電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

217件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

日商、地域力活用プロジェクト 対象事業51件採択 (2019/6/11 中小・ベンチャー・中小政策)

日本商工会議所は「2019年度地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト」の対象事業を決めた。... 各地商工会および商工会議所が小規模事業者と連携し新たな特産品や観光商品などの開発を進め、地域の課題解決...

横顔/九州総合通信局長に就任した岡野直樹氏 (2019/4/19 中小企業・地域経済2)

ネットワークづくりや防災、減災対策の推進、地域力向上など情報通信技術(ICT)を利活用する四つの課題を掲げた。... 九州は多様性がある地域と感じている。

そこで普及と啓発を図ろうと昨年末、総務省に自らを本部長とする『地域力強化戦略本部』を発足した。

地域資源や伝統の技を生かして作り上げた地域商品を集めたブースも設置し、全国各地の小規模事業者の販路開拓を支援する。 ... 全国各地の商工会議所と地域の事業者などが連携して商品開発や...

工芸品“甲子園”、日商が140点展示 20日から (2017/11/14 モノづくり基盤・成長企業)

全国各地の工芸品の商品化、販路開拓・拡大を目指した国の補助事業「地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト」の一環で実施するもの。

中小企業・小規模事業者は地域創生のためにも持続的な成長が求められているが、深刻化する人手不足や頻発する自然災害の影響など経営課題を払拭できずにいる。... 宣言文では「『団結は力 見せよ組合の...

国の小規模事業者地域力活用新事業全国展開支援事業で開発した全国10商工会議所の商品の展示・商談を行う。

日商が東京・浅草で工芸品を展示販売 (2017/8/21 中小企業・地域経済)

日本商工会議所が東京・浅草で開催した「技のヒット甲子園2017@まるごとにっぽん」では、国の地域力活用新事業創出支援事業で新潟県燕市の燕商工会議所など6会議所が開発した工芸品58アイテムを出品...

日商、地域力活用プロに新事業46件採択 全国展開後押し (2017/6/20 モノづくり基盤・成長企業)

日本商工会議所は「2017年度地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト」の対象46件を採択した。... 同プロジェクトは地域資源を活用した「食」「旅」「技(工芸品)」に関する新製品開発と...

日商、8日から共同展示商談会 (2017/2/6 中堅・中小・ベンチャー)

国の「地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト」で開発した商品を24府県の50商工会議所が出品する。熊本県から8商工会議所が「食」「技」の熊本発地域産品を出品する。

東京都町会連合会関連では、若い世代の町会離れを食い止めるための「地域力向上に向けた取り組み」で前年度比9000万円増の3億円にする。

2017TOP年頭語録/関西経済連合会・森詳介会長ほか (2017/1/5 中小企業・地域経済1)

【組織の力を発揮/商工中金・安達健祐社長】 環境が変化している中小企業や地域から信頼を受けて選ばれるため、使命感と自信を持って高度化する顧客ニーズに全力で応え、今こそ組織の...

各会議所が国の「地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト」を活用し開発した商品を紹介する。

【新潟】燕三条地場産業振興センター(新潟県三条市、鈴木力理事長=燕市長、0256・32・2311)は、新潟県燕三条地域の製造業が競争力を高めるために取り組むテーマや解決すべき課...

まず、経済産業省の採択を得て13・14両年度の小規模事業者地域力活用新事業全国展開支援事業「森の恵み“秩父の鹿”を活用したライダー(観光客)向けちちぶのじかプロジェクト」をスタート。....

「アイデアを形にできる大田区の“地域力”だ。... 技術力だけでなく、調整力の高さも知ってもらいたい」 ―2018年の平昌冬季五輪以降に取り組みたいことは。 「下町...

活況なインバウンド消費や関西国際空港民営化といった地域特性に加えて「医療や健康、新エネ分野などで研究施設が集積、建設も進む」と、経済発展を促す地域力に期待を込める。

13年官房地域力創造審議官、14年内閣府政策統括官(沖縄政策担当)。

日本商工会議所は「2016年度地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト」の対象67件を決めた。熊本地震の被災地からは、調査研究事業で竹田商工会議所(大分県)の「『地域商社たけたマルシェ』...

一方でおおむね3年以内の任期満了後、同じ地域に住み続ける隊員は約6割にとどまる。... 「寄付金の使い道を明確に示すことで寄付者の理解が得やすくなる」(総務省地域力創造グループ地域自立応援課&...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン