電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

806件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

区立松江第一中学校の1年分の電力全てを再生エネ電力に切り替える。

【松江】アイビー(松江市、梶谷佳巳社長)は25日、島根県および松江市と立地に関する覚書を締結した。主力のレーザー加工システムが今後、蓄電池の生産工程向けなどで需要拡大が見込まれるとして...

中国電、島根原発の廃炉延期 自治体から了解受領 (2023/12/22 素材・建設・環境・エネルギー)

中国電力は島根原子力発電所(松江市)1号機の廃炉措置計画変更に関する事前了解を島根県から受領した。これで事前了解願いを提出していた島根県内の松江、出雲、安来、雲南4市と鳥取県、鳥取県米...

▽ERISA(エリサ、松江市)▽PURMX Therapeutics(パームエックスセラピューティクス、広島市南区)▽Flying Cell(フ...

テルミック、お菓子で地元PR 拠点ごとに名所デザイン (2023/12/18 機械・ロボット・航空機1)

同社の拠点は愛知県刈谷市、同知立市、同常滑市と松江市。... 包装紙は同社マスコットの「てるみちゃん」とともに各拠点ごとに作り替え、常滑営業所で渡すお菓子には常滑焼や中部国際空港、島根営業所用には出雲...

空き家活用、島根で空き家対策 (2023/12/15 中小・ベンチャー・中小政策)

空き家活用(東京都港区)は、島根銀行(松江市)と山陰地域の空き家問題解決に向けて業務提携した。

企業信用情報/28日 (2023/11/29 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【28日】 ◎樋山精線ほか1社 ①金属研磨、伸線加工・販売②茨城県...

【松江】島根県は県内企業の製品開発を産学官で支援する「しまねオープンイノベーションプラットフォーム」(SOP)を設立した。島根県産業労働部産業振興課が窓口となり、島根大学や松江工業高等...

中国総合通信局は、2024年1月16日にイベント「ICT Expo2024」を松江テルサ(松江市)で開催する。

細田博之氏(前衆院議長)死去 (2023/11/11 総合2)

松江市出身。

【広島】中国経済産業局は30日15時から松江市の松江テルサで「あつまれ、中小企業とスタートアップ!

西松建設、松江市に人材派遣 (2023/10/25 素材・建設・環境・エネルギー2)

西松建設は松江市と「企業版ふるさと納税を活用した人材派遣に関する協定」を締結した。地方創生の一層の充実・強化を狙い、西松建設の人材を松江市に派遣する。... 松江市は4月に環境省から脱炭素先行地域に選...

ユーグレナ、バイオ燃料で松江市と連携 (2023/10/20 生活インフラ・医療・くらし1)

ユーグレナは循環型社会の地方都市モデルの構築やカーボンニュートラル(温室効果ガス〈GHG〉排出量実質ゼロ)の推進などを目指し、松江市と連携協定を結んだ。取り組みの第1弾として、松江市の...

【松江】松江山本金属(大阪市平野区、山本泰三社長)は18日、島根県および松江市と立地協定を結んだ。松江市の産業用地「ソフトビジネスパーク島根」に土地を追加で取得。... 松江山本金属は...

テルミック、東京・名古屋に営業所 来年1月開設 (2023/10/17 機械・ロボット・航空機2)

本社と愛知県常滑市に製造・営業拠点、愛知県知立市と松江市に営業拠点を持つ。

【松江】SICデジタル(大阪府吹田市、新谷忍社長)は2日、島根県、島根県安来市と立地協定を結んだ。

中国電力は11日、島根原子力発電所(松江市)2号機の営業運転再開に向けた使用前確認申請書を原子力規制委員会に提出した。

中国電の島根原発2号機工事計画、原子力規制委が認可 (2023/9/1 素材・建設・環境・エネルギー)

中国電力は島根原子力発電所(松江市)2号機の再稼働に向けた工事計画認可申請について、原子力規制委員会から認可を受けた。

新社長登場/中国電力・中川賢剛氏 島根2号機再稼働に総力 (2023/8/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

6月の規制料金引き上げは財務立て直しの一歩となる」 《島根原子力発電所(松江市)2号機の再稼働を24年度に計画する。

中国総合通信局は9月4日14時から松江テルサ(松江市)で「サイバーインシデント演習in松江」を開く。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン