電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

583件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

ソディック、立型ロータリー式射出成形機の小型3機種 (2023/9/28 機械・ロボット・航空機1)

搭載金型寸法を同社従来機種比最大50%拡大し、金型の大型・複雑化にも対応する。... 発売するのは最大型締め力が約3―40トンの3機種。... ソディックは同シリーズで2024年1月までに型締...

ここに、第5工場からダイカスト鋳造品の製品在庫場と出荷場を、第2工場からは砂型鋳造品と金型重力鋳造品の出荷場を移管する。 ... ダイカストマシンと、そこで使う金型のメンテナンス場は...

モノづくり現場に革新 トヨタが新生産技術を公開 (2023/9/19 自動車・モビリティー)

積み上げてきた力、次世代に トヨタ自動車がモノづくり革新に挑んでいる。... 現状の装置の型締め力は4000トンだが、さらなる大型化や薄肉化も検討している。 ......

射出成形機受注、8月40%減 10カ月連続マイナス (2023/9/19 機械・ロボット・航空機)

クラス別では、型締め力1000トン以上の超大型機は落ち込みが小さいものの、200―499トンや500―999トンは半分近い減少となった。 ... 全体が悪い中で、型締め力1000トン...

リョービ、ギガキャスト向け超大型機をUBEに発注 (2023/9/15 機械・ロボット・航空機)

型締め力国内最大級 【福山】リョービは14日、2025年3月に稼働させる新工場向けの超大型ダイカストマシンをUBEマシナリー(山口県宇部市)に発注...

射出成形機受注、7月32.7%減 9カ月連続マイナス (2023/8/23 機械・ロボット・航空機1)

型締め力500トン以上の大型機は多くが自動車向けだ。

新サービス「プラスチック金型修理・メンテナンスナビ」は、金型の修理やメンテナンスの依頼を専用ウェブサイトで完結できる。... 型締め力50―550トンの成形機向け金型をサービス対象とし、重量は8トンま...

射出成形機受注、6月35.4%減 8カ月連続マイナス (2023/7/20 機械・ロボット・航空機1)

輸出向け、国内向けともに減少したものの、6月は自動車向けが多い型締め力1000トン以上の超大型機が前年同月比8台増の27台と、大幅に増えたのが目を引く。

【福山】リョービは11日、国内最大級となる型締め力6000トンクラスのダイカストマシンを導入すると発表した。... 残り1800平方メートルは金型工場とし、ダイカスト金型の加工や製...

射出成形機受注、5月41.7%減 7カ月連続マイナス (2023/6/19 機械・ロボット・航空機1)

型締め力が数十トンの小型機は半分以下になったほか、1000トン以上の超大型機も前年同月の24台から9台に減るなど全クラスが減少した。

ソマックス、東大阪に新工場完成 金型洗浄機の大型化対応 (2023/6/8 機械・ロボット・航空機2)

生産品目は金型洗浄機のほか、金型補修用溶接機、温調配管洗浄機の3機種。... 新工場では同社が得意とする精密金型の洗浄機に加え、プラスチック成形機ベースで型締め力600トン以上の大型部品にも対応できる...

導入した機械は台湾・磐石精密工業の型締め力250トンの真空ゴム成形機で、金型の段取り作業を自動化できる4面分解機能を搭載。... 本郷精巧は、ゴム成形用金型を製造しグループで一貫した生産体制を整える。

型締め力350トンの従来電動機と比べて昇圧性能を約20%向上させ、機体寸法も小型化した。... 新シリーズは、型締め力が125トン、250トン、350トン、500トンの4機種で構成。... 射...

インドネシアの子会社PTタカギ・サリマルチウタマ(バンテン州)のチカラン工場(西ジャワ州)で、型締め力1800トンの射出成形機を9月に、同1300トンを11月にそれぞれ...

2015年12月、型締め力2250トンの大型ダイカストマシンを導入した。... 従来は型締め力1650トンの機械が最大だった。... 創業から磨いてきた高い技術力はさらに輝きを増している。

射出成形機受注、4月45%減 6カ月連続マイナス (2023/5/16 機械・ロボット・航空機1)

型締め力数十トンの超小型機種から1000トン以上の超大型機種まで全てが前年同月を下回り、底が見えない状態。

働く仲間が集い、高い競争力を生み出せる現場を目指す。... 一見すると厚生棟は本業とは関わりがないように思えるが、設置理由を「競争力の強化のため」(内藤室長)と強調する。... 電動駆...

射出成形機受注、3月37%減 輸出減速で5カ月連続マイナス (2023/4/13 機械・ロボット・航空機1)

型締め力数十トンの小型から数百トンの汎用機種まで多くがマイナスになる中、1000トン以上の大型は輸出、国内とも前年比プラスになり、特に国内は6台から16台と2倍以上に伸びた。

米谷製作所と共和工業の取り組みでは、大型アルミニウム部品の成形時の型締め力で4000トン相当、最大寸法120センチ×100センチ×70センチメートルに対応する。 ...

住友重機械工業、射出成形機新棟を着工 高級EV向け対応 (2023/4/7 機械・ロボット・航空機)

新棟では型締め力1000―1500トンの大型機種を中心に生産する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン