電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

52件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

西松建設は斜張橋の斜材保護管を点検する自走式調査ロボット「コロコロチェッカー」に、外部カメラの搭載や張力測定など新機能を追加し、損傷箇所の正確な検証を可能にした。... 張力の測定機能は大日本コンサル...

日本航空電子、EV向け大電流対応コネクター 欧に試作品投入 (2018/5/16 電機・電子部品・情報・通信2)

欧州地域のニーズを取り込みつつ、車の「CASE」(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)の普及などに伴う車の新機能追加に対応する。... 16年以降は欧州内の拠点に営業や技術、...

ノイアンドコンピューティング、基本機能無料のクラウドCRM (2018/4/4 電機・電子部品・情報・通信2)

初期費用、利用料ともに基本機能を無料にするフリーミアムサービス。... 新機能追加型で常にバージョンが進化する。

NTTデータ、金融向けIT基盤に新機能追加 (2018/2/6 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTデータは金融機関向けITサービス開発支援基盤に新たな機能を追加し、3月から試行提供する。米グーグルなど各社が提供する人工知能(AI)エンジンや機械学習サービスと、保有する「画像」...

アイフォーン低速化問題、米アップルが新機能追加 (2018/1/26 電機・電子部品・情報・通信1)

米アップルはiPhone(アイフォーン)のバッテリー劣化に伴う意図的な低速化の問題に関連し、基本ソフト(OS)のiOS11・3(ベータ版)にバッテリーの...

LIXIL、住宅省エネ性能試算ソフト 新機能追加 (2017/11/2 建設・エネルギー・生活2)

LIXILは、住宅の水道光熱費を試算するソフトウエア「LIXIL水道光熱費シミュレーション」に新機能を追加し、工務店などに向けて15日から提供を始める。... 新機能の追加により、住宅のエネルギー収支...

大成建、振動予測評価に新機能追加 (2017/4/17 建設・エネルギー・生活)

大成建設は、車両や人の通行、風などによって生じる微少な振動の予測評価に必要な解析モデルの自動作成ツールに、簡易モデルの作成機能を追加した。... 解析可能な建物が鉄筋コンクリート(RC)...

楽天はインターネット上でフリーマーケットのように商品を売ったり買ったりできるアプリケーション(応用ソフト)「ラクマ」に関し、出品する際の利便性を高める新機能を追加した。... 新機能は...

アプリは邦銀として初めて、取引明細や顧客に応じた各種情報を時系列に関連づけて表示する「タイムライン」を追加したほか、特定取引を迅速に行える「3Dタッチ」、セキュリティー強化対策として指紋認証できる「タ...

ダイハツも完成車の衝突試験や高温高湿試験、漏れ試験などを実施しているが、使用する国の環境や使われ方の情報データを集め、試験の閾(しきい)値を考える必要がある」 ...

日本ユニシスは、クラウド型タクシー配車システム「スマートタクシー」の乗客向け配車アプリケーション(応用ソフト)に新機能を追加した。

日立公共システム(東京都江東区、建部清美社長、03・5632・1200)は自治体向けコンテンツ管理システム(CMS)に新機能を追加した。官公庁や自治体職員がオープンデー...

制御ソフトウエアへの新機能追加により、造形時間の大幅短縮とコスト削減が可能になることから、新規顧客開拓を積極化する。... 新機能の一つは造形物部分と空間部分をモデル材のみで造形できる。 &#...

【横浜】アールエスコンポーネンツ(横浜市保土ケ谷区、横田親弘社長、045・335・8550)は22日、無料公開しているプリント基板用CAD「デザインスパークPCB」に製造費見積もり機能...

NTTデータエンジニアリングシステムズ(東京都大田区、木下篤社長、03・5711・5300)は14日、製造業向け金型クラウドサービス「Manufacturing―Space」で、CAD...

そこで制御盤の更新やシステムの追加で性能向上、新機能の付加を提案する。06年にはリフトを効率的に動かせ入出庫時間を短縮できる予約入力機能を制御盤に追加。... 同システムは故障箇所の検出機能も持つ。

シー・エス・イー(東京都渋谷区、関好行社長、03・5469・6020)は25日、電子認証ソフトウエア「セキュアマトリクス」に、スマートデバイス(多機能端末)の業務利用に...

【前橋】ザ型屋ドットコム(群馬県太田市、高城祐二社長、0276・46・8400)は、伊オムニキャド製の金型の設計支援用ソフトウエアに、新機能「ホワイトライトスキャンニング(WL...

【姫路】日藤ポリゴン(兵庫県多可町、藤阪光一社長、0795・32・2800)は、ユーザーの古い旋盤に新機能を追加する旋盤再生事業に乗り出した。... 新機能を付加し、手持ちの旋盤を新品...

SOBAプロジェクト(京都市下京区、075・323・6066)は無料セミナー配信サービス「SOBA Live」にユーザーを限定して公開できるパスワード機能を追加した。... 新...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン