電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

38件中、2ページ目 21〜38件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

テラサワ、膜式廃液分離装置を小型化 設置面積2割超削減 (2018/4/26 機械・ロボット・航空機1)

【川越】テラサワ(埼玉県横瀬町、寺澤防子社長、0494・22・8824)は、膜式廃液分離装置を小型化し、商品化した。

従来は、同社のセラミックス工場(埼玉県横瀬町)でアンテナ設計の相談に対応していたが、より交通の利便性の良い同センターに主要な測定・評価設備を移設した。

NTTデータ、防災システムに新端末 通信に「LPWA」活用 (2018/2/8 電機・電子部品・情報・通信2)

また提供開始に先立ち、埼玉県横瀬町で、その有用性を検証する実証試験を2017年8月から同12月まで行った。

埼玉県、10日に埼玉資源で取り組む事業案の発表会 (2018/1/1 中小企業・地域経済2)

80%(埼玉県川越市)、温泉道場(同ときがわ町)、彩の国ブランドフォーラム(さいたま市浦和区)、横瀬町役場まち経営課(埼玉県横瀬町...

「生涯現役」実践企業 埼玉県が第1回認定 (2017/9/19 中小企業・地域経済)

【定年制の廃止】大曽根商事(秩父市)、垣堺精機(同)、染めQテクノロジィ(幸手市)、太陽企画(所沢市)、テラサワ(横瀬町)...

最大放電電流4倍のサージ防護装置、三菱マテが新製品 (2017/4/13 素材・ヘルスケア・環境)

同社電子材料事業カンパニーのセラミックス工場(埼玉県横瀬町)で生産する。

武蔵野銀、埼玉・横瀬町と15分野連携協定 (2016/6/8 中小企業・地域経済1)

【さいたま】武蔵野銀行は埼玉県横瀬町と産業振興・中小企業支援など15分野で包括協定「まちづくり戦略連携協定」を8日に締結する。横瀬町の指定金融機関である武蔵野銀は同町が地方創生で掲げる「日本一住みよい...

わが社のモットー/テラサワ (2016/2/9 モノづくり基盤・成長企業)

(埼玉県横瀬町、寺澤防子社長、0494・22・8824)

(川越) ▽社長=寺澤防子氏▽所在地=埼玉県横瀬町横瀬5774の8、0494・22・8824▽資本金=1500万円▽売上高...

三菱マテリアルの横瀬工場(埼玉県横瀬町)のリサイクルの取り組みを取材した。(斎藤正人) 三菱マテリアル横瀬工場では立地を生かし、関東一円に加えて長野県...

▽富田製畳所(横瀬町)=畳の張り替え需要喚起のためのマーケティング戦略の実践と技術力を生かせる特注品分野の開拓による売上げ増加策▽クリタエイムデリカ(越谷市)&...

▽スリーエス精工(加須市)=マニア向け機械部品のオーダー生産、バイク用エンブレム等金属加工ドレスアップパーツの販売▽銀鐘堂(加須市)=バーチャル体験を生...

▽サティス製薬(吉川市)=新工場建設による品質向上と100%天然素材(植物由来)化粧品の量産化▽ビップトップ(さいたま市見沼区)=...

▽Reins(桶川市)=デントリペア技術を使った新たな顧客層の開拓▽ニューエンジ(本庄市)=パーボイル発芽白米「ベイヘルシー」の開発とアンテナショップ「...

▽中山秀雄(ハンコ卸売センター・印刷館)(久喜市)=大判フルカラー出力専門の「かんばん屋」の開業▽岡安章(岡安製作所)(羽生市)...

(非公表企業は除く) ▽ホームアドバイジー(さいたま市大宮区)=瓦止め新工法(セフティワン工法)の普及による事業拡大▽たつみ印刷(...

三菱マテリアルは九州工場(福岡県苅田町)にセメントの燃料となる廃プラスチックから塩素を取り除く塩素バイパス設備を1基増設する。... 08年は横瀬工場(埼玉県横瀬町)で...

▽関東パック(熊谷市)=パーソナルカードを基盤とした入室管理システム開発による品質管理能力の強化▽武蔵野(朝霞市)=「宿泊機能付温浴施設」から300室を...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン