電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

322件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.022秒)

サンヨーホームズはBツーB(企業間)向け新エネルギー事業の拡大を狙いに新会社「サンヨーアーキテック」を登記した。サンヨーホームズの完全子会社として4月から本格的に事業を始める。... ...

住設機器・建材トップに聞く(1)TOTO社長・清田徳明氏 (2021/2/5 建設・生活・環境・エネルギー)

足元の消費者ニーズや今後の事業見通しについて、住宅設備・建材大手トップに聞いた。... また環境の取り組みをより一層、経営計画と統合させたい」 【記者の目/ニーズとらえ売り...

阪急阪神不動産、壁面への制菌加工 (2020/11/4 建設・生活・環境・エネルギー2)

阪急阪神不動産はリフォーム事業で室内の壁面などへの制菌施工を始めた。

インタビュー/積水ハウス執行役員技術本部長・上木宏平氏 (2020/10/8 建設・生活・環境・エネルギー1)

両社で技術部門の人材交流を強化し、ノウハウ共有を図っていく」 【記者の目/付加価値提供も重要に】 コロナ禍で住まいが注目される中、間仕切りのない大空間や、...

新型コロナ/積水ハウスの通期、下方修正 全利益の予想引き下げ (2020/9/11 建設・生活・環境・エネルギー)

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、戸建住宅事業やリフォーム事業、国際事業などが落ち込むと予測。... 通期の事業別売上高は戸建住宅事業が前期比22・0%減、リフォーム事業は同5・4%...

江坂設備工業、個人向けリフォーム強化 ウェブ展示会実施 (2020/8/20 中小・ベンチャー・中小政策)

【宮崎】江坂設備工業(宮崎市、鳥山貴生社長、0985・24・3051)は、個人向けリフォーム事業を強化する。従来は法人向けが主力だったがリフォーム市場の拡大を受けて取り組む。... 2...

鳥取県内の公共事業を手がけてきたが、98年ごろから地方自治体の案件が減少。そこで住宅のバリアフリー化といった介護に関わるリフォーム事業を開始し、介護業界に参入した。 ... 西浦社長...

経営革新計画承認/東京都・62件 (2020/6/22 東日本)

▽ビズリンク(港区)=人工知能(AI)によるエンジニア自動マッチングシステムの開発・提供▽セルン(港区)=「葬儀寄り添いサービス・お礼状...

積水ハウスの2―4月期、経常益36%増 鴻池組子会社化が寄与 (2020/6/5 建設・生活・環境・エネルギー)

新型コロナウイルス感染拡大による同期の業績影響はほぼ見られなかったが、主力の一戸建て住宅事業の受注は減少傾向で、今後の売上高や利益に響く見通しだ。 ... 一戸建て住宅事業が前年同期...

▽ビースタイル(中央区)=水素ガス充填式美容機器の開発と販売▽社会起業家パートナーズ(豊島区)=労働者が簡単に未払い残業代を請求できるアプリケーションの...

プライムライフテクノ、30年度売上高1.2兆円狙う リフォームに軸足 (2020/5/1 建設・生活・環境・エネルギー)

人口減少で市場が縮小する一戸建て住宅からリフォームや街づくりへ軸足を移す。売上高に占める一戸建て住宅など新築請負事業の比率は、22年度に54%(同61%)に引き下げる。...

東邦ガス、300万件の顧客を年1%拡大 都市ガス・LPG開拓 (2020/4/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

2020年度事業計画の一環で発表したが、新型コロナウイルス感染拡大の影響の度合いが見通せないとしてガス販売量や投資計画などの公表は控えた。 ... 家庭向けリフォーム事業は新ブランド...

展望2020/積水ハウス社長・仲井嘉浩氏 プラットフォームハウス提供 (2020/1/23 建設・生活・環境・エネルギー2)

新中計では、(一戸建て・賃貸住宅の)請負型、(分譲住宅や都市開発などの)開発型、(リフォーム事業などの)ストック型の3事業を国内と海外に分け目標値を出す...

積水ハウス、リフォーム事業拡大 子会社の新卒採用増 (2019/12/24 建設・生活・環境・エネルギー1)

積水ハウスは住宅のリフォーム事業拡大に向け、新卒者の採用を増やす。... 11月にリフォーム事業部内で専門の採用グループを若手社員中心に4人で立ち上げた。リフォーム事業の中核子会社である、積水ハウスリ...

これまで業界各社はリフォーム事業に力を入れていると言ってきたが、それほど伸びていないのはメーカー側にも責任がある。今度こそリフォームでビジネスを拡大しないと成長はない。 ... 当社...

私募債/松本油店、運転資金に1億円 (2019/10/1 中小・ベンチャー・中小政策)

同社は鳥取県や島根県でガソリンスタンド事業や建築・リフォーム事業などを手がけ、2019年5月期の売上高は約32億円。

大阪ガスと子会社の関連事業を集約し、顧客起点に機動力ある経営体制を確立する。3社は2020年4月1日に各事業を始める。... 新会社の「大阪ガスマーケティング」(大阪市中央区)は子会社...

リフォームを手がけるグループ会社の営業スタッフの提案営業などに生かす狙い。これによりリフォーム事業を強化し、2019年度の同事業の売上高目標で前年度比7・5%増の1520億円達成に弾みをつける...

みんなのマーケット(東京都品川区、浜野勇介社長、050・3703・1556)は、同社のオンラインマッチングプラットフォーム「くらしのマーケット」のトイレリフォームのカテゴリーで、商品代...

積水化の4―6月期、住宅事業好調 増収営業増益 (2019/7/31 素材・医療・ヘルスケア)

リフォーム事業でのエネルギーの自給自足提案が寄与した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン