電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

256件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

昨年の粗鋼生産、9000万トン割れ 車減産など響く 鉄連まとめ (2023/1/24 素材・医療・ヘルスケア2)

鋼種別でみると、特殊鋼が同8・9%減の2041万9800トン、普通鋼が同6・9%減の6881万5100トン。転炉鋼、特殊鋼は車関連の割合が大きく、減産が響いた。 &#...

11月の普通鋼鋼材受注、国内車向け4カ月連続増 (2023/1/17 素材・医療・ヘルスケア2)

日本鉄鋼連盟が16日発表した2022年11月の普通鋼鋼材受注で、国内自動車向けは前年同月比9・7%増の51万5000トンで4カ月連続プラスだった。... 11月の受注全体は同7・9%減...

日本鉄鋼連盟がまとめた10月の普通鋼鋼材受注で、自動車生産の回復傾向が鮮明になった。

9月の普通鋼鋼材受注、車向け2カ月連続増 鉄連まとめ (2022/11/18 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた9月の普通鋼鋼材受注で、国内自動車向けは前年同月比13・4%増の64万9000トンで2カ月連続増となり、緩やかながら自動車生産が回復に向かうことを裏付けた。 &#...

8月の普通鋼鋼材受注、車向けが20カ月ぶり70万トン超 (2022/10/18 素材・医療・ヘルスケア2)

日本鉄鋼連盟が17日発表した8月の普通鋼鋼材受注によると、内需のうちの自動車向けが前年同月比12・0%増の74万2000トンで、20カ月ぶりに70万トンを突破した。... 8月全受注は同3・3...

普通鋼鋼材受注、7月11%減 4カ月連続マイナス 鉄連まとめ (2022/9/21 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた7月の普通鋼鋼材受注は前年同月比11・1%減の458万8000トンで、4カ月連続の前年割れとなった。

普通鋼受注、6月11%減 3カ月連続マイナス 鉄連まとめ (2022/8/23 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた6月の普通鋼鋼材受注は前年同月比11・1%減の461万7000トンで、3カ月連続のマイナスだった。

5月の普通鋼受注、12%減 2カ月連続マイナス 鉄連まとめ (2022/7/26 素材・医療・ヘルスケア1)

日本鉄鋼連盟がまとめた5月の普通鋼鋼材受注は前年同月比12・1%減の442万1000トンで、2カ月続けて減少した。

3月の普通鋼受注、5カ月ぶり増 鉄連まとめ (2022/5/20 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた3月の普通鋼鋼材受注は前年同月比7・1%増の552万1000トンで、5カ月ぶりに伸びた。... 船舶は堅調な受注から同39・7%増の26万8000トンと...

普通鋼鋼材受注、2月1.1%減 車減産など響く 鉄連まとめ (2022/4/21 素材・医療・ヘルスケア2)

日本鉄鋼連盟がまとめた2月の普通鋼鋼材受注は前年同月比1・1%減の482万3000トンで、4カ月連続の前年割れとなった。

普通鋼鋼材受注、1月1.7%減 先行きに不透明感 鉄連まとめ (2022/3/21 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた1月の普通鋼鋼材受注は前年同月比1・7%減の479万9000トンで、3カ月連続のマイナスとなった。

日本鉄鋼連盟がまとめた2021年12月の普通鋼鋼材受注は前年同月比3・4%減の515万652トンで、2カ月連続のマイナスとなった。

電炉、二極化鮮明 22年3月期業績、価格転嫁時期など影響 (2022/2/8 素材・医療・ヘルスケア2)

普通鋼電炉11社(非上場1社含む)の2022年3月期業績は、原料の鉄スクラップ上昇分を鋼材価格に転嫁するタイミングなどにより二極化が鮮明になりそうだ。.....

普通鋼鋼材受注、昨年11月2%減 鉄連まとめ (2022/1/19 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた2021年11月の普通鋼鋼材受注は前年同月比2・0%減の485万838トンで、2カ月ぶりにマイナスとなった。

普通鋼鋼材受注、10月3.3%増 内需は減少 鉄連まとめ (2021/12/20 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた10月の普通鋼鋼材受注は前年同月比3・3%増の511万3811トンで、2カ月ぶりのプラスとなった。

普通鋼鋼材受注、9月7.4%減 鉄連まとめ (2021/11/22 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた9月の普通鋼鋼材受注は前年同月比7・4%減の484万4674トンで、8カ月ぶりにマイナスとなった。

普通鋼電炉12社(非上場2社を含む)の2022年3月期業績予想は回復が遅れた建設業向け棒鋼と、製造業向けでフル生産の鋼板で二極化する。上場10社は増収となるが、経常...

従来、ポンプ所の除塵設備の主要部には塗装した普通鋼が使用されてきたが、汚水から発生する高濃度の硫化水素ガスにより厳しい腐食環境にあり、補修も容易ではなかった。 ... 水明...

8月の普通鋼鋼材受注、7%増で7カ月連続プラス 鉄連まとめ (2021/10/20 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟がまとめた8月の普通鋼鋼材受注は前年同月比7・3%増の492万8773トンで、7カ月連続で増加した。

経営ひと言/JFE条鋼・渡辺敦社長「安定した輸出」 (2021/9/20 素材・医療・ヘルスケア)

同社は形鋼や小形棒鋼などを手がける普通鋼電炉メーカー。受注は回復傾向にあり「まずは国内の販売体制を強化する」としながらも、海外市場にも目を向けている。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン