電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

432件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

使用済み漁網も原料に 東レなど、水平リサイクル拡大 (2023/8/22 素材・建設・環境・エネルギー1)

使用済みの廃棄漁網は、材質ごとの分別や、漁網に付着する海中のくず・藻で紡糸時に強度や耐久度が低下するため、漁網への再利用は困難とされていた。

出光、ブルーカーボン創出 海洋資源ファンドに出資 (2023/8/8 素材・建設・環境・エネルギー1)

出光興産は7日、ベンチャーキャピタル(VC)のハッチ・ブルーと共同で、海藻や海草の働きによって海中に二酸化炭素(CO2)を吸収・貯蔵する「ブルーカーボン事業」の創出に向...

海上技術安全研究所(海技研)は、複数のAUV(自律型無人潜水機)協調群制御技術により、洋上からの監視・管理を必要とせずに、海中で運用を完結できるシステムを開発する。保有...

鳥羽商船高専の江崎修央教授らは、海中のクロロフィル濃度と栄養塩が相関していると発見。

海中の物質輸送の研究を進める海洋機構の山田洋輔研究員は「ナノ(ナノは10億分の1)サイズの粒子が細菌に付着・吸収すると仮定し、メカニズムの解明を進めている」と話す。

OKI、長距離海中間の通信高速化 駿河湾で実証成功 (2023/6/29 電機・電子部品・情報・通信1)

毎秒32キロビット、送受波器小型に OKIは長距離の海中間での水中音響通信技術を開発し、海中2キロメートル間で毎秒32キロビットの通信を行う実証実験に成功した。....

フルデプス、水難救助用水中ドローン拡販 (2023/6/27 機械・ロボット・航空機2)

海中で遭難者を発見しても潮流で流されて見失ったり、遠方へ離れてしまう可能性が高い。

またケーブルの大部分は海中に敷設するが、水深の深い峡谷を避けるため、一部は陸上に設置する。

タツノオトシゴが快適に過ごせるよう設置した「海中ホテル」に、2023年約700匹の稚魚を放流して増やす計画だ。 ... 放流場所に設ける海中ホテルは、タツノオトシゴが尾を巻き付けて休...

海流などの実験に必要な機器を持ち込める大型実験室も整備し、海中機械の開発を企業と共同で進める。

風で水素つかまえ推進力に 商船三井、ゼロエミッション船実証 (2023/5/17 生活インフラ・医療・くらし1)

風を受けて進むことで海中の発電タービンを回し、触媒を介してMCHから水素を生成する。

また、マングローブ林が海中の炭素を貯蔵した2300トンを初めて吸収量に計上した。

25年にも技術実証し、海中作業機械の遠隔操作やデータ通信、海中ドローンなどの開発につなげる技術として社会実装を目指す。

日清紡HD、海上作業者向け安全サービス スマホに危険通知 (2023/3/27 素材・医療・ヘルスケア)

海中転落が起きた時に落水検知ユニットがスマホを通じて位置情報などを発信する。

FullDepth(東京都中央区)は開発した水中ドローンで海中の生物を調査できるとPR。

海中を見られるスタンドアップパドルボードを使い、海藻などが吸収する炭素(ブルーカーボン)について学べる体験なども用意した。

第65回十大新製品賞/本賞 島津製作所 (2023/2/2 機械・ロボット・航空機1)

海中の状況をフルハイビジョン(HD)画質でリアルタイムに知ることができ、国内外から引き合いがあるという。

海中はメンテナンスが大変だが、磁気歯車はメンテフリーで半永久的に使える」と磁気の力で“引き合い”を待つ。

『海のいのちを守る』(渋谷正信著)は、海中工事などを手がける渋谷潜水工業(神奈川県平塚市)社長の渋谷正信氏が著した1冊。

第65回十大新製品賞・喜びの声 (2023/1/27 総合3)

洋上風力を代表とする海洋開発業務において、水中光無線通信は「海中の見える化」を実現する重要技術だ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン