電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

56件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

信越化学、通期予想据え置き シリコンウエハー好調 (2017/10/30 素材・ヘルスケア・環境)

17年4―9月期に引き続き、需要が旺盛な半導体用シリコンウエハーや塩ビ樹脂をけん引役に位置付ける。 シリコンウエハーは自動車やIoT(モノのインターネット)向けが中心...

信越化学の通期見通し、営業益12%増 (2017/7/26 素材・ヘルスケア・環境)

前期に続き需要が好調な半導体シリコンウエハーや塩ビ樹脂をけん引役に位置付ける。... 主な事業部の営業利益は主力の塩ビ・化成品が同33・3%増の176億円、半導体シリコンが同45・0%...

経営ひと言/第一施設工業・篠原統社長「利益重視」 (2017/7/13 モノづくり基盤・成長企業)

「半導体市場の好調は10年程度続くだろう」と言うのは、第一施設工業(福岡県新宮町)社長の篠原統さん。製品にクリーンルーム用搬送装置があり半導体業界をよく知る。 好調の...

スマートフォンなど旺盛な需要を追い風に、ロジックデバイス向け半導体シリコンウエハーが伸長。... 主な事業部の営業利益は主力の塩ビ・化成品が同19・0%増の531億円、半導体シリコンが同19・...

信越化学の通期見通し、営業益2250億円−塩ビ樹脂好調 (2017/1/30 素材・ヘルスケア・環境)

中国スマホの底堅い販売も好材料と見ており、ロジックデバイス向け半導体シリコンの伸びを見込む。 ... 主な事業部の営業利益は、主力の塩ビ・化成品が同21・0%増の443億円、...

信越化学、今3月期の営業益7.9%増-シリコンウエハー伸長 (2016/7/27 素材・ヘルスケア・環境)

メモリーやスマートフォン向けが底堅いロジックICなどを中心とした半導体向けシリコンウエハーが伸長するのが主要因。... 欧米子会社が健闘した塩ビ・化成品は同24・8%増、化粧品や建材向けが多い...

半導体シリコン事業を拡大させた実績や、管理部門での豊富な経験も評価された。

信越化学の4―12月期、営業益16%増−シリコンウエハー伸長 (2016/1/29 素材・ヘルスケア・環境)

事業部別の営業利益は、シリコンウエハーを手がける半導体シリコン事業が同42・8%増と際立つ伸びだった。

東京大学先端科学技術研究センターの瀬川浩司教授らは、半導体シリコンを使わない有機系太陽電池で、エネルギー変換効率21・5%と世界最高値を達成した。

最先端の半導体ウエハーがスマートフォン向けに伸長した。... 事業部別では、シリコンウエハーを含む半導体シリコン事業の営業利益が同66・1%増と際立つ。

スマートフォンや自動車向けが多い半導体シリコン事業も伸びる見込み。 ... 車や化粧品向けシリコーンは同12・2%増、機能性化学品が同19・5%増、半導体シリコンが同...

ハイブリッド車(HV)など自動車向けの希土類磁石をはじめ、半導体デバイスの微細化を背景にフォトレジスト製品が伸びたのが主因。... 他の事業部の営業利益を見ると、希土類磁石や封止材が好...

信越化学工業が29日発表した2014年4―12月期連結決算ではメモリーなど半導体向けのシリコンウエハーやフォトレジストなどが好調で、売上高が前年同期比6・6%増の9295億円、営業利益が同3・...

生体の反応を調べるバイオセンサーに、細胞表面の微量な電荷変化を捕らえる半導体を活用しよう―。... これに対して半導体センサーは、細胞から放出される化学物質を、電荷誘導による半導体信号として捕らえる仕...

半導体シリコン事業は、例年市況が低迷する14年1―3月期も堅調だったことから、営業利益は約12%増の245億円と復調した。

構造は簡単で、微小電気機械システム(MEMS)技術を適用し、半導体シリコン薄膜を載せ、その薄膜にシリコーンゴムを通じて力が加わると、微弱な電気抵抗が変化する仕組み。

信越化学工業が24日発表した2013年4―9月期連結決算は、新興国での堅調なインフラ需要と半導体シリコンの市況回復を受け、営業利益が前年同期比10・3%増の922億円に伸びるなど増収増益だった...

大阪チタニウムテクノロジーズは6月から尼崎工場(兵庫県尼崎市)の半導体用多結晶シリコン製造を無期限休止する。パソコンの需要不振や欧州・中国などでの景気停滞を背景に半導体市場は低迷。.....

半導体シリコンやアジア地域でシリコーン製品の市況低迷などにより売上高は前年度比2・1%減の1兆254億円。... 一方、パソコン需要の低迷を受けた半導体シリコン事業は同36%減の219...

主力の一つである半導体シリコン事業は市況低迷が続き、営業利益が同40%減の125億円に落ち込んだ。... 今後の半導体シリコン市況は4―9月期の横ばい程度とみており、引き続き厳しいとみて電子機...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン