電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

66件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

アイリスオーヤマ、熊本にLED営業拠点−企業向け事業強化 (2016/7/21 建設・エネルギー・生活2)

【仙台】アイリスオーヤマ(仙台市青葉区、大山健太郎社長、022・221・3400)は、熊本市中央区に企業向け発光ダイオード(LED)照明の営業拠点として、熊本支店をこの...

今村証券、富山市に支店 県東の営業強化 (2016/6/10 中小企業・地域経済2)

今村証券は2017年4月に富山市に富山支店を開設する。富山県では高岡支店(高岡市)、砺波支店(砺波市)に続く営業拠点で、富山県東部での営業力を強化する。新支店の延べ床面...

西武信金、三軒茶屋支店を開設−世田谷区初進出 (2016/5/24 中小企業・地域経済1)

【立川】西武信用金庫(東京都中野区、落合寛司理事長、03・3384・6111)は23日、東京都世田谷区内に初の支店「三軒茶屋支店」を開設した。... 新支店は東急田園都市線・同世田谷線...

東大阪市、池田泉州銀と産業振興で連携 (2016/5/24 中小企業・地域経済1)

池田泉州銀行の藤田博久頭取は「東部大阪地区に新支店を2カ所作りたい」と話した。 ... 同行の新たな支店については用地の確保にめどがつき次第、早ければ2017年に整備する。 ...

横浜銀行は16日、4月に経営統合した東日本銀行の立川支店(東京都立川市)内に支店を開設した。... 横浜銀の寺澤辰麿頭取(写真右端)は「新支店は経営統合の象徴。... ...

多摩信金、5年ぶり新店舗 東京・稲城に (2016/3/31 中小企業・地域経済2)

同信金が支店を設けるのは2011年の多摩センター支店(同多摩市)以来約5年ぶり。新支店は中小企業担当者を通常店舗の2倍の4人にして、企業支援を積極化する体制を整えた。 ...

【京都】京都銀行は桂川支店(写真、京都府向日市寺戸町八ノ坪117の2)をオープンした。新規出店は2013年7月の歌島橋支店(大阪市西淀川区)以来で、168店目となる。....

【福岡】西日本鉄道は国際物流事業で、インド中央部ハイデラバード市に現地法人の新支店を開設した。... 人員は事業拡大に伴って倍増し、支店長を含めて現地職員4人で対応する。支店化で請求書や航空運送状、船...

西日本鉄道は国際物流事業で、中国・上海に置く現地法人の杭州支店(杭州市)を杭州東部国際ビジネスセンター内に移転した。旧支店と下沙地区に置いていたサテライトオフィスを統合して業務を効率化...

【松山】三浦工業は、東南アジア・東アジアの舶用事業拠点として台湾・台北市に支店を20日付で設立する。 新支店の設立に伴い、台湾、中国、香港をはじめ、フィリピンなどの東南アジア地域を対...

新支店はつくばエクスプレス三郷中央駅前に設置、埼玉県東南地域を中心に業務を展開する。同地域は中核の越谷支店の支店長に取締役を配置している重要地域の一つ。新店舗は2003年に三島支店(栃木県那須...

【福岡】西日本鉄道は国際物流事業で、メキシコ現地法人(メキシコ市)のグアダラハラ支店を移転し、支店機能を強化した。約1000平方メートルの倉庫スペースを併設する事務所を賃借して新支店と...

「最も印象的だった仕事は城南支店(結城市)の開設準備副委員長を務めたこと。... 88年に開設した新支店で次長を務めた後、90年に本部で経営面全般を担当する総合企画部に異動した。

日立造船は28日、中国広東省広州市に支店を新設すると発表した。

日立キャピタルはマレーシアのジョホール州にジョホールバル支店を開設した。... 同州の顧客が増えており、今後も企業誘致により設備投資の増加が見込めるため日立キャピタルは新支店を開設した。

【千葉】京葉銀行は27日、「八千代緑が丘支店=写真」(千葉県八千代市)を開店した。... 古和釜支店の跡地は無人店舗とし4月ごろ開店の予定。... 新支店は京成建設(同...

【神戸】みなと銀行は25日、兵庫県西宮市で「苦楽園口支店」の開店セレモニーを開いた(写真)。... 同支店の延べ床面積は208平方メートル。... 尾野俊二みなと銀行頭取は「個室相談ブ...

新生銀行は機能強化のため大阪支店と大阪住宅ローンセンターを大阪富国生命ビル(大阪市北区の)に移転する。10月15日から新店舗で営業を始める。 ... これまで部署によ...

【浜松】浜松信用金庫(浜松市中区、御室健一郎理事長、053・450・3250)は、16年ぶりとなる新支店「きらりタウン支店=完成予想図」(浜松市浜北区)を11月...

郵船ロジスティクスは米国・シカゴの新支店と倉庫の広さを旧支店の2倍以上に拡張し、20日に業務を開始する。... 新倉庫では面積を拡大するだけでなく、冷凍貨物などが保管できる冷蔵施設や定温庫などの機能も...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン