電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

763件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

【金沢】三谷産業イー・シー(石川県野々市市、山﨑泰司社長)は、化学品を中心とした受託加工や物流倉庫機能を持つ「製造・物流センター」(金沢市)に新棟「フードセンター...

カルビー、研究棟増築 他機関との交流促進 (2024/1/18 生活インフラ・医療・くらし)

カルビーは17日、研究力強化のため、R&Dセンター(宇都宮市)の実験研究棟を2倍超に増築すると発表した(完成予想図)。... R&D...

神戸大はKBICにある医学部付属病院国際がん医療・研究センター(ICCRC)に、企業が入居するインキュベーション施設を増築する。

三協立山、EV用アルミ材で新ライン 120億円投資 (2024/1/15 素材・建設・環境・エネルギー)

新湊東工場を増築しアルミ押し出しラインを増設する。増築分の建築面積は1万2862平方メートル。

日本精工、中国でR&D拡充 EV向け軸受攻勢 (2023/12/28 機械・ロボット・航空機)

日本精工は中国・江蘇省の研究開発施設を増築中で、24年8月に新棟が完成予定。

朝日ラバー、医療用ゴム生産1.5倍 福島の工場増築 (2023/12/21 素材・建設・環境・エネルギー1)

【さいたま】朝日ラバーは医療用ゴム製品の生産能力を増強するため、第二福島工場(福島県泉崎村)を増築する。... 延べ床面積は3345平方メートルで、今回の増築部分は...

松浦機械が武生工場拡張 組み立て集約、MC2割増産 (2023/12/13 機械・ロボット・航空機2)

増築分の延べ床面積は8531平方メートル。

伊勢事業所では10月にクリーンFA関連の生産棟が完成したばかりで、立て続けの増築となる。

25年竣工予定の第1・第2ターミナル(T1・T2)の増築部が供用されると、国内線が使用可能な搭乗橋(PBB)が増加する。

リケジョneo(248)森トラスト・網代智子さん (2023/12/4 ひと カイシャ 交差点)

これまでのプロジェクトで、特に思い出深いのは最初に手がけた小さなホテルの改修・増築です。

ソディック、石川に新棟 製麺機など供給能力拡大 (2023/11/15 機械・ロボット・航空機1)

ソディックは14日、加賀事業所(石川県加賀市)内に増築した食品機械工場の竣工式を開いた。... 古川健一社長は2022年に稼働した中国の工場を含め「食品機械事業の売...

10数億円を投じて本社工場を増築し、生産設備も刷新。

営業総括工場(茨城県坂東市)を増築し、亜鉛メッキ処理設備1ラインを追加して2ライン体制にする。

長岡技科大、開学50周年記念事業の寄付募集 (2023/10/12 科学技術・大学1)

目標額は5億円で、同大構内の食堂や売店などを中心に改装・増築。

日本ピスコ、長野・伊那第二工場を本格稼働 空気圧機器増産 (2023/10/2 機械・ロボット・航空機2)

今回の増築によって出荷用倉庫の能力改善を行ったほか、製造エリアも増床して生産能力を増やした。増築部分は鉄骨造り2階建てで、延べ床面積は約5000平方メートル。... 増築部分には自動倉庫を新設した。

激動の経営/布目電機(4)注文ー標準品まで幅広く (2023/9/29 中小・ベンチャー・中小政策)

海外安全規格で競争力を付けた布目電機(名古屋市中川区)は、同年にトランスを生産する佐織工場(愛知県愛西市)を増築し、生産体制も強化する。

成長エンジンとして、東海理化メキシコの工場を23年末までに増築完了する予定。

ベルーナ、埼玉の物流倉庫を倍増 AGVで効率化 (2023/8/25 生活インフラ・医療・くらし1)

【さいたま】ベルーナは埼玉県吉見町にある物流倉庫「吉見ロジスティクスセンター」を増築した(写真)。... 増築棟ではピッキング作業者がいる場所までAGVが棚ごと搬送...

9日付けで購入した隣地に工場を増築する。

製品切り替えに伴い生産能力増強を行う輸送用機械が同81・6%増となったほか、施設の移転や増築を行う食品が同52・5%増と伸びた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン