電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

55件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

三菱造船、LNG燃料フェリー受注 商船三井から国内初 (2019/12/30 機械・ロボット・航空機)

引き続き、LNG燃料船関係の受注に力を入れる。 ... 船会社にとっては環境対応のアピールになる。 三菱造船は下関造船所をフェリーや巡視船に特化する方針を打ち出して...

フェリーや貨客船、巡視船など得意分野の高密度艤装(ぎそう)船と環境規制を見据えたエンジニアリング、硫黄酸化物(SOx)排出規制対応の排ガス浄化装置(スクラバー&...

住民45人が民間フェリーや海上保安庁の巡視船に乗り、伊方町の三崎港から豊後水道を挟んだ大分県に向かう。

尖閣諸島周辺海域で、中国公船の活発な動きが続いている。... まして木造船などレーダーに映らない船舶まで含めた監視は不可能といってもいい。 2010年の海上保安庁の巡視船と中国漁船の...

三井E&S造船、大型巡視船「みやこ」進水式 (2019/3/15 機械・航空機1)

三井E&S造船(東京都中央区)は玉野艦船工場(岡山県玉野市)で海上保安庁向け3500トン型大型巡視船(写真)の命名・進水式を開いた。同船は201...

三井E&S造船、180トン型巡視船引き渡し (2019/2/25 機械・ロボット・航空機1)

三井E&S造船(東京都中央区)は玉野艦船工場(岡山県玉野市)で建造した海上保安庁向け180トン型巡視船「しんざん=写真」を引き渡した。

JMU、500トン型巡視船 海上保安庁へ引き渡し (2019/2/18 機械・ロボット・航空機2)

ジャパンマリンユナイテッド(JMU、横浜市西区、千葉光太郎社長、045・264・7200)は、横浜事業所鶴見工場(横浜市鶴見区)で建造した海上保安庁向け500トン型巡視...

防衛省は海上保安庁と、不審船対処の共同追跡訓練を11日に行う。40ノットが出せる海上自衛隊のミサイル艇「しらたか」とSH―60Kヘリコプター、海上保安庁からは巡視船の「とから」「かいもん」「たかちほ」...

日中連携で液化天然ガス(LNG)運搬船など高付加価値船を建造し、韓国勢に対抗する。... 一つは韓国、中国企業との激しいコスト競争が続く中、日本でバラ積み運搬船やコンテナ船、タンカーな...

海洋政策を占う 洋上風力・レアアース・無人探査機に注目 (2018/4/17 機械・ロボット・航空機1)

艦艇や巡視船、航空機、衛星などから海洋データを集約する「海洋状況把握(MDA)」の仕組みを整備するなど防衛・海上保安体制の強化が柱となるが、政府として海洋の産業利用促進を明確に打ち出し...

三菱重工、構造改革完了 造船とエンジの分社固める (2017/12/4 機械・ロボット・航空機1)

造船事業はフェリーや官公庁船など高密度艤装船の設計・建造を担う「三菱造船」(横浜市西区)と、大型船の建造などを手がける「三菱重工海洋鉄構」(長崎市)の2社を設立。......

外国漁船の違法操業が問題となる中、インドネシア運輸省海運総局海洋沿岸保安局は新たに30隻の「第1級巡視船」を調達する計画だ。... 同局は7隻の第1級巡視船、14隻の第2級巡視船、40隻の第3級巡視船...

ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は、フィリピン運輸通信省向けに40メートル級多目的船10隻を建造する内容の覚書を4日、同省と結ぶ。... JMUの多目的船は「巡視艇」として活用され...

飛行拠点となるMPAの巡視船の航路に従い、高さ60メートル、半径150メートルまで飛行するという。長時間飛行できるよう、巡視船から伸びる電力ケーブルをつなげる。

玉野事業所・艦船工場は艦船や巡視船、バラ積み運搬船などを組み合わせた建造体制を敷く。ただ、人手不足が顕在化しており、14―16年度に合計50億―60億円を投じて一般商船の生産効率を20%程度高...

【巡視船と連携】 船に基地局を設置するのはKDDI。... 14年5月に鹿児島県南大隅町で海上保安庁と連携し、巡視船「さつま」から発信した商用と同等の電波を高台で受信し、電波強度や通...

1950年の設立と同時に、海上保安庁の巡視船向け探照灯を納入した実績を持つ。近年は探照灯と超望遠・高感度カメラを一体化した夜間に船名を判別できる暗視装置システムを投入し、不審船取り締まりの一翼を担って...

海上保安庁の巡視船の船上に基地局を設けて電波を沿岸部に発信し、通話とデータ通信の品質を調べる実験を広島県呉市の海上で実施。

ジャパンマリンユナイテッド(東京都港区、03・6722・6100)は横浜事業所磯子工場(横浜市磯子区)で建造した海上保安庁向けヘリコプター2機搭載型巡視船(PL...

「周辺海域を守る艦艇・巡視船艇の整備は不可欠。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン