電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

138件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

淀川ヒューテック、MLCC製造装置を増産 中核部品除き外注化 (2018/7/20 電機・電子部品・情報・通信2)

国策を背景に中国企業から受注が急増しているため、大阪市などの工場を拡張せず増産する。... 液晶パネル向け装置に代わる柱事業に育てる。 ... 中国の液晶パネル工場への投資がピークを...

オオアサ電子、化学強化ガラス切断事業に参入 車載機器に供給 (2018/4/20 電機・電子部品・情報・通信2)

閉鎖した液晶パネル工場からガラス切断ラインを買い取り、改造して導入する。 ... 同社の主力事業は液晶ディスプレーの後工程。ガラス2枚を貼り合わせた液晶パネルを切り出し、フィルムを貼...

昭和電工、中国・武漢市に営業拠点 (2018/4/2 素材・ヘルスケア・環境)

武漢を含む華中地区で半導体や液晶パネル工場などの建設が相次ぐ。

鴻海、米液晶工場に3施設 来年稼働目指す (2017/8/23 電機・電子部品・情報・通信1)

【台北=ロイターES・時事】台湾の鴻海精密工業は、米ウィスコンシン州に建設する大型液晶パネル工場の敷地内に付属の3施設を設け、2018年にも稼働させる。... 鴻海の7月の発表によると、ウィス...

ニュース拡大鏡/シャープ、拡大路線へ−鴻海傘下に入り1年 (2017/8/10 電機・電子部品・情報・通信1)

中国や米国で大型液晶パネル工場の建設計画を進める鴻海とともに、18年以降に国内外で8K市場を創出し、成長の柱とする考えだ。

鴻海の米投資額、3.3兆円規模に トランプ大統領が絶賛 (2017/8/3 電機・電子部品・情報・通信1)

鴻海は西部ウィスコンシン州に100億ドルを投資、液晶パネル工場を建設し、最大1万3000人の雇用を創出する計画。

スマートフォンなどで有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネルが浸透し、液晶パネルから置き換えが進みつつある。... 「偏光板などの機能性フィルムが液晶パネルの10枚から有機ELパネ...

鴻海とシャープは米国で液晶パネル工場の建設を計画中。東芝メモリの買収が成功すれば同工場で半導体の製造も検討する。先週末には工場候補地の一つであるミシガン州の知事が来日し、郭台銘鴻海会長や戴正呉シャープ...

その一つが米国の液晶パネル工場。... 新工場は車載や医療など産業用の中小型パネル生産を軸に検討中で、「スマホなどのコンシューマー製品をやる予定はない」(戴社長)。... 鴻海とシャー...

シャープの前3月期、3期ぶり営業黒字 (2017/5/1 電機・電子部品・情報・通信)

親会社の台湾・鴻海精密工業の主導による調達費削減や合理化により、液晶パネル事業や太陽電池事業が営業黒字に転換した。ただ液晶パネル工場の減損などにより、当期損益は3期連続で赤字を計上した。 &#...

中国で、大型液晶パネルや有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネルへの設備投資が熱を帯びている。... 現在は17年末にも中国の京東方科技集団(BOE)向けに、第10...

エスケーエレ、中小型フォトマスク増強−VR機器の高精細化に対応 (2017/4/14 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】エスケーエレクトロニクスは高精細な中小型液晶パネル用フォトマスクの生産体制を強化する。... フォトマスクは、液晶パネル内の薄膜トランジスタ(TFT)アレイやカラーフィルターを...

【長期安定収益】 栗田の超純水供給サービスは2002年、シンガポールの日系液晶パネル工場と契約したのが始まり。... その後、日本の半導体・液晶メーカーが積極的な設備投資に動き、国内...

製造業の国内回帰を掲げるトランプ米大統領の就任以降、米インテルによる半導体の微細化投資や台湾・鴻海精密工業による液晶パネル工場建設など大型案件が相次いでおり、需要増が見込める。... 昭和電工は米オー...

大型液晶テレビの需要拡大に伴い、液晶パネルも大型化している。... 中国では10世代以上の大型パネル工場への投資が相次ぎ、最近ではシャープを傘下に収めた台湾・鴻海精密工業が、中国広東省広州市に総額61...

米国で自社ブランドのテレビが販売できなければ液晶パネル工場を建てる意味も薄らぐ。... ■インタビュー/SMBC日興証券シニアアナリスト 桂竜輔氏−業績、液晶市況に左右 &#...

シャープは8日、米国で液晶パネル工場を建設する計画を進めていることを明らかにした。... 親会社の台湾・鴻海精密工業と共同運営する大型液晶子会社「堺ディスプレイプロダクト(SDP)」が...

SDP、中国展開見据え資本金を324億円に (2017/1/30 電機・電子部品・情報・通信)

SDPはシャープが目指す大型液晶テレビ事業の拡大戦略に協力し、19年に中国広東省で大型液晶パネル工場を新設する計画。... 孫氏は液晶事業に携わった経験を生かしてSDPの経営を担う。 ...

JDI、スマホ向けフレキシブル液晶ディスプレー開発 (2017/1/26 電機・電子部品・情報・通信1)

ジャパンディスプレイ(JDI)は25日、スマートフォン向けの5・5型フレキシブル液晶ディスプレー(写真)を開発したと発表した。... 一方、会見では、台湾の鴻海精密工業...

台湾・鴻海精密工業は、米国で液晶パネル工場の新設を検討していることを明らかにした。... 投資額は70億ドル(約8000億円)にのぼると見られ、テレビの組み立て工場などと合わせて3万―...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン