電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

556件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

国内の産ロボ設置、昨年9%増 コロナ前水準超える IFR調べ (2023/10/2 機械・ロボット・航空機1)

国際ロボット連盟(IFR)がまとめた2022年の日本における産業用ロボットの年間設置台数は、前年比9%増の5万413台となり、新型コロナウイルスのパンデミッ...

非接触伝送で高耐久性 【名古屋】豊橋技術科学大学の田村昌也教授らの研究チームと近藤製作所(愛知県蒲郡市、近藤茂充社長)は、産業用ロボット向け非接触...

ABB、教育用産ロボ開発 (2023/9/26 機械・ロボット・航空機1)

スイスのABBは教育分野向けに産業用ロボットを開発した。同社の従来機種から設置面積や重量を減らして移動作業などを容易にしたほか、多様な機能を搭載した。同分野での産業用ロボ...

【徳島】ミヨシキャスティング(徳島県三好市、国安一光社長)は、本社工場の自動鋳造ラインを一新した。従来に比べて生産性や作業性を3割高める。既存顧客向けの増産に加えて、平均5ミリメートル...

自動化需要追い風 ファナックは産業用ロボットの累計出荷台数が100万台を超えたことを明らかにした。1977年に初号機「FANUC ROBOT MODEL 1」...

川重ファシリテック(兵庫県播磨町、服部正雄社長)は、産業用ロボットのシステムインテグレーター(SIer)事業を強化する。親会社の川崎重工業製のロボッ...

中田製作所、アルミ製部品量産 産ロボ・半導体製造装置向け (2023/8/29 機械・ロボット・航空機2)

試作以外で受注狙う 中田製作所(大阪府八尾市、中田寛社長)は、産業用ロボット部品の量産を始めた。2022年9月に本格稼働を始めた第2工場(...

北海道職業能力開発大学校は、9月19、20の両日、同校(北海道小樽市)で「産業用ロボット活用技術」をテーマにしたセミナーを開催する。産業用ロボットの導入や活用を主なテーマとし、安全管理...

ニュース拡大鏡/産ロボ受注、2000億円割れ 4―6月期18%減 (2023/7/28 機械・ロボット・航空機)

世界経済に不透明感、成長に影 日本ロボット工業会は27日、2023年4―6月期の産業用ロボットの受注額(会員ベース)が前年同期比18・7%減の1967億円だっ...

人工知能(AI)2次元カメラとロボによる部品の仕分け、磁石型ハンドによる板金の仕分けといった代表的な約10事例を常設した。

大型作業も産ロボ代替 建築、航空機、船舶などの大型構造物の組み立て現場では、既存設備の大幅な変更は難しく、人が行っている作業を産業用ロボットで代替することは容易ではない。... 産業...

経営ひと言/安川電機・小川昌寛社長「未踏の地に挑む」 (2023/6/28 機械・ロボット・航空機2)

現在の産ロボが使える範囲は「ピラミッドで例えるならば、上層の限られた部分」と指摘。

(増重直樹) 【注目】新工場、ロボ・モーター一貫生産 安川電機が公表した23―25年度中計でインパクトを放ったのが、1500億円...

例えば医療ロボは人命に関わるため産ロボのように止めることができない。

日本ロボット工業会は31日、2022年の産業用ロボット年間受注額(非会員含む)が前年比3・1%増の1兆1118億円だったと発表した。1兆円の大台超えは2年連...

一方、伝統的な産ロボに比べ誕生から日が浅く、柵で囲われていないゆえに、ユーザー側の「社会的受容性」の形成が十分ではないと見る向きもある。 ... また、協働ロボットを含む産ロボ全体に...

東海カーボンの子会社でレジン系摩擦材を製造する東海マテリアルの社長に3月14日付で就任した。東海カーボンの執行役員も兼務。「子会社の社長は、調達、生産、販売、品質保証、全...

浜松工場 自動化率90%挑む ナブテスコは幅広い産業用機器を手がけ、製造業の設備投資動向をよく知る。主力の精密減速機は産業用ロボット向けの需要拡大を受け、浜松工場&#...

これまでは産ロボ向けのフランジ形状部品で標準的な直径200ミリメートルまでが、既設の研削盤の限界だった。

エア・ウォーター、中古の産ロボ買い取り 中小に再販 (2023/5/22 機械・ロボット・航空機1)

エア・ウォーターは、産業用ロボットの中古買い取り・再販事業を始めた。子会社のメカトロ・アソシエーツ(石川県小松市)を通じて展開する。産業機器や自動車などの関連企業から買い取り、最適なシ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン