電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

957件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.024秒)

全固体リチウムイオン電池へ応用していく。 ... リチウムイオン電池(LiB)を組むとゲルマニウムの両側の炭素層が集電体とゲルマニウム、電解液とゲルマニウムの界面にな...

早 大 リチウム電池、安全に処理 このほか、24年度には早稲田大学からの提案で、小型リチウムイオン電池の安全な処理フロー構築の事業化も始...

財務分析(149)TDK キャッシュ、最高水準に (2024/2/15 マネジメント)

けん引役がスマートフォン向け小型リチウム電池。... 過去のM&A(合併・買収)で膨らんだ有利子負債や電池素材の在庫などが財務改善の足かせとなる中、投資の原資を確保するためにも...

全固体電池実用化に道筋 全固体電池とは、電極の間にある電解質を液体から固体に変えたものだ。... この性質を利用しているのが、全固体電池の固体電解質やリチウムイオン電池(Li...

人材育成で産業競争力強化 産業技術総合研究所関西センターは関西圏の工業高等専門学校と工業高校の生徒を対象に小型リチウムイオン電池(LiB)の製造実習を4月以降に始める...

各国の対米輸出をみると、インフレ抑制法(IRA)の税額控除対象から外され、電気自動車(EV)や車載電池で大きな影響を受けた韓国は交渉でレンタルや短期リースを商用車として...

TDK、通期見通し上方修正 営業益1700億円 (2024/2/1 電機・電子部品・情報・通信1)

小型リチウム電池けん引 TDKは31日、2024年3月期連結業績予想(国際会計基準)の営業利益を従来公表比200億円増の1700億円(前期...

【京都】GSユアサは29日、共同出資会社のリチウムエナジージャパン(LEJ、滋賀県栗東市)の株式49%分を三菱商事と三菱自動車2社から取得し、LEJを清算すると発表した。LEJ...

3DOM、印社と提携 暑さに強いリチウム電池、共同で拡販 (2024/1/18 電機・電子部品・情報・通信1)

スリーダムアライアンス(3DOM、東京都港区、松村昭彦社長)グループはインドの電池大手、グリーンフューエル・エナジー・ソリューションズ(グルグラム市)と、暑さに強いリチ...

アサカ理研、PPESと共同開発契約 リチウム電池資源回収 (2023/12/27 自動車・モビリティー)

【福島】アサカ理研はリチウムイオン電池(LiB)の資源回収事業で、プライムプラネットエナジー&ソリューションズ(PPES、東京都中央区、好田博昭社長)と共同開発...

リチウム電池の電極塗工、乾燥処理不要 日本ゼオンが新工法確立 (2023/12/20 素材・建設・環境・エネルギー2)

エネ消費・設備面積削減 日本ゼオンはリチウムイオン電池(LiB)の新たな電極製造法を確立し、2026年度をめどにバッテリーメーカーへの導入を目指す。... 国内外にお...

三菱マテリアルは6日、リチウムイオン電池(LiB)リサイクル技術の確立に向け、小名浜製錬所(福島県いわき市)内に実証棟(パイロットプラント)を建設すると...

3DOMG、リチウム電池の耐久試験で成果 150℃下で充放電1時間 (2023/12/7 電機・電子部品・情報・通信1)

スリーダムアライアンス(3DOM、東京都港区、松村昭彦社長)グループは、独自のセパレーター技術を応用したリチウムイオン電池(LiB)の耐久試験で、150度Cの高温環境下...

米サーモフィッシャー、韓国・ソウルに実演施設 (2023/12/5 電機・電子部品・情報・通信1)

リチウム電池などの分析機器 米サーモフィッシャーサイエンティフィック(マサチューセッツ州)は同社の分析機器や技術を、世界の二次電池メーカーに体験してもらうための展示・...

東芝、コバルト不使用のリチウム電池開発 正極改質 (2023/11/30 電機・電子部品・情報・通信2)

東芝はレアメタル(希少金属)であるコバルトを使わない5ボルト級の高電位正極材料を用いたリチウムイオン電池(LiB)を開発した。

省エネの切り札・IGBT分野拡充 エイブリック買収はニッチトップ製品(リチウム電池の保護ICなど)の強化、オムロンの工場取得は需要増への対応が主な狙いだったと見られる...

高い技術力で革新創出期待 自動車メーカーの電気自動車(EV)シフトに伴い、リチウム電池の需要が世界的に高まる中、スウェーデンの新興リチウム電池メー...

旭化成は31日、約400億円を投じ、リチウムイオン電池(LiB)向け湿式セパレーターの塗工能力を増強すると発表した。

スリーダムアライアンスG、リチウム電池セパレーター来年量産 (2023/10/25 電機・電子部品・情報・通信1)

製造拠点を子会社に集約 スリーダムアライアンス(東京都港区、松村昭彦社長)グループは、リチウムイオン電池(LiB)の長寿命化と耐熱性の向上につながる独...

キヤノン、廃プラからCNT 3-5年後の量産実用化目指す (2023/10/24 素材・建設・環境・エネルギー1)

リチウム電池材料に キヤノンは廃プラスチックからカーボンナノチューブ(CNT)を製造することに成功した。... 開発に成功すると、廃棄されるプラからリチウムイオン電池...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン