電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

121件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

(神戸・福原潤) 1916年創業の松田ポンプ製作所は、火力発電所向け排煙脱硫装置用循環ポンプをはじめ製鉄、化学プラント向けケミカルポンプの製造販売が主力。

7月の環境装置受注、34%減の560億円 (2019/9/11 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本産業機械工業会が10日発表した7月の環境装置受注実績は、前年同月比34・3%減の560億900万円となり、3カ月連続で前年同月の実績を割った。... 官公需は下水、汚泥、都市ゴミの各処理装...

環境装置受注、5月6.7%減 産機工まとめ (2019/7/17 建設・生活・環境・エネルギー2)

官公需は都市ゴミ処理装置が減少した。... 電力業界から排煙脱硫装置の受注が増加したが、鉄鋼業界向けが落ち込んだ。... 装置別では大気、水質、騒音振動関連が伸長した。

MHPS、排煙脱硫装置の改修工事 チェコで受注 (2019/5/27 機械・ロボット・航空機1)

三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は、チェコ東部にあるデトマロヴィッチェ火力発電所向けに、排煙脱硫装置(FGD)の全面改修工事を受注した。

MHPS、排煙脱硫装置も世界首位 シェア61% (2019/4/11 機械・ロボット・航空機1)

三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は10日、2018年の排煙脱硫装置(FGD、写真)の世界市場で、シェア首位となる61・5%を獲得したと発表した。... 同装...

2月の環境装置受注、3カ月ぶり増 (2019/4/10 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本産業機械工業会が9日発表した2月の環境装置受注実績は、前年同月比23・8%増の274億8100万円となり、3カ月ぶりで前年同月比プラスとなった。鉄鋼や機械業界、官公需から水処理装置の受注が...

環境装置受注、1月45%減 官公需で都市ゴミ処理など減少 (2019/3/12 素材・ヘルスケア・環境)

鉄鋼業向けに集じん装置や廃水処理装置が増加した。電力業界向けには排煙脱硫装置と廃棄物処理装置が伸長した。都市ゴミ処理装置などの増加で外需は5・4倍の91億円となった。

環境装置受注、昨年12月52%減 100億円のキャンセル計上 (2019/2/21 素材・ヘルスケア・環境)

鉄鋼業向け排煙脱硫装置で発生した100億円を超えるキャンセルを計上したため。... 電力などの非製造業向けも廃棄物処理装置が落ち込んだ。... 装置別では下水処理や汚泥処理などの水質汚濁防止装置が同1...

MHPS、排煙脱硫装置を追加受注 インド石炭火力向け (2018/11/8 機械・ロボット・航空機1)

三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は7日、インドの国営電力公社(NTPC)が運営するモウダ第2、リハンド第2・第3石炭火力発電所向けに排煙脱硫装置(FGD&#...

北海道電、苫東4号機が再稼働 (2018/9/26 総合3)

北電は25日、排煙脱硫装置の点検作業で停止していた知内火力発電所(知内町)2号機(同35万キロワット)も稼働したと発表した。

環境装置受注、7月40%増 ゴミ処理装置などけん引 (2018/9/13 素材・ヘルスケア・環境)

日本産業機械工業会がまとめた7月の環境装置受注実績は、前年同月比40・6%増の852億2000万円となり、3カ月ぶりに前年同月比プラスとなった。電力業界からの排煙脱硫装置、官公需でのゴミ処理装...

三菱造船(横浜市西区、大倉浩治社長、045・200・6611)と三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は、中国国営造船集団の中遠海運重工(CH...

MHPSが石炭バイオマス混焼ボイラ、蒸気タービン、排煙脱硝装置、脱硫装置を供給し、3月に完成した。 ... 今回、脱硝触媒装置の余寿命診断や排煙脱硫装置・電気集塵機の運転監視などを加...

MHPS、環境装置の改造工事 韓国で受注 (2018/6/5 機械・ロボット・航空機1)

三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は4日、韓国中部発電(KOMIPO)の保寧火力発電所(忠清南道保寧市)3号機の環境装置改造工事を受注したと発表した。...

三菱造・MHPS、SOx除去装置開発 超大型コンテナ船向け (2018/6/4 機械・ロボット・航空機1)

2020年に始まる全海域を対象としたSOx排出規制に対応し、排ガス浄化装置の需要は高まることが予想される。MHPSが火力発電所向けの排煙脱硫装置などで培った総合排煙処理技術と、三菱造船の船舶エンジニア...

3月の環境装置受注、3カ月ぶり増加 官公需が1000億円超え (2018/5/17 素材・ヘルスケア・環境)

官公需は廃棄物処理装置の増加で同74・8%増の1085億円と、16年12月以来の1000億円超え。民需は機械業界向け廃水処理装置受注があり、同11・2%増の250億円と3カ月連続でプラ...

ちょっと訪問/寺田鉄工所−太陽熱機器で機動力発揮 (2018/4/3 建設・エネルギー・生活2)

ここで電力会社向けの排煙脱硫装置など、大型機器も取り扱う総合プラントメーカーとして地位を確立した。

第43回発明大賞、本賞に大成技研 (2018/3/8 編集特集)

(三和紙器=兵庫県尼崎市、06・6492・6111) ■白煙を排出する煙突の排ガス中のばいじん濃度連続測定器=田中電気研究所...

昨年11月の環境装置、受注13%減 ゴミ処理装置が不振 (2018/1/17 素材・ヘルスケア・環境)

官公需は都市ゴミ処理装置の減少により同41・6%減の210億7600万円だったが、民需は食品や機械向けの産業排水処理装置のほか、サーマルリサイクルを含めた事業系廃棄物処理装置の受注が数件あり同...

横河電機はボスニア・ヘルツェゴビナで石炭火力発電所向け排煙脱硫装置の制御システムを受注した。西バルカン諸国への排煙脱硫装置の制御システム納入は初めてという。... 排煙脱硫装置の監視制御を行う同社製の...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン