンシル「AMAIN(アメイン)シャープペン」を22日に発売する。

パイロット、インドネシアで攻勢 文具販社設立 (2023/11/17 生活インフラ・医療・くらし1)

パイロットコーポレーションはインドネシアに筆記具などを販売する完全子会社「PT・パイロット・ペン・マーケティング・インドネシア」(ジャカルタ)を設立した。

パソコン画面への投影やペンでの書き込みが可能で、カメラとマイクも搭載する。... ペンで文字を画面上に書き込める。

シタデル・セキュリティーズのペン・チャオCEOも、中国は成長とイノベーションの原動力であり、それ以外の見方は「不可解だ」と指摘した。

ペンに小型振動子を貼り付けて振動を提示する。... ペン先が紙とこすれる振動を計測し、提示すると紙質を再現できる。... 触覚ペンの設計に応じて振動子を選びやすくなる。

ゼブラ/きれいに線引けるノック式蛍光ペン (2023/11/6 新製品フラッシュ1)

ゼブラは、ノック式蛍光ペン「クリックブライト」を20日に発売する。線幅を従来比半分の2ミリメートルにするペン先「ハーフラインチップ」を搭載。... 湿度変化に応じて水分の吸収と蒸発...

イトーキ/カスタマイズで楽しむデスク (2023/10/30 新製品フラッシュ1)

電子商取引(EC)サイトでフックやペン立て、スマートフォンスタンドなど部品の3Dデータが無償配布されており、出力することでデスクや同シリーズのラックに自由に取り付けられる。

かばんやペンケース、シューズ、そしてランドセルまで登場した。... (編集委員・松木喬) 再生素材の商品続々 収益化が回収継続のカギ ...

【福山】近畿大学の門前一教授らの研究チームは、岡山中央病院(岡山市北区)、早川ゴム(広島県福山市)と共同で、放射線治療や手術の際に患者の皮膚に印を付...

同中学校はhide kasuga主宰のコンソーシム「グリーン・コンポジット・ヒルズ」の活動でバイオマス由来樹脂と間伐材のペンケースの配布・回収・再生を行っている。

一方で筒部を組紐にした「くみひもうるしペン」を見て、徐々に心変わり。

現在、国内向けは黒の場合で線幅は3種類だが、海外向けは黒で線幅10種類をそろえるほか、ペン先が筆状の「BRUSH」も用意し、灰色や茶色など複数種を提供する。... ユーザーと一緒に成長 ...

コクヨ/集中力増す、暗記用ペンセット (2023/8/21 新製品フラッシュ1)

コクヨは、暗記学習用文具「キャンパス 青色シートで覚える暗記用ペンセット」を25日に発売する。... 暗記用ペンにはマーク部分が読みやすい明るいオレンジ色のマーカーと、青色...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン