電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

406件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

東京工業大学発ベンチャーのつばめBHB(東京都中央区、渡邊昌宏社長)は10日、商用オンサイトアンモニア合成プラントをINPEXから受注したと発表した。... つばめ...

上牧温泉(群馬県みなかみ町)の「辰巳館」から初受注。

このほどEV用に電装部品を初受注した。

スチールプランテック(横浜市港北区、灘信之社長)は、条鋼圧延ラインの冷却床でサンプルを自動採取するロボット「Spco―ROBO SAMPLER(エス...

日本製鉄は19日、過酷な現場向けの低炭素オーステナイト系ステンレス継ぎ目なし鋼管「ネクサージュ 347アルファ」を開発し、カナダの化学企業から初受注したと発表した。

本多産業、ベトナム社からシームレスベルト初受注 (2022/10/12 機械・ロボット・航空機2)

【横浜】本多産業(横浜市戸塚区、本多克也社長)は、ベトナムの包装機械メーカーからヒートシール(熱溶着)工程向けにシームレス(継ぎ目なし)ベルトを初受注し...

東京電力パワーグリッドの府中変電所(東京都府中市)の更新案件として、定格電圧72キロボルトのGISを受注した。... 受注額は非公表。 ... 受...

かつて大規模地域冷暖房プロジェクトで先行した競合を覆して初受注にこぎつけたことが印象深い。

東芝インフラシステムズ(川崎市幸区、今野貴之社長)は、自動車生産ライン向けのスポット溶接自動検査システムを初めて受注した。... 4月に工場の生産設備構築などを手が...

商業衛星の受注はIHIグループ初。受注額は非公表。... IHIが受注し、実際の打ち上げはJAXAが担う。

ガスエンジンに水素30%混焼、川重が技術開発 (2022/3/17 機械・ロボット・航空機1)

発電出力5メガワット以上のガスエンジンでは、国内初という。... 11年の初受注から180台以上の販売実績がある既存品の信頼性の継承を狙う。

常石造船、LPG運搬船を初受注 国内船主から4隻 (2022/3/8 機械・ロボット・航空機2)

国内船主から4隻を受注。... 受注したLPG運搬船(イメージ)は、タンク容量5000立方メートル。... 受注額や船主の名前は公表していない。

国内船主から4隻を受注。... 受注したLPG運搬船(イメージ)は、タンク容量5000立方メートル。... 受注額や船主の名前は公表していない。

着床式洋上風力発電設備の土台として必要な基礎パイルを製作する大型ベンディングロールの受注に乗り出した。重工メーカーや造船会社に提案しており、2021年度内の初受注、23年度の納入を計画する。 ...

NESIC、ローカル5G受注拡大 実証プロ参画積極化 (2021/11/2 電機・電子部品・情報・通信2)

一方、大学向けローカル5Gの構築もこのほど初受注した。... 受注額は約3400万円。 受注したローカル5Gシステムは、NECネッツエスアイグループが開発・製造した機器を採用。

【浜松】エンシュウは、電動車関連部品の加工を初受注した。... 今後、電気自動車(EV)など電動車関連部品の加工を積極的に受注して、部品加工部門の売上高を24年3月期に21年3月期比3...

スターテクノ、非溶剤接着を自動塗布 車向け環境負荷軽減 (2021/8/23 機械・ロボット・航空機1)

【名古屋】スターテクノ(愛知県岩倉市、塩谷陽一社長)は、自動車の内装材表皮用の非溶剤系接着剤自動塗布装置(ホットメルトコーター)を2022年以降の量産用として部品メーカ...

受注機は、同社も参加する中小製造業15社の連携グループであるヤマトプロジェクト(広島市佐伯区、木下潔代表)が2020年に開発した初号機がベースで、同プロでの初受注になる。今後、展示会な...

常石造、中型バラ積み新船型を公開 載貨重量6万6200トン (2021/8/4 機械・ロボット・航空機1)

オリックスから2隻を初受注しており、中国の子会社で建造し2023年の完成を目指す。

中国5G整備、ノキア初受注 エリクソンのシェア低下 (2021/7/21 電機・電子部品・情報・通信1)

【ストックホルム=ロイター時事】フィンランド通信機器大手ノキアは19日、中国での第5世代通信(5G)の基地局整備事業で初めて受注契約を獲得した。... ノキアは昨年、中国での5...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン